JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

wot 9.15について

2016-04-26 10:29:18 | wot 9.15
http://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/23/supertest-9-15/
 x16 /x25 ズームオプション
 パーソナルミッションの数値を修正
 PC パフォーマンスを向上させる変更を実装
 全体的な印象としては、いままでよりもわりとPLAYしやすくなるようです。















ずっと先の事かもしれませんが、
個人的にいつも思うのは
○○演習場のような雰囲気のマップと
自車両の装備そのままと
自車両で
車両テストを
弾薬代無料で

50mm
100mm
150mm
200mm
250mmの
 
それぞれの鉄板で出来たターゲットに命中させるための演習場と
命中した時の「受けダメージ」の表示(5秒くらい)とか
いろいろな設定と演習が
敵がいなくても出来るような、
つまり
具体的に言うと
「レティクル中央照準点からの着弾のずれ具合」
とか
「貫通するのは着弾角度の どのあたりの角度まで」
とか
距離別や鉄板に当たる角度をみながら
簡単に練習ができたら今までより多少研究が出来るのかなと思いました。

簡単に言うと
個人で打ち放題で
ターゲットに向かって練習出来るモードがあったらよいかな・・・と思いました。














http://worldoftanks.asia/
(wotです)


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする