四国で食べた美味しいものを紹介しています。 漁師の賄飯と言われていますが,それが美味しいんです。 道後温泉のお寿司屋さんでいただきました。 鯛だけをアップにすると。 鮮度抜群です。 どのようにして食べるかというと。 1.出汁と卵をかき混ぜます。 2.その中で鯛を泳がせます。 3.それを鰹節のかかった熱々ご飯にぶっかけます。 だからぶっかけ飯なんですね。 もう一品はお寿司。 おつまみに頼んだじゃこ天もうまうま。 こちらのお店は道後温泉のど真ん中にある「すし丸」さん。 御馳走様でした。