JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

sf1 起動ができないときは・・・

2021-01-24 16:00:54 | ブログ

sf1 起動ができないときは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・バージョンが古いランチャーは、現在、起動が出来ません。(↑現在は、バージョン62です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

sf1の起動ができないときは・・・

 

起動ができないときには、(いくつかの)通過ができない点があって、(不具合があって、)起動が出来ない場合があるため、今回は、起動がきちんと出来るまでを わかりやすく説明します。(以前PLAYしていた方のほうが、わかりやすい内容かもしれません。)

起動しない理由は2点。↓

①最新ランチャーで起動していない場合。

 起動ランチャー、バージョンナンバー62以外の古いバージョンのものは、起動エラーとなり、起動しません。

②ランチャーとプログラムの一部分がPC(セキュリティー)によって、削除されていて、起動しない場合。

↑セキュリティーソフトが、自動的にバージョンナンバー62の起動ランチャーを削除(原因不明ですが)するため、起動しません。

 

 

 

 

①の場合、最新のランチャーを起動で、(セットアップにやや時間がかかりますが、)起動できるようになります。

②の場合、セキュリティーソフトの設定で、バージョンナンバー62の起動ランチャーを含めたsf1(現在のBullGamez Soldier Front)のプログラムを「常時保護」に設定がしてあれば、追加アップデート時以外は、すぐに起動とPLAYが楽しめます。(屈伸しながらの移動PLAYも、慣性ジャンプも、できるようになります。)PCの電源再起動後も、すぐに起動とPLAYができるようになります。

 

 

 

 

 

①②を含めて、「起動」と「プログラムを常時保護」がそれぞれを1度ずつ、設定ができていれば、次回以降、ずっと遊べます。

以前できたことがあって、最近できなかったひとも、これで、できる(不具合がなおる)かもしれません。

ただし、方法は簡単ですが、再設定のため、設定(準備と起動)完了までには、所要時間が、だいぶかかります。

 

 

 

 

sf1、起動させてみた。

①過去に使用していたIDとパスワードを準備しておきます。

 なければ、最新sf1サイトで作成。(BullGamezの最新サイトで、以前より簡単に作成が可能)

②最新sf1サイトで最新ランチャーをダウンロードするまえに、Windows10標準セキュリティー以外のセキュリティーソフトを追加で起動(初回は、起動のみ)させておく

(1回目は、セキュリティーソフトの設定無しでも、sf1がPLAYできますがPC電源再起動後は、保護設定をしていないと、再度、sf1がPLAYできなくなります。)←このため、保護設定を1度、おこないます。

③最新sf1サイトで最新ランチャーをダウンロード←想像以上に時間がかかります。

④↑上記、③のダウンロードが完了すれば、あとは、起動するだけ。

 IDとパスワードをきちんと入力。←入力後、Enterで、アップデートが初回はあるため、こちらもかなり(初回または、次週などで、)時間がかかります。さらに、最新チャンネル入室時に再度、IDとパスワードをきちんと入力。

⑤これだけで、1回目は普通にPLAYできますが、次回以降、PC電源再起動後などで、PLAYが出来なくなってしまうことを防止するために、sf1のプログラム保護設定を1度だけ、きちんと、おこないます。

・セキュリティーソフト起動。メニュー→詳細設定→その他→除外設定→追加
→PC→ローカルディスクC:→Program Files (x86)→BullGamez Soldier Frontを選択のうえ、「OK」クリック

⑥できました。

次回PCの電源再起動後に突然sf1がPLAYできなくなるといった不具合も、これで、発生しなくなります。

sf1で「☆」をめざしてみるのも、きっと楽しいと思います。

以前PLAYができていて、最近なぜか、PLAYができなくなっていた場合、上記内容のすべてが該当します。

 

sf1の団体戦がなつかしいひとは、不具合なく起動ができれば、なかなか良いかもしれません。

 

団体戦参考スロット:

デザート キャンプ      衛星
赤陣地            赤陣地
 8 7 6 5        5 6 7 8

 4 3 2 1        1 2 3 4


青陣地            青陣地
 8 7 1 2        5 6 7 8

 6 5 3 4        1 2 3 4

 


