アッと言う間に6月も終わりとなりますね!
7月は私の誕生日があります、文月(7月20日)は、私の年齢も77歳となります 亡父の年齢を超えてしまいます。嬉しいようで悲しい気持ちも致します。
それでも皆様方には、拙い私のブログを何時も訪問していただきまして有難うございます。僅かながら私の生き甲斐ともなりました。
此の場をお借りしまして厚く御礼を申し上げます 





今後とも宜しくお願いをいたします。
今朝もしとしとと雨が落ち始めました。
一時期南部方面は、霧の発生も見られました・・・更に空の一部分は青空をも・・・でも、本日も雨ですよ。
そこで、夜明け頃の風景と、我が家へやって来ました、昆虫です。名前を調べましたが、私の知識では、その名前を正確に特定出来ませんでした。よって、カミキリムシなどと致します。
防犯対策にと、LEDのセンサーライトを設置したために多くの蛾などがやって来ます。
センサーの感度を下げても蛾の数は、相変わらず多いです、その中の一部分です。
今朝の空から










本日は、来客の予定があります。
当地にお住まいのベトナムのお嬢さん方の虐めなどの実態を我が家へ情報収集のためにお越しの方があります。勤務地のとても熱心な上司のお方です。前に当地へやってきたベトナムの人の中で悪女です、新しくお越しのお嬢さん方をいじめて自慢をする人が複数有ります。
我が家へやって来て、その苛めを自慢するのです、私は此の自慢話を拒否しました・・・その内容を発言する馬鹿な話など・・・聞くのが耐え難くて途中で辞めました。でも、余りの悪女の発言でしたから。勤務先へ通報をしました(嫌々ながら)、それたの実態を詳しく知りたいと・・・で、我が家を本日は訪問なのです。
何処にも、悪い方はおります。
大半の方は、此の人を敬遠しているようです・・・話をも一切しないとか・・・遠ざかって居られます。一つ家の中で過ごすことは大変苦痛です。
その悩みなどを、私は、お聞きしました・・・でも、皆さん方(勤務先へ)にはお話は出来ません。我が家で、此の時の悲しみを伝えると、ホッとした気分になると皆さんが話されれました。
勤め先の上司の方に、現状の一部分をお伝えして楽しくお勤めをして頂ければ幸いです。
具体的な現状は、伝聞証拠ですから余りお話をすることはありませんが・・・楽しく過ごせるようにと考えております

