雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

キヌガサタケを今年初めて発見です

2021年07月02日 | 出先での記録 

 雨が毎日降るために、この度発見のキヌガサタケの散策には出掛けられませんでした。
と言うよりも、遠くからでもと確認したのですが、この茸と同様にギンリョウソウも発見が出来なかったのですよ。気候の影響でこれ程までに成長できないこともあるのですね。

 キヌガサタケ【衣笠茸】は、スッポンタケ目スッポンタケ科スッポンタケ属だそうでキノコの一種です。この茸の網目模様が素晴らしいということから茸の女王様と呼ばれて愛好家がとても多いです。
 又この茸は、乾燥させてスープなどに利用される高級な食材の茸ですよ。只今は、その説明は省略をしますが新たに発見できた際に記載しますね。(昨年度の乾燥の茸が今も我が家にありますよ・・・)姿が違いますから、紹介を取りやめます。

 

キヌガサタケ

 

 

 

 

 


珍しい桜の花を撮影出来ました

2021年04月03日 | 出先での記録 

 例年よりも桜の花の開花が速いことから、昨日出掛けましたら丁度開花で綺麗でした。
やはり例年よりも開花が速くて最高でしたよ。
公園へは、二人しか姿が見られず・・・例年の予想とは異なるので、人手も少なかったです。

その宗堂桜の紹介です。

 宗堂桜は、中央の花弁が内側にカールしているという、不思議な花弁の形をしており樹木も余り大きくはなりません。桜は八重桜です。本日は宗堂桜のみとしました。その宗堂桜については、岡山市に妙泉寺跡(宗堂桜)に説明ががあります、リンクをしておりますのでご覧下さいね!なお宗堂桜の所在地は。
  〒709-0872 岡山県岡山市東区瀬戸町宗堂です。
    JR西日本山陽本線万富駅
の近くです。
当分の間は花は楽しめそうです。

 

宗堂桜の入り口から

 

 

 

宗堂桜の花の特徴から

 

 

 

 

入り口に新しく植え付けた桜

 

 


バラ公園のバラの花 (後編)

2018年05月20日 | 出先での記録 

 福山バラ公園のバラの花もとても多くを楽しませて頂きました。
素敵なバラは、訪問をされて花とバラの香りを楽しんでくださいね、本日は【福山ばら祭】の二日目ですよ! 多くの画像を撮影をいたしましたが、人出も多くて撮影もままならずでした。

 本日が最後の福山バラ公園のバラの花です。
因って画像も少し多めです、気楽に過ごしてくださいね。これらのバラの花を、訪問が出来ない方々のためにと、当地の老人クラブ【憩の家】へA4サイズで印刷をしてお届けをしました。二度目のバラの花などです・・・私の拙い写真を喜んで頂きありがとう  皆さん方に印刷をし差し上げられなくて・・・ お許しくださいね  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このバラ公園に興味があられる方のためにと、画像の一部をgoogleのサイトへアップをしました。
福山バラ公園内の画像として、ご覧いただけます。勿論この公園の周囲の地図などもご覧いただけます、訪問される方出来ない方もご利用くださいね   

 

 


バラ公園のバラの花 (中編)

2018年05月19日 | 出先での記録 

 バラ公園のバラの花も二回で終わりかと思っておりましたが、予想外に画像が多いために中編の画像としました。
バラの花も開花して時間の経過があるものも多かったために、少し傷んだ花などは撮影をしておりません。でもこんなにも画像が多いとは、予想をしておりませんでした。

 

福山バラ公園のバラの花【中編】です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


バラ公園のバラの花(前編)

2018年05月18日 | 出先での記録 

 お天気とドライブ時間のことなどからバラの開花を楽しむ訪問先を変更しました。
最初は、阪神方面と決めていたのですが・・・少し距離を縮めて・・・福山市のバラ公園へ赴くことと決定をしました。この地のバラ公園は、幾度となく訪問をしたことがありますが、その思い出は、昭和50年頃が最後となっておりました。昔の思い出は?如何に変更をしているかも楽しみでした。

