雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

ネコハギの花の咲き始め

2021年09月04日 | 野の花・果実

  ハギの花と名前は付きますが、全県下に於いては花が見られません。
国内では、約半分の地内で花が咲きますよ。本日の花は、我が家の庭で咲いたものです。

  ネコハギは、マメ科の草で、地を這うように伸び、白に紫の斑紋を持つ花を付ける。全体に軟らかな毛を持ち、地表を這う多年生草です。茎は長く横に這い、長さ100cmにもなる。全体に立った軟らかな毛が多いです。楕円形からほぼ円形で、長さ1-2cm、幅8-15mm、先端は往々にして微かに窪む。

 花期は7-9月。花は葉腋に生じ、ほとんど柄はなく、2-4個をまとめてつける。花は長さ7-8mm、花弁は白く、旗弁の中央基部近くに1対の紅紫色の斑紋があります。
 茎の上部の葉腋には閉鎖花が1-3個ずつ着き、萼は長さ3-4mm、立った毛が多く、裂片は長さ2.5-3mmで針状。節果は広卵形で先端向けに寝た毛が密生し、長さは3-4mm。閉鎖花の方が結実がよいとか!

 日当たりのよい草地や道端に多く生え、ネコハギは小さな豆の仲間です。 地表をはうように伸びることが多く、  葉を触ると毛が一体生えていてふかふかして気持ちがいいです。 名の由来は、ハギ属の近縁種イヌハギ(犬萩)に似ていて、毛が多く生えているので犬に対して猫と名付けられたらしいです。

 ネコハギは北海道から九州にかけて分布しているようですね。茎の周りを御覧ください、猫毛のような毛が見えると思いますが、そのためにこの名前が付けられたと言うことですよ。

話が長くなりました、ネコハギの花です

 

 

 

 

 

 

 雷の大きな音が長くて・・・早めに起床しましたから、投稿です。
この名前に酷似の萩の花が咲き始めております、雨が止むと撮影をと計画です。

 

 



最新の画像もっと見る