雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

メジロ二羽の食事風景

2021年10月06日 | 野  鳥 

 体調が悪かったりで、通院回数が多かったりでブログの掲載も思うように参りません。
本日は、食料品を買い出しに出掛けなければなりません・・・ !

 画像は、相変わらずのメジロの食事風景ですよ。
この時期になりますと、大空を西へと野鳥が移動をする時期となります。
我が家の上を西へと移動をしている野鳥が居るかもしれません、その野鳥を追ってこの地へと撮影に出掛けて来ている方が増えていることでしょう !

 私の体調では、自宅の上を移動をする野鳥の姿が見えそうです。

 

メジロの柿を啄ばむ風景

 

 

 

 

 

 

 

 この頃私宛に、嫌なメイルなどが多くて、コメント等のメイルの受付などを拒否する体制となりつつあります。
 従って、記事の内容の確認コメントは、一切できませんがよろしく願いますね。
 Goo サイトの方が、その悪事のメイルなどをチェック下さって助かっていますが・・・感謝のみでは終えられません、従いましてコメント欄への投稿は中止のため有りません。
 悪事のメイルなどは、早期に削除をしております・・・よろしくお願いいたします !!!

 

 


本日も柿の小枝のメジロ

2021年10月01日 | 野  鳥 

 毎日柿の木のメジロの動きです。
なんとメジロさんは、私の動きが気になりカメラばかりを気にしております。その間に次のメジロが同じ小枝へと移動をしてまいりました。

 でも結局は、柿の果実を啄む姿を撮影出来ませんでした。
小さな小枝へ二羽のメジロさんが仲良く集まった姿です、枚数が多くなりましたが・・・これでも写真を省略です。

 

柿の小枝のメジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 相変わらずのメジロですが、私のカメラが気になって柿を啄ばむ様子を撮影出来ませんでした。
でも仲良く同じ小枝に居座るメジロの姿で我慢してくださいね。

 

 

 


柿を啄ばむメジロの表情

2021年09月30日 | 野  鳥 

 相変わらずメジロが柿を啄ばむ横顔のみです。
この日には、他の場所でも撮影が出来ました。本日のメジロは、一羽のメジロの横顔のみです。

 風が吹く為かお隣さん方の庭木の葉が殆ど落下しました。
昨日は頑張って少し庭の草を削りましたが、後で見ると上手く草の除草が出来ておりませんでした。やっと終わったと思い終了をと思ったところで雨が降り出して・・・嫌な天気ばかり・・・!

 

お隣さん方の柿の木のメジロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


柿を啄ばむメジロの動き

2021年09月29日 | 野  鳥 

 前回とあまり変化はないかもしれませんが、柿の実を啄ばむメジロさんの動きを撮影です。
今度は、二羽を一度に撮影が出来た画面も有ります。

 やはり柿の葉などが有り撮影は難しかった。

 

柿を啄ばむメジロの動き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


柿の実を啄ばむメジロ

2021年09月27日 | 野  鳥 

 最近は、メジロの姿が多くなって参りました。
中でも、住宅近くの柿の木へやって来ることが多くなりましたよ、やはり柿の実を啄ばむのが目的のようですね。

 撮影をしました柿は、完熟では有りませんがメジロが5羽も訪れてて、柿の実を食べ始めました。
何とか柿の葉の陰にならない場所のメジロを選んで撮影が出来ました。

 

柿の実を啄ばむメジロ

 

 

 

 

 

 

 


メジロさんらの動き

2021年09月26日 | 野  鳥 

 近所の畑には、メジロさんらの姿が見えました。
とは言え余り素敵な動きが撮影出来ませんでしたその近くへ他の鳥の姿がみえて撮影です。

 メジロの動きは撮影出来なかったとは言え、ミツバアケビの果実を食べに来るのはメジロが大半です。そのメジロの動きとか、動きの結果を撮影出来ずでしたので、説明のみしますね。
 メジロは、アケビが熟したところでアケビの果実が見られると必ず、果実を啄みます。果実に付着したところを食べに参ります。
私の体調の悪さなどから、チェックをして撮影が出来ておりません。

 

メジロのお動きから

 

 

 

 

 

 

 

 

 


柿の果実を啄むメジロたち

2021年09月17日 | 野  鳥 

 又もやお天気が悪くなりましたね。
本日は雨も強くなるのかな、自宅で一日過ごそうかなと計画です。

 当地では、小さな柿の果実のことをボニガキと言います。
一番早く甘さが出てきて食べることが出来るために名前が付けられたとか。
でも最近ではこの柿の木を見ることは少なくなりましたね、更に柿を食べる方も殆どいなくてメジロさんたちが喜んでおります。

 

 盆柿へやって来ましたメジロの動き

 

 

 

 

 

 

 


柿の木の小枝のヤマガラの表情

2021年09月16日 | 野  鳥 

 撮影の前には、ヤマガラは近くの電線に居りました。
でもやはり食べ物有る、柿の木の小枝へと移動をしました。
 柿の木と言いましても、当地では甘柿の木の枝ですが、柿の実は撮影出来ませんでした。

 柿の木の小枝で、動くヤマガラの表情それだけですよ。
良い場所へ移動をしてほしいと思ったのですが、無理な話でした。

 

柿の木の小枝のヤマガラ

 