 今年は花の開花が、例年とは異なり速く開花していると思いこの地を訪ねました。
先ず、福山バラ公園の紹介から・・・第51回福山ばら祭2018・・・この地の紹介などは、リンクをしておりますので此方で御覧くださいね!
 この地を訪問した際の雰囲気は、バラ園も過去とは異なりとても敷地が広くなり、これからバラまつりを行うために、テントなどの組み立て準備で多忙でした、今週末から開始されるようですよ。驚いたのは、バラ園が拡大をしていて、バラ園の拡大には驚きました、皆さん花を楽しんでくださいね。
この園の近くには、回転寿司とか色々とあって私達は、回転寿司で昼食を摂りました。
 その後帰路には、JR倉敷駅裏の商店街へ立ち寄り更に近くのスーパーへも訪問して買い物を致しました、世の中アッと言う間に変化しているのですよね、驚きと感動の旅でした。

 

福山バラ公園のバラの花前編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


旅先での思い出の画像・・・

2017年07月22日 | 出先での記録 

 先の7月20日に出かけました、四国のドライブの旅のスナップです。
多くの写真を撮影をしたものの帰宅をしてみますと、大半が同乗者の写真ばかりでした。サルスベリの花とかノアズキ【野小豆】の花程度でした。四国栗林公園内部の花などです。
 その中のノアズキについてのみ説明をしますね。ノアズキ【野小豆】は別の名をヒメクズ(姫葛)とも呼ばれているようですね、マメ科の植物です。野に生えていて葉がアズキに似ているためにこの名前が付けられたとか・・・!花言葉は【へそ曲がり・永遠にあなたのもの】 花はねじけていて左右が非対称なのが特徴です。
 他に、園内の池ではスッポンとか鯉が、不思議ですよね人の気配で近くへ皆寄ってきました!

 

園内の画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


本日04/26日の和気【藤公園】の藤の開花状況

2016年04月26日 | 出先での記録 

 今朝は、当地では南には霧が発生して一時期【雲海】の風景が見られました。
そのために本日撮影を予定をしておりました、隣町の和気町所在の【藤公園】の藤の撮影が上手く撮影できるかと心配をしながら出掛けました。例年よりは藤の開花が早いために本日出掛けて撮影をしました。藤公園へ訪問をされる方のためにと藤公園をリンクしておりますから参考になさってくださいね。 リンク先の藤公園です。

今朝の【雲海】風景から和気町【藤公園】の藤の開花状況です、枚数が多くなっています、ただ今が7分咲きです。

 お終いの画像は、和気神社の狛犬などです。
この地では、狛犬は【猪】が使われておりますよ、訪問された際に確認をしてくださいね、尚、藤の花は7分咲きでしたが藤の花の房が例年よりも短く感じました。普段ですと藤の花のお祭りは4月29日なのですが多くの屋台などが例年通りも見られました。
 ぜひ参考に・・・されて、藤の花を楽しんでくださいね!

 


湿地で咲く花 ノハナショウブ・トキソウ・クサレダマ

2015年06月23日 | 出先での記録 

 先にタンチョウヅルの飼育されている地で撮影をしました、湿地帯で咲く花です。
ノハナショウブの花が主体ですが、一部ではトキソウも見られました、平素ならばとても賑やかに思えるクサレダマの花は未だ少なめでした。キツリフネソウなども撮影できるかと期待をしておりましたが、花を発見することも出来ませんでした。
 撮影場所から花までの距離があり、全て望遠レンズで撮影をしたものです!


ノハナショウブ







次はトキソウです




次はクサレダマです




キツネノボタン



 


ササユリとタンチョウヅル

2015年06月17日 | 出先での記録 

 ユリの花を一目見ようと出掛けました。
やはり、少しお訪れた時期が遅かった感じでした。訪問先は、タンチョウの飼育地(岡山県自然保護センター)です。
 そこで、先ずササユリから





次はヤマホタルブクロです



次はタンチョウです






 


萩の花とカワラナデシコ

2014年06月29日 | 出先での記録 

 場所によりまして萩の花が咲き始めましたね。
まだまだ花は少ないですが、間もなく綺麗な花が楽しめそうです。その萩の花を撮影後に一本だけカワラナデシコが近くに有るのを確認して撮影しました、花は二輪のみで倒れておりました。他の場所にも咲いていると考えて移動をしましたがカワラナデシコは此の一本が発見できたのみで見当たりませんでした。


