
COVID-19接触確認アプリCOCOAに登録した事さえ忘れていのだけど,一昨日感染者と接触していたという通知がありました。
二日間に渡って1000時間以上接触していたとされていました。
すでに職場でまん延していたので驚きはしなかったけど,とりあえず最寄り駅で行われているPCR検査を受けました。
東京都が行っている無料検査です。
事前にネット予約が必要ですが,昨日朝すんなり当日の予約が取れました。
受付で予約のQRコードを見せて本人確認後,検査の説明を受けたらすぐに検査を受けることができました。
その間わずか10分ほど。
結果は2,3日後と言われましたが,今日の午前中にメールで「陰性です」という通知がありました。
この検査は川崎重工業がロボットを用いて自動でPCR検査を行うというものだそうです。
だから土日も関係なく結果が出るそうです。
素晴らしい。
しかし,いつまでこんなことが続くんだろう。
早くマスクなしでの生活に戻りたい。
ところで,今どきCOCOAのアプリって必要なんだろうか。
今どき濃厚接触者の定義なんかあってないようなもんだしね。
多分ボクは検査を受ける必要もなかったと思うのだけど,対外的に受けておいたというだけのことなのですから。
厚生労働省のHPを見ても感染者と接触があったというお知らせが来たらどうすればよいのかということが記載されていません。
今更載せられないんだろうね。