朝一番に探し当てましたキヌガサタケです、ただしこの度は網目の部分が少なくてチョット残念でした、でも大きさは先のキヌガサタケよりも3cmほど大きかったです。そのキヌガサタケを撮影しての帰りにナワシロイチゴの熟している様子を撮影しました。
このナワシロイチゴ【苗代苺】は、蔓性の落葉低木でバラ科キイチゴ属です、余りにも美味しそうに見えましたので撮影後に食して見ました。昔懐かしい味を思い出させてもらいましたよ、かなり前となりますがこのイチゴの花を撮影しており掲載をしております、ナワシロイチゴ【苗代苺】の花と果実です興味の有る方は、リンクしていますご覧くださいね!
キヌガサタケ(23cmあまり)
その近くのタケですが名前など分かりません
次は、ナワシロイチゴ【苗代苺】