goo blog サービス終了のお知らせ 

雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

クサギの花・果実

2007年09月27日 | 日々是好日 

 クサギの果実をご存知ですか

 クサギは、山菜として食べられておりますが、私は、未だ経験は有りません。
若葉を湯がして水にさらして、アク抜きをしゴマあえ等で食べると美味しいと言われています。

  葉には名の通り特異なにおい(クサイ)があり、お茶としても利用されるとか。
収穫時には、臭いが鼻につきます、しばらくすると不思議なくらいに臭いを感じなくなります、どくだみの臭いと同じと表現をしたらよろしいでしょうか。

 薬用としては、下痢・リュウマチ・痔などに効くと言われています。
このクサギの花と果実を掲載します。

クサギの花です(いい香りがします)

果実です、小鳥の好物です

 このクサギは、江戸時代に藍染め『縹(はなだ)色』材料として利用されていたと、調査の結果わかりました。

 



最新の画像もっと見る