goo blog サービス終了のお知らせ 

JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

画面が真っ黒になってしまったときは・・・

2019-04-21 18:50:59 | pc
画面が真っ黒になってしまったときは・・・

↑真っ黒になった瞬間、これは・・・焦ってしまった。









今回は、パソコンで、
「画面が真っ黒になってしまったときは・・・。」
です。

実際に、
画面が真っ黒になってしまった。

今回の原因は、
セキュリティーソフトのタスク管理で、
ディスプレイ関係のバックグラウンド実行中のプロセスを
強制的に間違えて、終了してしまった。

・壁紙も表示されず、
・アイコンもすべて消えて、
・タスクバーも消え、
 文字どおり、
 「真っ黒!」

うーん、これは、困った。

元に戻すコマンドも入力方法も分からず、
しばらくそのまま考えていた。
良い方法は、あるのか?

スマホで調べれば良かったのかもしれない。

けれども、
今回は、
「たまたま発見したキーボードのPowerボタン」
を押してみた。

(OS再インストールも視野に入れて、あきらめ半分で、やってみた。)

パソコンはその後すぐに、シャットダウンになった。

深呼吸をしたあと、
「パソコン本体の電源ボタン」で
起動してみた。

→ 誤操作前の元の画面にもどりました。











状況にもよりますが、
今回は、無事になおりました。

焦らずに、以前に一度、経験しておくべきでした。

→ ほっとしました。










JDRFT

グラボの比較

2019-04-17 18:02:07 | pc
グラボの比較

古いPCと新しいPCのグラボの「性能の比較」って、意外と難しいと思う。



でも、もしも、ランキング形式になっていたら・・・・

わかりやすいですね。

グラボの比較:
https://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-660-vs-Nvidia-GTX-1050/2162vs3650
https://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-660-vs-Nvidia-GTX-1050/2162vs3650
↑ 右枠も左枠も、好きなグラフィックボードで性能グラフとランクが表示されるようです。
















JDRFT

セキュリティースキャン やってみた!

2017-11-09 21:02:01 | pc
セキュリティースキャン やってみた!














今まで気が付きませんでしたが、

「セキュリティースキャン機能」があるようなので、

さっそく

セキュリティースキャン やってみました!







設定← クリック







更新とセキュリティ← クリック






Windows Defender セキュリティ センターを開きます← クリック








ウイルスと脅威の防止← クリック






クイックスキャン← クリック






(スキャン中)






脅威は見つかりませんでした
(完了しました。)





少し時間が掛かりましたが・・・

安心

安全

を優先してみました。



今までのツールと比べると、

なかなか

便利な機能

のような気がしました。






















gooブログが編集中に 「応答なし」になってしまうときは?

2017-09-15 17:20:14 | pc


gooブログが編集中に 「応答なし」になってしまうときは?

gooブログが編集中に 「応答なし」になってしまって、新規投稿もしくは

編集または画像アップロードができないときは・・・


















↓ こちらの方法で簡単になおります。



Internet Explorerから開いて、

gooブログを編集または新規投稿をするだけでなおります。

(画像アップロードのエラーも同じ方法でなおります。)

















関連記事:「PCアイコン」のつくりかた↓
http://blog.goo.ne.jp/jdrft/e/35f9fee1236c96ced36aac3f373fd2ed
http://blog.goo.ne.jp/jdrft/e/35f9fee1236c96ced36aac3f373fd2ed