こんにちはりんかの中井です
先日Tさんが「いい天気どこかに行きたいね~」と呟かれ、昼食を食べにお出かけする事にしました
錦帯橋のロープウェイ乗り場に到着
ロープウェイへは食後にゆっくりと言うことになり、「シロヘビの館」へリニューアルしてから入った事がないと言われ、入館しました。
実は中井も新しくなってからはなく、二人でワクワク
昔、見た時はちっともヘビが動く事なく、眺めるだけで終わった記憶があるのですが、木から下へ、あるいは、穴から別の穴へと移動し、硝子張りで目の前を通り、とても楽しめましたTさんも興奮
「こんなに近くで見れるとは。」と、怖がる事もなく、撫でるように指でヘビを硝子越しに触ります。
その付近の「わたぼうし」で食事をすることにしました
この時間は季節のメニューのみで人気があり、遅く行くと売り切れてしまう事もあります。
お店の細かな気遣いにも感心しました
今日の出来事やメニューが配置通りに書かれていました。あまり待ちませんが、待っている間Tさん読まれていました。
店員さんより、「ご飯の量が少なくできますと言われました。」多くできるのは良く聞きますが、少なくと言うのは、良く相手の気持ちを考えてくださっていると感心しました。届いたお茶碗も、私の茶碗より小ぶりで少なく見えない配慮もありました。
料理が届けられ、Tさんびっくり「わぁ~
え~
綺麗ね
」とにっこり
とびっくり
が混ざっていました。これに後から揚げたての天婦羅が来ます。
最後は黒糖プリンのデザートです
「も~お腹いっぱい」と言っていましたが、美味しそうで思わずにっこり
やっぱり、デザートは別腹別腹
しばらく休憩しましたが、お腹いっぱいで歩けそうになく、ロープウェイはまた次回にする事にしました
また、わたぼうしに行きたいと言われ、気に入ってくださり良かったです
メニューが変わった頃に、また食事に行きましょうね
私、蛇は特に苦手なんですけど、
この白い蛇はキレイですね
ご飯も美味しそうです
ロープウェーもまた行く
楽しみが出来ましたね
私も、蛇は・・・と思いますが、白蛇はなんだか綺麗に見えます