JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

しゃっくりを止める方法

2017-07-29 22:05:26 | ブログ
しゃっくりを止める方法










いろいろ試してみましたが

どれをためしてみても

どれを何回かやってみても

なかなか

なおりませんでした。

最後に試したのが

「眉と眉の間を息を吸いながら30秒間指で押す!」

でした。

→ なおりました!

水で効かなくて

砂糖で効かなくて

ムラサキで効かなくて

呼吸だけでは効かなくて

他のツボも

耳に指も

効かなかったのに、

眉と眉の間を息を吸いながら30秒間指で押すだけでなおりました。










ツボが効いたのか

リラックスが出来たのか

理由はいろいろあるのかもしれませんが・・・。











→ さらに続きがあって、

そのあと2時間後に寝た後のさらに1時間後くらいになぜかまたしゃっくりがでて、

上記内容だけではなおらず、さらにいろいろためしてみた結果・・・

①正しく「正座」をする

②そのまま背筋をなるべくまっすぐにしながら深くさらに深く「おじぎ」をする

③その姿勢のまま、眉と眉の間を息を吸いながら30秒間指で押す

これを3回繰り返すと、

やっとなおりました。

そのあとは1日経っても(24時間くらい過ぎても)しゃっくりは出ませんでした。












ひとことで「しゃっくり」とはいっても

ひとそれぞれで、

「原因そのもの」が違うようです。

まずは、落ち着いて、諸説あるなおしかたをいろいろ試してみるあたりからやってみると

きっと良い結果が出るのではないでしょうか・・・。












今回は、かなりなおるまでの間、「悩んで時間がかかっていろいろ調べて試してみて やっと、解決した内容だった」ので、

次回もなんとか「しっかりと解決!」できると良いと思われます。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンターのカラー印刷の色がおかしいときは?

2017-07-29 18:29:21 | ブログ
プリンターのカラー印刷の色がおかしいときは?





例えばですが、

カラー印刷で

「緑」になっていないといけない場所が

おもいっきり → 「青!」になってしまっているときは・・・。





①プリンタ設定→ユーティリティ→クリーニング

↑①を実行でなおります。




それでもなおらないときは、

もう一度①を実行してみてください。

今回はそれでもなおらなっかたので、

さらに、

②プリンタ設定→ユーティリティ→「強力クリーニング」を実行





今回は①を2回と②を1回実行して

なおりました!

そのあと印刷してみると、

「緑」になっていないといけない場所は、きちんと「緑!」になっていました。





コネクター関係の配線図などは

色が正しく印刷されていると便利ですね!

































さらに、

インクカートリッジ交換後に「エラー」が出てしまったときは・・・

→ 電源ボタンのすぐ下側にある 「リセットボタン」(〇と▽が組み合わさっているマークのボタン)を1秒間だけ 押します。

おおよそ これでなおります。





その他、

残量表示が(エラーになってしまい、誤作動してしまうときなど)必要の無いときは、

→ 電源ボタンのすぐ下側にある 「リセットボタン」(〇と▽が組み合わさっているマークのボタン)を5秒間だけ 押します。





(おまけ)

カートリッジの外し方は機種によって違いますが、

どうやってはずすのかが わかりにくいときは

(壊れない程度に、丁寧に)

うえから押し下げてみると 取り外しができるタイプもあるようです。

(見た目で 判断しづらいときは このタイプの可能性があります)



























JDRFT























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも知人や友人が自動車で事故を起こしてしまったら

2017-07-15 10:37:37 | ブログ
もしも知人や友人が自動車で事故を起こしてしまったら











関連記事:

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7192147.html

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7192147.html





















最初は事故の相手が(相手がいる場合)

「体は何でもありません」

「ケガはありません」

と言っていても、

2~3日経つと、

「病院に行きました」

「首が痛いです」

「腰が痛くて 会社にも行けません」

と始まるケースも

知人や友人からの話等で

時々、

耳に入ってきます。



















ともすれば、







「単なる物損自動車事故から、突然、人身扱いに後日されてしまった場合」






↑ この場合は 

疑わしい場合であっても、

疑わしくない場合であっても、

経験者からの

適切な「情報」と

適切な「対応の方法」を

事故を起こしてしまったひとに

教えてあげてください。








車を運転するうえで

正しい情報を

知っておくことこそが、

「楽かったはずのカーライフを台無しにしないこと」

「いつでも重要」

であると言えます。















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライムをつくってみた

2017-07-14 10:22:13 | ブログ
スライムをつくってみた

用意するもの
1.かき混ぜるヘラのようなもの
2.かき混ぜるためのボールのような器(容器)
3.洗濯糊(せんたくのり)
4.木工用ボンド(液体のもの)(水性形木工用接着剤)
5.水彩絵の具(明るめのきれいな色をおよそ2~3色・それぞれ少量ずつ)
6.液体洗剤(洗濯用洗剤)(今回は、液体アリエール洗剤)

つくってみた
①せんたくのり4:木工用ボンド1の割合で容器に入れてヘラなどで全体が白くなるまで丁寧に混ぜる。
②絵具を少量(色づく程度で)入れて、万遍無くかき混ぜる。(このときキラキラするようなラメを混ぜても良い。)
③液体アリエール洗剤(小さいスプーン1杯分位)を入れて手早くかき混ぜる
④1~2回③を繰り返す
⑤手でさわってみて、そのとき手にくっつかない程度まで③をくりかえすとちょうど良いあたりで、できあがりになります。
⑥好きな入れ物に入れたら、できあがり!




できました!
(注意→たべられません。小さなお子様がスライムであそぶときは、大人と一緒に安全のうえ、あそんであげてください。)
(肌が敏感なひとは一度、少量でテストをしてみてください。)















JDRFT




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラフィックボードを比較してみた

2017-07-11 12:27:40 | pc
グラフィックボードをいろいろと比較してみました

「選択箇所」があるので

いろいろな

「組み合わせ」と

「性能の差」を

すぐに比較できます

機種によって、ゲームに適していたり

わりと万能だったりするようです

http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-650-vs-Nvidia-GTX-660/3154vs2162








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする