goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog☆HiloⅡ

日々の出来事,Hilo’s Farmと名付けた小さな畑での作業,トレッキング記録などを思いつくままに綴っています。

尾道は坂の街

2017-12-07 20:52:50 | 岡山から広島の旅
尾道は坂の街と言われています。 千光寺山ロープウェイの麓駅の脇から徒歩で山頂まで登ってみました。 この坂道は猫のメッカと言われています。 実際にたくさんの猫がいらっしゃいました。 「猫の細道」には猫の置物(トップの写真)や壁画なども描かれています。 天寧寺雲海塔まで登って振り返ると絶景を見渡すことが出来ます。 さらに10分ほど登ると山頂駅です。 この,「恋人の聖地」というのはよく . . . 本文を読む

アイビースクエアにも行ってみた

2017-12-04 20:36:36 | 岡山から広島の旅
倉敷の美観地区で写真を撮るなら早朝の時間がベストです。 倉敷国際ホテルは美観地区内にあるので,朝食前に静かなたたずまいを撮ることが出来ました。 まだほとんど観光客の姿は見えません。 倉敷川に沿って朝日を浴びた美観地区を一周したら,いったんホテルに戻りましょう。 ゆっくり朝食を取ってから,アイビースクエアに出かけました。 ここの一番の見どころは倉紡記念館。 倉敷紡績の明治時代からの資料が年代順 . . . 本文を読む

倉敷の美観地区を歩いてみよう

2017-11-26 20:52:57 | 岡山から広島の旅
備中松山城から倉敷の美観地区に移動してきました。 正確には岡山後楽園に寄り道したのですが,ここは時間の無駄でした。 広大な敷地の庭園というだけで綺麗な紅葉があるわけでもなく,ボクにとっては全く興味の湧かないところでした。 岡山城も復元したお城だし。 備中松山城へ行った後だったので,なおさらつまらなく思えました。 この日のお宿は美観地区内にある倉敷国際ホテルです。 ホテルのロビーには棟方志功の作品 . . . 本文を読む

備中松山城

2017-11-22 22:04:57 | 岡山から広島の旅
11月15日から岡山~広島を廻ってきました。 その旅行記をしばらく綴ってみます。 まずは岡山からです。 羽田空港から1時間15分ほどの空の旅。 到着した岡山空港は北風が冷たかったものの快晴でした。 備中松山城は空港から西北に約35Km,車で40分ほどのところにあります。 しかし,このお城は,少し離れたところの展望台から見る姿が素晴らしいんです。 それがトップの写真です。 この展望台からお城まで . . . 本文を読む