バンカー バスター      ミサイル
赤陣地            赤陣地
 1 2 3 4        4 6 2
                8 7
 5 6 7 8        3     5
                       1
青陣地            青陣地
 1 2 3 4          8
                 7  4
 5 6 7 8         6 5 3
                  1  2

 

ホスピタル
赤陣地
   8
 6   2 7
 4
 5
  3   1

青陣地
    8
   7 1 5
 2     4 6
     3


EMP
赤陣地
 1 2 3 4
 
 5 6 7 8

青陣地
 8 7 6 5

 4 3 2 1

 


神経ガス研究所
赤陣地
 1 3 5 7
 2 4 6 8

青陣地
 1 3 5 7
 2 4 6 8

 


トレイン
赤陣地
    1 8
 7 6 5
 2 3 4

青陣地
     8
    6 7
 4  3  5
   1  2

 


ヴェネチア
赤陣地
  7    8
 4  5
 1  2  6
      3

青陣地
    8 7
 4  5 6
 3 2 1

 


ビレッジ
赤陣地
 1 2 3 4
 5 6 7 8

青陣地
 1 2 3
 4   5
 7 8 6

 


クロスロード
赤陣地
 4 3 2 1
 5 6 7 8

青陣地
 4 3 2 1
 5 6 7 8

 


プラズマ
赤陣地
 2 4 6 8
 1 3 5 7

青陣地
 5 6 7 8
 1 2 3 4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人戦であれば、ガリルもためしてみたい気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑新規参戦SP

 

 

↑新規支給武器(3神器羊バージョン+ピコピコハンマー)

 

 

 

 

 

 

 

 

「M」→「→または←」→「Enter」で、武器チェンジができるようになりました。

 

 

 

 

Speed +1.3くらいまでであれば、簡単に上げられます。

 

 

 

 

追記:

2021/05/14他

 

 

↑ 2021/05/14現在も、INできます。(PLAYができます。)

IN人口は、平日午前のINであったため、総数の把握はできず。

サーバーは、3箇所と、それぞれに各チャンネルが設置されているようです。

今回は、アップデートのみで、PLAYできました。

ランチャーが古すぎる場合は、新規ランチャーをダウンロード→BullSF起動+ダウンロード(時間がかかりますが・・・。)で、PLAYができます。

ダウンロードは、平日の日中のほうが、転送速度が圧倒的に速いです。

PLAYするのは、各日の夕方・夜間あたりが、快適かと思われます。

BullSFダウンロードの際は、(現在、)15.6GB以上の空き容量が必要となります。

 

 

 

 

 

 

 

BullSF:

https://sf.bullgamez.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダー ON OFF くりかえしてしまうときは・・・・

2021-01-19 20:41:49 | ブログ

ドライブレコーダー ON OFF くりかえしてしまうときは・・・・

 

 

 

ドライブレコーダーがONとOFFをくりかえしてしまうときは・・・・

(録画ができないときは・・・)

 

 

 

家族から、

ドライブレコーダーがONとOFFをくりかえしていて、

録画ができていないとのこと。

 

 

 

みてみた。

たしかに、この状態では、ドライブレコーダーに挿入してあるマイクロSDカードのフォーマットすら、できそうにない状態です。

 

 

 

 

 

 

 

なおしてみた。

①車のエンジンをオフ。または、オフを確認。

②ドライブレコーダーが現在、録画実行動作していないのと、電源がオフになっていることを確認。振動を与えないように、静かにマイクロSDカードをとりはずす。このとき、取り外したマイクロSDカードの裏面と表面の向き(挿入時の向き)をメモ帳にメモをしておく。

③パソコン等でマイクロSDカードをフォーマットする。

④ドライブレコーダーに静かにマイクロSDカードを挿入する。(もとに戻す。)

⑤車のエンジンを(ブレーキを踏みながら)ONにしてみる。

→ なおりました。

普段通りで、「録画中」になっています。

 

 

 

 

 

 

追記:

もしも、時間に余裕があるときは、

一度、ドライブレコーダー本体の「初期化」と「再設定」をしてみても、よいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC起動画像変更 パソコン起動画面の画像を替えてみた

2021-01-07 13:05:55 | ブログ

PC起動画像変更 (パソコン起動画面の画像を替えてみた)

 

 

 

 

ときどき気になる パソコンを起動したときの画面の画像。

「ほかの画像で楽しみたい。起動してみたい。」

なんて思ったことは、ありませんか?

