goo blog サービス終了のお知らせ 

JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

アイコンに拡張子をつけてみた

2017-09-04 21:52:52 | pc
アイコンに拡張子をつけてみた

デスクトップのアイコンに拡張子(ファイル形式)をつけてみた。

PC作業中に
ファイル形式が表示されていると
作業が時々やりやすくなります。

↓ 設定方法も簡単です。























PCアイコンをダブルクリック

関連記事:「PCアイコン」のつくりかた↓
http://blog.goo.ne.jp/jdrft/e/35f9fee1236c96ced36aac3f373fd2ed
http://blog.goo.ne.jp/jdrft/e/35f9fee1236c96ced36aac3f373fd2ed























①表示をクリック
②ファイル名拡張子にチェックマーク(クリック)
できあがり!























いろんなファイル形式があるので
編集作業が簡単になります。


















































JDRFT


一時ファイル掃除してみた

2017-09-04 09:19:27 | pc

一時ファイルを掃除してみた
(ときどき掃除してみた)


http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ccleaner/

ときどき
PCを掃除すると
PCの動きが少し良くなるかもしれません。

解析→開始で簡単に実行できます。
(初回だけは、解析時間が多く掛かるようです。)































(綺麗になりました。)








































JDRFT
 
 
 


グラフィックボードを比較してみた

2017-07-11 12:27:40 | pc
グラフィックボードをいろいろと比較してみました

「選択箇所」があるので

いろいろな

「組み合わせ」と

「性能の差」を

すぐに比較できます

機種によって、ゲームに適していたり

わりと万能だったりするようです

http://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-650-vs-Nvidia-GTX-660/3154vs2162









【Gボタン】

2016-10-27 20:53:38 | pc

【簡単】【Gボタン】【見たいHPへジャンプする方法】

 好きなHPから
 閲覧してみたいHPアドレスへ
 「ドラッグとGボタン操作」だけで簡単に「ジャンプ」(移動)
 できます!

①マウスで左ドラッグ操作のあと
 そのまま右クリック
②白いコマンド画面が表示されるので
 そのままキーボードの「G」ボタンを押す。

→見てみたいHPへ簡単にジャンプできます

 「コピー操作」と「貼り付け操作」を省略できるので・・・
 作業が速くなります!

(※使用ブラウザにより、一部、利用出来ない場合もあるようです。)












↓お試しHPはこちらからどうぞ!

(全部まとめてあります!)
http://blog.goo.ne.jp/jdrft/c/5a06ef53a20900d9cb70e3c27bf27426
http://blog.goo.ne.jp/jdrft/c/5a06ef53a20900d9cb70e3c27bf27426



(wot関連記事!)
http://blog.goo.ne.jp/jdrft/e/c34501a07f81f4b618ca06799a8536cc
http://blog.goo.ne.jp/jdrft/e/c34501a07f81f4b618ca06799a8536cc



JDRFT
















【ファイル名(文字)の優先順位】

2016-10-21 18:38:26 | pc
【ファイル名(文字)の優先順位】

普段の話ですが・・・

パソコンのファイル管理を
仕事や遊びの中でおこなうときに
「ファイル(ファイル名)の優先順位」は、
どちらが先?なのかを
時々
迷うことがあります。

調べてみたところ
「Unicode」あたりで優先順位があるようですが、
実際にそれぞれの文字をファイル名として、それぞれを(ひとつの)ファイルに入れてみて
ファイルを開きなおすと
「Unicodeの一覧表」とは少し上下の表示順が違う
「優先順位」として、
(PCの)ファイルの中で並んでいるようです。

なので、
今回は
「作業の利便性を優先」にしておきます。

ということは・・・
「wotのコードネームやクランネーム(名前順)の優先順位」も
このあたりで順序が決まっているのかもしれません。


JDRFT







































(おまけ)

記号の場合:










ABCの場合:


JDRFT