三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

三菱ジープ互助会ホームページについてのご案内

2020-08-10 21:28:49 | 日記
これまでブログで取り上げてきた項目のうち、これは残しておきたいという情報に特化して2019年4月から運用を開始しています。最近、私がよく使っているのがCJ3B-J3やCJ2A,CJ3Aのパーツリストです。個人で保管されるには圧倒的にデータ容量が大きいので、必要があれば是非このホ―ムページからご活用下さい。それぞれ一括PDF化してありますので、また読み取り専用にしてありますので、ご自由に使って頂いても大丈夫です。費用はかかりません。各種オークションで三菱ジープのパーツリストは物凄い高値で取引されています。高くてとても手が出せないのが現状です。最新版のPDFではありませんが、それぞれ必要な部品を特定頂き、目次のページであたりをつけて開いて頂ければきっと使い物になるデータ類だと考えています。他のページには、日本仕様車の整備解説書や取説類、歴代のカタログ類も順次保管してあります。ただ残念なことは、私が保有する資料類はごくごく限られており、圧倒的に情報量が不足していることです。例えば、三菱ジープ用のパーツリスト(私はディーゼル用は数冊しか所有していません)類で、他の三菱ジーパーのお役に立ててほしい等のご要望があれば、寄贈頂くか或いは資料類を一旦お預かりしてPDF化し皆さんにご利用頂ければと思います。今後も微力ながら頑張りますので、よろしくお願い致します。

 ⇒三菱ジープ互助会ホームページへのリンクボタン 一応httpとhttpsの両方に対応しています。

 《三菱ジープ互助会ホームページのトップ画面》 イメージ的にはこのような感じになります。アイテムギャラリーというページでは、再利用頂けそうな部品をアップしております。
 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

ここのところ部品に関する救済相談が増えています。その⑧

2020-08-10 07:34:49 | 日記
JH4エンジン(ガソリン)のウオーターポンプを確認したら、同KE31エンジン(ディーゼル)用のものも確認しておきましょう。この頃は、その後の4G5系ガソリンエンジン用と4DR5系ディーゼルエンジン用ウオーターポンプと違い、部品の共用化が工夫されていました。まあ、このような設計にしておかないと販売台数が安定的には見込めなかったという背景があったんだと思います。先代の設計者の方々は相当に知恵を出したんですね。

 《JH4エンジン及びKE31エンジンのエンジン整備解説書から抜粋》 左半分がJH4 右半分がKE31の内容を示しています。
 
 

 この記載内容によると、JH4用とKE31用は全く同じ部品であること。唯一KE31エンジン用の場合は、インジェクションポンプというディーゼルエンジン特有の部品があり、これを避けるためにウオーターポンプへの水の入り口部分が少し前方に傾けた模様。念のためKE31エンジン用のウオーターポンプの部品番号は、長崎県でJ3RDを所有する平戸人さんに確認中です。私の予想は、MJ626681です。さてさてどうなることやら。

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村