お盆休みの期間なので中央道の渋滞を想定して,早朝のまだ暗いうちに出発しました。
今日は大菩薩湖の東側にある雨の沢近くの登山口から登りました。
ここ数日,東京でも涼しい日が続いていますが,朝7時の登山口の気温は摂氏13度でした。
半そででは寒いほど。
すっかり秋の空が広がって遠くの山まで望むことが出来ました。
最近は多くの山で鹿除けのフェンスが張られていますが,この山でも最近設置されたようです。
登山口からわずかに登ったところで振り返ると南アルプス,八ヶ岳が見えました。
右に甲斐駒ケ岳が見えていますね。
こちらは大菩薩嶺の稜線です。
こちらの山は静かですが,大菩薩嶺は賑わっていることでしょう。
1時間ほど登るとパノラマ岩と書かれた標識があります。
岩の上に立つと富士山が良く見えました。
山頂付近の赤い岩肌がよくわかります。
この少し先に,突然縞枯れのような現象の場所が現れます。
笹原に枯れた木が林立しています。
立ち枯れ木を富士山の前景にしてみました。
山頂で黒岳から登ってくるコースと交差します。
この山は,秀麗富嶽12景のうちの2番山頂になります。
写真を撮りながら1時間近くのんびりしましたが,その間に登ってきた登山者は3組だけ。
静かな山行を楽しむことが出来ました。
山頂直下にマルバブキダケが群生していました。
この花だけ残るということは鹿が好まないのかな。
下山後は甲州市の日帰り温泉「大和天目山温泉」で汗を流して帰宅の途に着きました。
今日のお土産はピオーネ。
桃の季節は終わって,ぶどう狩りのシーズンですね。
春に登った時の様子はこちら
最新の画像もっと見る
最近の「山」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北陸の旅(22)
- 北海道2023(22)
- 少子化(30)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(50)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(281)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(482)
- 東京一極集中(12)
- 山(220)
- ウクレレ(3)
- 読書(183)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(34)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(150)
- 国際(13)
- CDコレクション(2)
- 政治(75)
- 戦争と平和(13)
- Weblog(132)
バックナンバー
2008年
人気記事