 

 

 

 

 

 

 


メジロとトンボ

2021年09月15日 | 野  鳥 

 先日からメジロとかウグイスなどが我が家の庭へやって来ることが多く見られるようになりました。
但し、雨が多くて庭へやって来る野鳥とかチョウでさえも屋内からガラス越しで見るのが中心でした。その野鳥たちが見られるかなと雨上がりの日に近くへと出掛けました。

 従来と同様で、まだまだ熟していない冬柿の実を食べにメジロがやって来ておりました。
何とかそのメジロを撮影出来たのちに、我が家の庭の片隅のキバナコスモスの蝶を撮影出来ました。

 

そのメジロとチョウの動きです

 

 

 

 

 

 

 何とか雨があがったかなと思いましたが、霧が舞って遠くの景色などは一切見えませんよ。
毎日雨のお蔭で、庭の草も喜んでいるようで、元気に育っております。
 それらの雑草を抜き取りたいのですが、その動きは予想も出来ませんね。しかし、今では、アゲハチョウが目の前を悠々と通過するのが見えます? 何時撮影ができるかな~ !

 

 


久しぶりのモズを撮影

2021年09月13日 | 野  鳥 

 モスの姿を見ても距離が遠くて撮影も出来ませんでした。
この度も遠くでは有りましたが、モズはあまり移動をせず撮影が出来ました。竹藪に居て何だか動きに注意をしてみておりますと・・・モズが捕まえた餌を竹の枝で保存している様だと判りました。

 上手くその保存した餌を食べる様子は撮影が出来ませんでしたが、何とか雰囲気は撮影が出来ました。
川沿いの枝などでは、とても多くのカエルを枝に刺して保存しているのは見たことが多いですが、今回の風景は初めてでした。

 

モズの動き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


名前が確定出来ませんが・・・小鳥?

2021年09月10日 | 野  鳥 

 本日はやっと晴れそうだと思い、洗濯を完了したところですが。
でも空は雲ばかりで、青空は見えませんね。

 先日来からは、近くの市道などをウオーキングする程度でカメラのレンズも短めです。
我が家わ出掛けて間も無く、市道脇にて小鳥を発見できて撮影出来ました、やはり短めのレンズですから、詳細さに掛けますね。私の推測では、ビンズイさんの若かなと思った程度です、確定が出来ません。

 皆さんで若い小鳥の名前を探して楽しんでくださいね。
年齢とともに、小鳥の判別なども上手く出来ない今頃です、毎日室内で運動を重ねております・・・庭の雑草さえも駆除出来ておりません。

 

若鳥さんの動き

 

 

 

 

 

 

 


ウグイスの囀る横顔

2021年09月09日 | 野  鳥 

 少し前から我が家の庭へ多くのウグイスが訪れる様になりました。
最近では親子と思われます、とても若い感じのウグイスも見られますね。一度に5.6羽が姿を見せてくれますが、如何せん屋内からですし逆光などの影響で撮影は出来ません。
 少し前にやって来ましたウグイの囀る横顔です。

 

ウグイスの囀る横顔の一部です

 

 

 

 

 

 

 


カワラケツメイの開花!

2021年08月31日 | 野  鳥 

 今年は例年に比して開花が遅れました、どの花にも言えることですがね。
やはりお天気の影響がそうさせたようです。

 我が家には、遅れ気味ですが開花をしましたカワラケツメイの花について紹介を致します。
昨日朝に撮影をして後に眼科へと診察に出掛けましたが、帰宅は午後5時30分でした。やはり疲れますね! カワラケツメイは、県内各地にて咲きますが、あまりご存じのない方も多いようですね。

 カワラケツメイ【河原決明】は、別の名をアマチャ・ネムチャとも呼ばれております。
葉はネムノキに少し似ておりますよね。マメ科カワラケツメイ属の多年草です。花言葉もあります【自由】です。花の名前の由来はその昔、弘法大師が広めたといわれる、味と香りが豊かな健康茶です。

 花の名前の由来はその昔、弘法大師が広めたといわれる、味と香りが豊かな健康茶!

 超安心で敷地内の空き地を利用した無農薬での栽培を行い、お茶を食草とするとか、効能としては、利尿作用・便秘改善・カン予防・高血圧予防・滋養強壮効果・健胃作用・眼精疲労改善・消臭作用 が有り利用をしています・・・効能ではカフェインゼロでポリフェノールを多く含み、整腸・利尿作用、脂肪の吸収を抑える働きがあると知りました。

 これ以外にも多くの効能があると、他にも紹介をされておりましたが割愛です・・・ !

 

カワラケツメイとその近くに咲く花のみ!

 

 

 

 

 

 


我が家から撮影のメジロさん

2021年08月29日 | 野  鳥 

 我が家の室内から休憩中に度々顔を見せてくれたのが、メジロとウグイスでした。
一番多く姿を見せてくれましたのは、ウグイスでした。
そのウグイスの姿を撮影出来たらと、ベットの横迄カメラを持参しました。でも、駄目ですね・・・ウグイスは木陰となってばかりで一枚も撮影が出来ませんでした。

 そこで何とか撮影が出来ましたメジロの動きの一部です。
撮影には、窓のガラスが有りましたから、精細さは欠けておりますがお許しくださいね。

 

メジロさん二羽の横顔です