goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

ゆうか!漢釣り祭り!!

2015年10月02日 11時05分08秒 | ゆうか

皆様こんにちはゆうかの森木です

 

各ご利用者さんに「秋は何をして過ごしたいですか?美味しい物が食べたいですね」などとお話をしていると

Yさん「そうだな~釣りがしたいな若い頃よくしたもんだ」 Nさん「秋の魚は何が美味いかなぁ?

Tさん「BBQもしたいな」       Wさん「でも、外も寒いしな~

などと色々なリクエストがありお答えしましょう 

外も秋の肌寒さに変わり、、、私の食欲増進も秋のせい、、、となんでも秋のせいにしてはいけません

そこで

 

この度キャンピングカーをレンタルして「高鷲フィッシングパーク」へ

男の釣り祭りだ~~~

意気込みをどうぞ Hさん「いや~こういうのは初めてだから緊張しますね」 Tさん「いや~楽しみやなぁ

準備しているのはキャンピングカーだけではなく「ゆうかオリジナルTシャツ」も作りました

ではしゅっ、、、ぱ、、 「待って~」       

 

急遽Kさん参戦、、、と思いきやKさん「みんないってらっしゃ~い」とお見送りを ありがとうございます

では、気を取り直してしゅっぱ~つ車内では

Tさん「いや~車でここまで寛げるとは」 Yさん「何か飲み物~」 Aさん「今日は天気が良くてお出かけ日和ですね

など楽しい会話が聞えます  そして、、、、渋滞を走ること2時間

ついに到着高鷲フィッシングパークは標高1000mの場所にあり冬にはスキー場になるそうです

BBQの会場も確保し

先に釣りをしたいという方が多くレッツフィッシング

Nさん「この時期、何が釣れるのかな?」 「楽しみやの~」  Nさん頑張ってください

Yさん「釣りはこう静かに待つんだぞ」 釣竿の持ち方から教えて下さるYさん 

するとYさん「かかった」と椅子から立ち上がり見事ニジマスを釣り上げました

釣れた瞬間は魚が飛び跳ねなかなかバケツに入ってくれない、隣の方の糸が絡まるなどのアクシデントがあり撮れませんでしたすみません

予想以上に盛り上がりニジマスも合計7匹つりあげました

そしてBBQ会場に戻ってみると、、、

待ちきれずBBQ開始されていました いつの間に

Tさん「やっぱり外で食べる肉は最高だな

釣ったニジマスはその場で炭火焼してくださるサービスも釣れなかった方にも購入可能

Yさん「うんビールが進む旨い」                 Nさん「わしが釣った魚だから美味いぞ~

寺田Pも一口「ガブリッ美味い」 素晴らしいシャッターチャンスありがとうございます

 

とても楽しい時間を皆で過ごせた一日でした

 

ゆうか:森木

 


敬老の日!バイキング!

2015年09月22日 12時55分55秒 | ゆうか

皆様こんにちは ゆうかの森木です

9月21日は「敬老の日」 ご利用者さんに長寿と日頃の感謝を込め盛大にお祝いする日です

この度ゆうかでは色々なお食事をバイキング形式で御用意いたしました

それがこちらです

                ~ メニュー ~

・オードブル ・サンドイッチ ・フルーツの盛り合わせ ・手毬ちらしずし

・天ぷら ・フライドポテト ・豪華客船、、、、(特大の刺身の船盛です)

等々

準備が終わり会場へご招待

テーブルにセットしているお食事に皆様「うわ~」 「何これスゴイね」 「何が始まるの

期待以上のリアクションに私も驚きました

開始早々テーブルに向かい「どれにしようかな」 「色々あって悩むね~」 「どれも美味しそう

と楽しそうに選びお皿に沢山盛り過ぎて「取り過ぎちゃった」という方もいらっしゃいました

もちろんお酒のサービスもございます

森木P「まぁまぁおひとつどうぞ」 Sさん「ありがとう若い人に注いでもらえるなんて

Nさん「飯も酒も美味い最高

Hさん「美味しいですわざわざ準備してくださってありがとう」  Aさん「どれも美味しいねお兄ちゃんも食べてる?

するとOさんが「私も何かしなくちゃ」と皆様に民謡を披露してくださいました

会場はさらに盛り上がり 急遽カラオケ大会が開催されました

皆様順番にマイクを手に持ち「昔はよく歌ったね」 「あこれ懐かしいな」などと

それぞれを十八番を披露して中には97点と最高得点を出される方も

素晴らしく透きとおる声もとても心地よかったです

 

とても元気で若々しい食べっぷり歌いっぷりを見せていただきました

ゆうか職員一同これからも皆様の健康を願います

 

ゆうか:森木

 

 

 


粉物パーティー~♪

2015年08月31日 02時58分23秒 | ゆうか

皆様こんにちは ゆうかの森木です

だんだんと暑さから涼しさに変わってきているこの頃

皆様はいかがお過ごしでしょうか

この度、ゆうかでは恒例の粉物パーティーを開催いたしました今回は前回よりバージョンアップしております

少しでも屋台感を味わって楽しんで頂けるよう張り切って参ります

                               ~ メニュー ~

・お好み焼き

・焼きそば

・たこ焼き

・フランクフルト&とうもろこし&スイカ

                                                       以上となります

 それではレッツスタート

寺田Pと藤井Pは焼きそば&お好み焼きを調理していただきました 

 私(森木P)もたこ焼きを担当させていただきました

鉄板で調理をするのは暑く汗が止まらない3人でした

ですが目の前で頑張っている姿を皆さんはとても楽しそうに観賞されていました

Kさ「あら~暑いのに頑張ってるね大変だぁ」 Hさん「お兄さんたちが頑張って作ってくれてるから美味しいわ

どんどん箸が進みます

Tさん「このたこ焼き熱くて美味いわ」         Nさん「いくらでもいけるぞ~

アツアツのたこ焼きやお好み焼きを美味しそうに頬張る姿に疲れもとれ俄然やる気が出てまいります

Wさんとうもろこしを片手に焼きそばを、、、  濃い物を食べた後にはスイカのサッパリさで

 職員「Yさんもいかがでしたか

Yさん「コーラがうまい

コーラに負けちゃいました

と色んな料理を召し上がり楽しまれていました

最後に「美味しかったよまた作ってね

疲れた体に喜びが染み渡る一言を頂きました

また皆様に楽しんで頂けるイベントを開催したいと思いますそれではまた9月の投稿をお楽しみに

 

ゆうか:森木

 

 

 

 

 

 


♪コロッケパーティー&Tさんお誕生日♪

2015年08月25日 03時12分00秒 | ゆうか

皆様こんにちは ゆうかの森木です

ここ名古屋では少し涼しくなってきたと思いますが皆様の地域ではいかがでしょうか

この度、2つのイベントを開催いたしました

まずはみんな大好きコロッケです 外はサクッ中はホクホク 私も大好物です

、、、、、ですがただのコロッケではありませんコロッケ IN とうもろこし

今回はUさん、Oさんが先陣を切って調理にかかります さすが手際がいいです

Oさん「昔っから作ってるからね」 Uさん「どうよ慣れたものよ

御見それいたしました

そしてついに完成しました美味しそう 皆さんいかがですか

Hさん「揚げたてはやっぱり美味しいな」 Kさん「あれ写真恥ずかしい~」   

Tさん「うん美味い」                  Uさん「自分で作ったからより美味しいわ

と楽しく美味しい時間を過ごしました

続きまして

8月14日に67歳の誕生日を迎えられたTさんお誕生日おめでとうございます

しかし、プレゼントを何が欲しいかお聞きしても「特に欲しい物はないな」と言われるばかりで職員一同悩んでいました

ある夜の事、Tさんが「夜でも布団じゃ寝苦しいな」と何度か起きてきた事を思い出しタオルケットをプレゼントすることにしました

 ケーキも準備オッケー

バースデーソングとともにTさんにケーキとプレゼントをお渡ししました

職員一同「Tさんお誕生日おめでとうございま~す

Tさん「えわしに」 藤井P「さっそく開けてみて下さい

Tさん「なんだなんだおおっテーブルクロスか」 職員一同「違います」 

Tさん「冗談だよ分かってるカーテンだろ」 職員一同「違いますタオルケットです」とツッコミが炸裂したところでケーキをいただきました

Tさん「チョコの板いただきます」パクリッ

Tさん「うんうまいな

プレゼントやケーキに大満足のTさんこれからも皆さんを笑顔にしてくださいね

 

 

ゆうか:森木

 

 

 


夏恒例!盆踊り!

2015年08月16日 11時42分34秒 | ゆうか

皆様こんにちは ゆうかの森木です

皆様はこの暑い日々をどのようにお過ごしでしょうか?

この度、いつも使用させて頂いてます中小田井公園で盆踊りがあるとのことでご利用者さんの皆様と行ってきました

町内会の方にテントをお借りしてテーブルやイスなどはゆうかで準備しました

ワクワクドキドキですが盆踊り開催です

大きな神楽の周りを音楽や太鼓の音に合わせ子供からお年寄りまで楽しそうに踊っていました

だんだんと日も暮れ涼しくなるにつれ人も多くなり盛り上がって来ます

Nさん「うわ~綺麗やなぁ」と吸い込まれるように見入ってしまっています

色々な屋台もあり、Nさん「ちょっと屋台も見てみたいな」と屋台も見回り

伊藤P「カキ氷、焼きそば、フランクフルト、ジュースにビールいかがですか?」

Wさん「カキ氷冷たくて美味しいな

Yさん「わしはメロン美味いよ~」 ちょっとそんなにかき込んで食べると、、、 キーン

Nさん「いいだろ」                     Kさん「かんぱーい

途中でUさんも合流し「両手にイケメンで幸せ」     Uさん「やっぱり夏は外でこれでしょ

皆様それぞれ色んな楽しみ方をされ喜ばれていました

 

ゆうか:森木

 


~地域清掃&伊勢えびランチ~

2015年08月16日 09時12分56秒 | ゆうか

皆様こんにちは ゆうかの森木です

まだまだ暑さの続く名古屋 ですが毎月恒例の地域清掃は欠かせまん

川上施設長、寺田P、藤井P、菊池P、佐久間P、福島Pの6名で地域清掃スタートです

この度、ゆうかの近くにある広い中小田井公園を掃除しました

公園内はとても広く落ち葉やゴミを拾うのは一苦労

すると町内会長が来て下さり「暑い中ご苦労様です」とゴミ袋、熊の手などを支給して下さいました

職員一同「ありがとうございます

皆さんの頑張りで中小田井公園もいっそう綺麗になりました

 

                                ~そして午後の部~

 

           どんっ!!

今回伊勢えびを取り寄せました

皆様に美味しい伊勢えび料理を食べていただきたく職員が美味しく調理させていただきました

 悪戦苦闘するも頑張って盛り付けする寺田P 頑張って下さい

 出来上がり~

美味しそう~では皆様ご一緒にいただきま~す

Hさん「うわ~大きなエビだなほっぺが落ちそう」   Tさん「うん間違いない

Hzさん「すごく美味しいよ

皆様に喜んで頂けて職員一同もとてもうれしいです

 

 

ゆうか:森木

 

 


≡≡≡流しそうめん≡≡≡

2015年08月02日 16時23分50秒 | ゆうか

皆様こんにちは 夏ののように暑苦しいゆうかの森木です

どこも暑い日が続きます 名古屋では最高気温37.0℃を超えました

そこでゆうかでは涼しくなっていただきたいとの思いで~~~~~~

                             そうめん流しを開催いたしました

  

玄関から外に向かい長い竹をセットし皆様の食べやすいように高さを調整しました

皆様も席に着きスタートです

  

まず一番手にSさん「あら意外と取りやすいのね

水の流れは速いですが角度を調整していますのでご安心を

 、、、、、、、あれ近いだけでした

  

Nさん「夏はこれに限るなぁ~」 Wさん「最後の方だから流れてこないぞ」 Hさん「冷たくて美味しいですね

皆様頑張って美味しさ(勝利)を掴み取っています

 伊藤P「Yさんいかがですか

Yさん「うん食べやすくていくらでも入るよ あんたも食べてみんさい」とこの笑顔

皆様に喜んで頂けてとてもうれしいです

流しそうめんで夏の暑さも流したいと思った今日この頃でした

 

 

ゆうか:森木

 

 

 

 

 

 


♪ Yさん Happy Birthday ♪

2015年07月18日 07時48分45秒 | ゆうか

皆様こんにちは ゆうかの森木です

ようやく台風11号も過ぎますます暑くなっていきますね

さて7月、ゆうかではYさんが87歳の誕生日を迎えられました

事前に欲しい物や行きたいところなどをお聞きしました すると Yさん「そうだなぁ~辛い物が食べたいな

                                   当日

近くにある韓国料理店にてYさんは「おぉこれがいいな」 大好物だという石焼ビビンバを注文されました

だいぶ熱そう&辛そうですが そんなの関係ありません

かなり量がありましたがものすごい勢いで食べ進みあっという間に完食

Yさん「いや~食べた食べた美味しかったよ」 この量を食べきったので私も少し驚きました

その後ゆうかに戻り

誕生日ケーキをバースデーソングと共にYさんのもとへ

職員一同「Yさんお誕生日おめでとうございま~す」 ケーキのロウソクも一息で消され

Yさん「皆さん今日は本当に何から何までありがとうね」少し涙を浮かばせていました

こちらこそ、毎日職員に元気を下さりとても助かっています Yさんいつもありがとうございます

 

ゆうか:森木

 

 

 


☆Ξ ゆうか 七夕!! ☆Ξ

2015年07月08日 06時57分18秒 | ゆうか

皆様こんにちは ゆうかの森木です

一年に一度、運命の出会いの日 そう七夕の日です 

この度、七夕の日ということで準備も抜かりありません

数日前から皆で作った飾りを頑張って笹に飾り付けていきましょう(おーーっ

Oさん「もうすぐ七夕ね~」 Yさん「立派な笹だね

  

Kさん「願い事が叶いますよう~に

ひとりひとり願いを込め、笹に短冊を一生懸命飾っています、、、、そんな中、早くも休憩を取られている方も

                                   当日 

美味しい昼食を頂いた後、素敵なデザートを御用意いたしました

~スイカを丸ごとフルーツポンチ~              ~タルト生地のプチケーキ~            等々

他にもご用意いたしました それでは皆様ご一緒に、、いただきま~す

色々なデザートに目を輝かせています

Hさん「これなんだ?」 チーズケーキが気になり一口パクっ、、、、「いかがですか?」 すると

Hさん「おぉ美味いわ」 ありがとうございます

Tさん「どうだ手際がいいだろ」 自ら手伝って下さるTさん 助かります

こちらでは七夕について話し合いをされているNさんとAさん カメラを向けていると、、、、、こっちに気が付き

Nさん「おーい」と元気よくバンザイ

とこのように楽しい時間を過ごしたゆうかの七夕の日でした

 

 

ゆうか:森木

 

 


父の日!!

2015年06月23日 17時41分35秒 | ゆうか

皆様こんにちは 早くも夏バテ気味ゆうかの森木です

この度父の日のサプライズイベントを開催いたしました

いつもの様にリビングにて、まったりと過ごされている皆様にサプライズをしかけてみましょう

                                ~それではスタート

2Fでは、テーブルでウトウトされていたTさん そっと側に近寄り「Tさん」と声をかけると

Tさん「おおなんや」  佐藤P「今日は父の日ですいつもありがとうございます

恐る恐るプレゼントを開けると、、、中からTさんにお似合いのポロシャツが

Tさん「どう?似合う?」 ばっちり似合ってます

一方、、、、、3Fでは

もちろん開催中です 寺田P「Aさんいつも楽しいお話ありがとうございます」 Aさん「いえいえこちらこそ、ありがとうございます

Wさん「おこりゃなんだ」  どうぞ開けてみて下さい

Wさん「おおっいい色のシャツやな勿体なくて着れないなぁ」 ※翌日、、、、着ました

最後に

Yさんにプレゼントをお渡ししている時 Yさん「ま~うれしいなぁありがとね

と皆で祝っている際

後ろからその様子をうかがうNさん登場

Nさん「なんや何か祝い事かめでたいなぁ~」 もちろんNさんもありますとも

 

寺田P「Nさんいつもありがとうございますゆうかのみんなからです

Nさん「おおおおびっくりしたわし今日誕生日やないぞ」 しばし事情説明、、、、、、

Nさん「そういうことかわしこそいつもありがとうな

 

驚き喜び感謝ハッピーサプライズ大成功です

 

 

ゆうか:森木


♪ゆうか 山菜三昧♪

2015年06月13日 16時42分42秒 | ゆうか

皆様こんにちはゆうかの森木です

この度 南川副代表より新鮮な山菜が届きました

それがこちらになります

左から→                            Kさん「どれも綺麗なみどり色だね

・みず

・わらび

・竹の子

さっそく下処理を手伝って下さるKさん

Kさん「竹の子の皮はこうやって取るんだよ

 

さて次は調理に取り掛かります 濱田P福島P油の跳ねにも苦戦しつつ

カラッと美味しい天ぷらを揚げていただいています美味しそう~~~

 そこに匂いに誘われキッチンの隅からNさん登場

Nさん「なんや美味そうな匂いがするな~部屋まで香りが来たぞ

 職員「味見をしてみますか

Nさん「待ってました」 一口でパクリっ Nさん「熱~~っでもうまい」 ナイスリアクションありがとうございます

 匂いに誘われたAさん「天ぷらはやっぱり揚げたてがいいよね

さぁ~て皆様大変お待たせいたしました

 完成~~

       ~ゆうか特製 山菜御膳~

・竹の子ごはん ・三種の天ぷら ・みずのなめろう ・わらびの御浸し ・竹の子のお吸い物

以上となりますそれでは皆様いただきます

 

Wさん「竹の子の歯ごたえがたまらないね」     Aさん「サッパリしてて美味しいよ」 

 

Kさん「いや~頑張って料理したかいがあったね」   Nさん「どうだ早く撮ってくれ

 

「山菜づくしも贅沢だね」 「揚げたての天ぷらも最高だな~」などと皆様とても喜ばれていました

これからの暑い夏こうしたサッパリとした山菜料理もいいですね

南川副代表 新鮮な秋田の山菜を届けていただき、誠にありがとうございました。 

 

   街かどケアホーム ゆうか職員一同

 


☆ゆうか いちご狩り☆

2015年06月06日 15時19分57秒 | ゆうか

皆様こんにちわゆうかの森木です

まだまだ梅雨入りしそうにない名古屋ですが

では天気のいい日にお出かけをしましょう

ということで名古屋市港区にある いちご畑にレッツゴー

Wさん「どこ行くのかな」  Nさん「楽しみやなぁ

そして車で走ること一時間

到着一息ついて それではみなさんいちご狩りスタートです

Yさん「あれどこにある」 ついに発見  さっそく一口パクリ 

皆様とても楽しそうに次々といちごを採っていきます

Wさん「うわぁいっぱいなっとるなこれほんとに採って食べていいのか

どうぞどんどん食べちゃって下さい

その後もいちごを堪能され帰りには昼食を

待っている間はコーヒーでブレイクタイム

皆さんやはりお食事は別腹 刺身定食や揚げ物を頼まれる方もいらっしゃいます

いちごをたくさん食べたはずですが、、、、、、、さっすがです

皆様とても楽しんで頂いてこちらも嬉しかったです

 

ゆうか:森木

 

 

 

 


~Sさん Happy Birthday~♪

2015年05月29日 08時04分28秒 | ゆうか

皆さんこんにちは ゆうかの森木です

だんだんと暑くなってきましたね皆様はどのようにお過ごしでしょうか

この度、ゆうかではSさんが89回目のお誕生日をむかえられました

普段あまりリビングに出てこられず他のご利用者さんとの関わりがありません

そこでお誕生日イベントを開催しこの日を皆様と一緒に楽しみましょう

まずリビングにお誘いして「Sさん今日は何の日ですか」 Sさん「え」と不思議に思われた時

リビングの灯が消えするとバースデーソングとともにケーキとプレゼントをお渡しすると

Sさん「え私に」と驚かれており事情を説明すると、、、、

Sさん「まぁ嬉しいわざわざありがとね」少し涙を浮かばせていましたが

プレゼントの中身は鮮やかな緑色のバック「この色すごく好きだわ」とても喜ばれていました

改めまして、、、Sさんお誕生日おめでとうございま~す

リハビリの先生もお祝いしていただきました 先生「Sさんお誕生日おめでとうございます

Sさん「まぁ先生までありがとうねこちらがいつもお世話になっているのに

ケーキを切り分け皆さんで美味しくいただきました

最後に皆さんで記念撮影ハイチーズパシャリ

Sさん「今日は本当にありがとうね楽しい一日だったわ

いえいえこちらこそいい笑顔ありがとうございました

 

ゆうか:森木

 

 

 

 

 


♪ちょっと一息♪

2015年05月24日 15時00分17秒 | ゆうか

皆様こんにちは暑くても元気いっぱいゆうかの森木です

 

名古屋では5月最高気温27℃と日差しも強く暑い日が続きます

皆様も体には気を付けて下さいね 

さてゆうかでは暑さ対策としてこんなデザートを御用意いたしました

メロンクリームソーダ~

見た目も涼しさを感じさせる一口食べれば心も体もひんやりと気持ちがいいです

では皆様に涼しくなっていただきましょう

Kさん「あれ美味しそうだね」 パクっ

一口食べれはこの通り

Kさん「うひゃ~冷たくて美味しいね

ナイスなリアクションありがとうございます

 

Aさん「とても冷たくて美味しいよ」「いつもありがとうございます

思わずピース

濱田P「Yさんいかがですか」  Yさん「うーん美味しいよありがとね

ちょっとした幸せの一時を過ごしていただいた

そんなゆうかの午後でした

 

ゆうか:森木


☆地域清掃&スノードーム作り☆

2015年05月22日 07時27分13秒 | ゆうか

皆様こんにちはゆうかの森木です

天気も良くとても清々しい日が続いていますね

そんなある日、地域への日ごろの感謝を込め毎月恒例の地域清掃を行いました

今回はゆうかの裏にある大きな公園中小田井公園にやってまいりました

とても広い公園でいたる個所に落ち葉などがありとても大変でした

中小田井公園は地域の方がゲートボール、小さなお子さんの遊び場としても活用されています

もちろんご利用者さんのお散歩コースにもなっています

ゴミ袋3つ分の落ち葉やゴミを回収しました日差しも強くいい汗をかきました

そしてゆうかへ戻り、続きまして

こんな暑い日には涼しい作品を作りましょう

                                 スノードーム

各ご利用さんにスノードームの作り方を説明し、いざスノードーム作りスタート

Kさん「なに~どうなるの」と不安そうに作り始めています頑張って下さい

Nさん「ほぉ~なかなか難しいな」苦戦されています

1つ目は職員と一緒に頑張っていましたが2つ目になるとご自分で頑張る姿も見えました

、、、、、、、、そしてついに完成しました

Kさん「ほら~可愛いのが出来たよ」   Mさん「こんな感じかな難しかったな

完璧です長い時間苦戦されていましたがとてもかわいいスノードームが完成しました

ご自分のテーブルやお部屋に飾る方もいらっしゃいました

「大変だけど楽しかったよ」 「綺麗なのが出来たよほら見て

イベント大成功

 

と大変でしたけど楽しい一時を過ごした一日でしたまた楽しい企画を開催したいと思います

 

 

ゆうか:森木

 

 


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。