萩の花から






次はカワラナデシコの花です


PENTAX K5 PENTAX DFA F-2.8 MACRO 100mm


岡山県自然保護センター内の風景

2014年06月27日 | 出先での記録 

 昨日の【岡山県自然保護センター】内では色とりどりの花が見られるかと期待をしておりましたが、何故かミズトラノオの花も見られずじまいです。
園内の散策を始めてからの様子を取りまとめでアップです。
こんな風景なのかと想像して頂ければ幸いです、私の好きな花は、何とか発見出来て撮影が出来ましたので、満足でしたので後刻アップをしますね。すべての画像を近くで撮影することが出来なくて超望遠レンズでの撮影です。


 自然保護センター内の風景です。(説明は省略です)













PENTAX K5 SMC PENTAX DA300m F4ED(IF))SDM+AF1.4X


タンチョウの雛も元気に育っています

2014年06月26日 | 出先での記録 

 先日からタンチョウのヒナなどを一般公開されました。
そこで今朝からそのタンチョウのヒナの姿を撮影のために出掛けました、一般的には【岡山県自然保護センター】と呼ばれておりますが、正式名称はとても長い名前です、そのサイトへリンクをしておりますから興味のある方はご覧下さいね。タンチョウのヒナもあっとい言う間に成長して大きくなっていることに嬉しい驚きでした。
 そのタンチョウのヒナは、二羽の親鳥に護られ・・・魚などを食べておりました、食べやすいように親は魚を小さくして雛に与えておりました、その様子です。


タンチョウのヒナが中心です











PENTAX K5 SMC PENTAX DA300m F4ED(IF))SDM+AF1.4X


和気町バラ園【もりおか友遊ハウス】の最終章です。

2014年05月26日 | 出先での記録 

  和気町バラ園【もりおか友遊ハウス】を訪ねて!の最終章です。
ゆっくりとバラの花を楽しませて頂きました、ボランティアで活動されておられます方々に篤くお礼を申し上げます。
コーヒーをいただきながら、屋内の展示作譜品をも楽しませて頂きました、その一部分をも本日は掲載致します、薔薇の花の種類もとても多く全てを紹介することは不可能です。
 勝手気ままに選びましたバラの花の数々ですバラのアーチを下から空を眺めるのも素敵ですね。
お天気が良すぎて・・・陽射しが強いため・・・お花の雰囲気には、少し欠けた気が致しますがご容赦くださいね!


地域の方々の作品【一部分】から・・・感謝を込めて!














PENTAX K7 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR
PENTAX K5  PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8


和気町バラ園【もりおか友遊ハウス】を訪ねて! 続編

2014年05月25日 | 出先での記録 

 和気町バラ園【もりおか友遊ハウス】を訪ねて!の続編です。


とても多くのバラの花がありましたので、本日でアップが終わるかと思いましたが、もう一度アップしなければ紹介ができそうに有りません。
和気町バラ園【もりおか友遊ハウス】バラ園の続編です。











PENTAX K5 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR
PENTAX K5  PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8


和気町バラ園【もりおか友遊ハウス】を訪ねて

2014年05月24日 | 出先での記録 

 和気町バラ園【もりおか友遊ハウス】を訪ねて!


 高齢者の生きがいづくりの拠点として、和気町日笠上の【もりおか友遊ハウス】でバラが見頃になりましたので本日訪問してバラを撮影しました。
5月18日からバラ祭りが始まりました、入園料は無料で6月8日まで開園されます。上記のばら園のリンクをしております、所在地などを参考にして頂ければと想います。
 本日はお天気も最高の状態で、バラの花も見頃です。私の独断ですが今月中がバラの花の見頃と予想しております。
園内では、本日は琴の演奏も開催され素敵な貼り絵も見られます【私の同級生が師匠です】、その屋内ではコーヒー一杯が100円・・・柏餅・桜餅等をも販売されており買い求められる人の長い列が早朝からありました。更に園の入り口では、新たまねぎが販売がされており二袋買い求めました、何と〆て200円でした、バラの栽培の手助けにと感謝を込めて細やかなお礼をポストへ投函しました。
 園内のバラの花を撮影後に和気鵜飼谷温泉へ立ち寄って入浴をして帰宅です、本日は最高の気分です。
そのバラ園の一部を紹介致します、園内のバラの花のアップ画像は後刻掲載致しますね。


バラ園を訪ねて【お薦め!】




正面の建物内でコーヒーなども頂けます











私の同級生が師匠の展示物の一部分コーヒーをいただきながら・・・更に琴の演奏も・・・!


PENTAX K5 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR
PENTAX K5  PENTAX-DFA MACRO50mm F2.8