goo blog サービス終了のお知らせ 

雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

野の花が咲き始めて

2011年04月01日 | 風物詩 (4~6月) 

 本日から卯月となりましたね。
3月には、東北関東大震災の発生と・・・私事では、体調不良が重なり最悪の月となって仕舞いました。間もなく桜も開花します。
 震災の復興と私の体調の回復を願っているところです。そんな中落ち込んでばかりはいられないと頑張ってブログも更新を致しました。


 多くの方々から、心温まるお心遣いを頂きましたことを感謝申し上げます。
少しずつでも、自分に負けないで頑張ろうと意欲を持っています、今月もよろしくお願い致します。


 野にも野草が咲きはじめて春の深まりを感じています。
花の名前に自信がありません・・・ヤブヘビイチゴの花でしょうか、その花とキュウリグサです。







キュウリグサの花


 キュウリグサの花、何だかとても素敵に輝いて見えましたから撮影を致しました、一枚のみをアップしました。


 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2011-04-01 07:58:32
キュウリグサ 可愛いですね ☆
返信する
キュウリグサ可愛いでしょ! (雲の上)
2011-04-01 08:03:32
(まこちゃん) さん お早うございます!
キュウリグサ見落としがちな小さな花ですが、よくみるととても可愛い花ですね。
そちらでも多分多く見られるのではと思われます。
撮影してくださいね!
有難う御座いました。
返信する
野の花かわいい (のぶた)
2011-04-02 00:29:00
キュウリ草、かわいいですね。気を付けて見ないと、見過ごしているのでしょうね。
夕方から法隆寺、竜田川を歩いてみました。
どちらも、桜は5分咲きでした。来週は楽しめそうです。
返信する
見落としますね! (雲の上)
2011-04-02 08:21:41
(のぶた) さん 農家の方には、嫌われる草ですが小さな花でなんとも言えず素敵でしょう!

桜も五分咲きですか・・・あと二三日のちには花が開くでしょうか?
返信する