 

(やってみたところ、)気が付いた点は、「簡単になおせる」でした。

ただし、「余白がない画像は、余白をつくっておかないと、モニターサイズにより、画像がはみだす場合もある」ようです。

この場合は、「余白が多めの画像を選択。」で、なおります。

 

→やってみた。

①デスクトップ上に好きな画像を置く。

②スタート クリック

③設定 クリック

④個人用設定 クリック

⑤ロック画面 クリック

⑥参照 クリック

⑦デスクトップ クリック

⑧ファイル名(使いたい画像のファイル名)を選択 クリック

⑨画像を選ぶ クリック

 

 


⑩できました。

さらに、④を選択ののち、⑤を省略、⑥参照 クリックでデスクトップの背景を変更もできます。

それぞれ、⑥のあたりで、初期の画像を選択すると、背景が、元にもどります。

もしも、画像が画面から はみだしてしまうときは、使いたい画像の上下左右の余白を多めに作ってから参照を選択すると、良いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

追記:

例えばですが、上記設定済みのあと、サインイン・サインアウトの「サインアウト」を選択してみると、

「日にちと時刻」も見やすく表示がされているため、

(もしも、「お気に入りの画像」であれば、)

「お気に入りの画像と現在の時刻をしばらくのあいだ、同時に、眺められる」メリットがあるようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラケー 時間がずれる 時間がずれてしまったときのなおしかた

2021-01-03 10:52:14 | ブログ

ガラケー 時間がずれる 時間がずれてしまったときのなおしかた

 

 

 

2020年までのカレンダー設定しかない製造日がやや古めのガラケー(機種によります)が、2021年になって、突然、大幅に「日にちと曜日と時間」がずれてしまったときは・・・。

・2021年の1/3から、2/28までに、「日にちと曜日と時間(時刻)」をなおす場合は・・・

①メニュー画面の「機能設定」選択

②ユーザー補助 選択

③時刻補正 選択

④手動時計 選択

⑤年月日と時刻を入力。ただし、2021年がないので、曜日合わせで、2010年を一時的に選択。(3月になったら、2004年を選択でも良い。)

ただし、それぞれの閏年や2024年の閏年で、再度ずれてしまうため、その都度(日にちや曜日が、ずれてしまったときだけ)、なおします。

⑥「秒」をあわせるタイミングは、編集→修正→登録の「登録」を押した瞬間が設定修正後の時刻(00秒)となります。

 

しばらくの間は、これだけで、普通に使えそうです。目覚まし時計機能だけを、現在も使っています。本体の名称:ガラケー←ガラパゴス携帯←日本独自の携帯電話とのことです。最新型の「ガラケー型スマートフォン」ではなく、今回は、以前より普及している、「ガラケー(一部の機種)」の内容となります。

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows oldを消去するには・・・・(Windows oldがなぜか、消去できないときは・・・・)

2021-01-01 21:47:19 | pc

Windows oldを消去するには・・・・(Windows oldがなぜか、消去できないときは・・・・)

 

 

 

家族からの質問で、

「Windows oldが、なかなか綺麗に削除ができない。」

とのこと。

 

必要なファイルは、コピー済みで、残りを綺麗に削除したいとのことなので、

今回は実際に(同じように、自分のPCで)削除してみた。

 

確かに、使っていなければ、SSD等の空き領域増加が期待できそうです。

 

 

 

 

 

 

 

やってみた ↓

①「設定」を選択
②「システム」選択
③「記憶域」選択
④「一時ファイル」を選択
⑤「以前のWindowsのインストール」のみをチェックマークと削除を実行

ただし、削除前にWindows old内の次回も使いたいファイルのみ、今現在使用中のデスクトップあたりに移動。及び削除後に一度、Cドライブの復元ポイントを作成しておいたほうが、良いと思います。

できました。

 

 

 

JDRFT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする