goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

Let's脳トレ

2017年09月13日 07時13分25秒 | さやか

 

 おはよございますさやかの神川です。

先日さやかで脳トレを兼ねたレクリエーションをしたのでその時のご様子をご紹介致します。 

この日は漢字の読み方当てとことわざ遊び問題を行いました。

ちなみに皆さんはわかりますか

みなさん真剣な表情で私が出す問題を答えられておられました。

  

 

 


大きくなーれ

2017年09月08日 13時01分23秒 | さやか

こんにちはさやかの西山です

9月に入り、朝晩肌寒くなりましたね。暑かった夏も少しづつ終わりを迎え、

季節の変化を感じます。

さて、さやかの2階ベランダのプランターは、この夏、野菜の収穫を終え8月の終わりには、

花の苗に植え変えられました。

 

  

 

日課の1つでもある、ご利用者さんとの水やりですが今日はMさんにお願いしました。

「水やりするの?私も今ちょうど水あげようと思ってたのよ」と言われ早速ジョウロに

水を入れ、Mさんとベランダに出ましたこの日は天気も良く

「気持ち良いわ。日に当ると元気が出るのよ」と笑顔です。

「この花いつ咲くんかな?」

「咲くまで、もうちょっとかかりそうやね」

「まだ水が足りんみたいやから・・・もうちょっとあげようかな」

普段から、優しさを感じさせるMさんの言葉。改めてそれを感じるひと時でした。

Mさん、花の水遣りをしてくださりありがとうございました。

どんな花が咲くか楽しみですね


お誕生日

2017年09月05日 22時18分26秒 | さやか

 

皆さま、こんにちは

さやかの岩本です

 

さて先日の18は、Fさんのお誕生日でした 

 

Fさんからお誕生日に食べたい希望を聞いたところ、お寿司と天ぷらのリクエストがありました

 

そこで職員で話し合いカウンターのお店の様に、目の前で職員が作ったお寿司と天ぷらをお出しする事に決まりました

 

井野パートナーが前日から仕込みをして下さり、朝からは政保パートナーと宮本パートナーが茶碗蒸しとお汁を用意して下さいました

 

        

 

皆さん、お昼が楽しみでいつもより早めに椅子に座って、待っておられました

 

  

 

 本日の主役のFさんは何だか緊張気味です

 

    

 

まずは、ビールで乾杯です

 

    

 

Fさんの大好きなお寿司を、政保パートナーと宮本パートナーが日頃の感謝を込めて握ります

 

        

 

美味しそうな、お寿司にFさんも笑顔です

 

    

 

他の方も、美味しいと何貫も食べられてました

 

           

 

今日は、おめでたい日という事で2階のMさんも参加して下さいました

Mさんも、「美味しいわ」と喜んで下さいました

 

   

 

Fさんは、「今日はみんなとご馳走を食べれて美味しかったし、楽しかった、ありがとう」と

とても喜んで下さいました

 

 

         

 

Fさん、お誕生日おめでとうございました

また、来年もみんなと楽しいお祝いをしましょうね

 

      


さやかの日常

2017年09月01日 08時29分13秒 | さやか

お疲れ様です。

さやかの日常をお伝えします

 

最近入所されたSさん

すっかりさやかで生活になじまれました

Mさんがキッチンで調理や洗い物をされていると、

「私もなにかしよか」と、ライバル心を燃やし、ご自分からキッチンのお手伝いに来てくださります

なれた手つきで調理をされ、

「息子によー作った」と、昔の思い出話をしてくださります

 

Mさんとは先日、レンタルショップへお出かけしました

ご自身の大好きなクラッシックコーナーで何を借りるのか熟考されていました

クラッシックが大好きなSさん

さやかに帰り、Sさんのピアノにも挑戦してみました

ご自分のピアノを「使っていいよ」とジェントルマンなSさん

本当におやさしいです

 

最後に、夕食後のオフショットです

 

ご自分のペースで、ハリのある1日をさやかでお過ごししていただけたらと思います

 

街かどケアホームさやか 井島

 


スイカのフルーツポンチ

2017年08月29日 08時40分55秒 | さやか

 

皆様、こんにちは

8月も終わりに近づいていますが、まだまだ暑い日が続きますね

先日、知り合いの農家の方から大きなスイカを頂いたので、ご利用者の皆さんにもお裾分けをと思い持って来ました

 

     

「まあ、大きなスイカ! 今日のおやつ」と興味津々のMさんです。

 前回はスイカ割りを行ったので、今回は個人的に一度やってみたかったスイカのフルーツポンチにしてみました

       

スイカのギザギザも思ったより簡単に出来ました

Sさんに白玉団子を作るのをお手伝い頂き、フルーツ缶と混ぜ合わせれば一気に華やかになりますね

出来上がったデザートを見て皆さん大喜びです

「上手にしたわね~

「まあ、可愛い。食べるのがもったいないわ」

「この白玉は私が作ったんよ」とおしゃべりも弾みます

   

  

目で楽しんで味わって  皆さん、大満足でした。

暑い夏が終われば、食欲の秋がやって来ますね

季節の美味しい物を食べて元気に過ごしましょうね

 

さやか  小山


☆happy Birthday☆

2017年08月25日 18時03分13秒 | さやか

皆さんこんにちはまだまだ残暑厳しい日が続いてますので水分補給気をつけてくださいね

今日は先日お伝えしていました、Mさんのお誕生日のご様子をおしらせします

さやかに来られて初めてのお誕生日

「なにかしたいこと、食べたいものありますか?」

「すき焼きが食べたい」とリクエスト頂きました。ですので頑張りました

少し奮発していいお肉をご用意いたしました。

みんなさんと一緒にお昼美味しいすき焼きを頂きました。

食べるのに夢中になりすぎてすき焼きのその時ご様子の写真を撮るのを

忘れてしまいました。

今日のメインイベント神川パートナーお手製のケーキ登場

「Mさん誕生日おめでとうございます

  

しっかりと勢いよくローソクの火を消して頂きました。

 

ご利用者さんと職員からの暖かい拍手をいただき、Mさん「上々最高

そして皆さん待ちに待った実食TIMちなみに今回のケーキは

ミルクレープとティラミスのハイブリットケーキだそうです

 

 

 

家族さんからのプレゼントを時折見ている

何気ない優しさにあふれているMさんの一日でした

また一年Mさんにとって素晴らしい一年になるよにさやか職員一同願っております。

さやか 堀川

 


夏はやっぱり高校野球

2017年08月22日 22時09分18秒 | さやか

うだるような暑さが続く神戸、皆様の地域ではいかがでしょうか?

さて、夏と言えばまず思い浮かぶのは・・・やっぱり、そう

「高校野球」ですよね。

早くも今日は準決勝。甲子園では白熱した接戦が繰り広げられていました!

さやかでも連日、ご利用者の皆様が熱戦をTV観戦しながら選手に暑いエールを送っておられます。

熱心にTV観戦されるSさん。

「高校野球は大好き!甲子園もよく観に行ってたんよ~。」

とおっしゃる位の高校野球ファンなんです。

「選手が一生懸命なのがとてもいいわ・・」

試合開始からかぶりつきで声援を送っておられました。

 

Sさんと一緒にIさん、Fさんも熱心にTVに見入っておられました。

夏の甲子園もいよいよ決勝戦を残すのみとなりました。

決勝戦もさやかから皆さんの熱いエールを送りたいと思います。

球児の皆さん、決勝戦頑張って下さい!

 

さやか 尾西

 


元気になったMさん☆

2017年08月18日 20時43分54秒 | さやか

 

こんばんはさやかの神川です

今日は以前はお薬の影響で元気が無かったMさんが元気になられたので、ご様子をご紹介したいと思います

以前はお薬の影響から日々のご生活に活気も無くなり歩くこともうまく出来にくい状態でしたが、今では

こちらのように元気になられお料理も出来るようになりました

 また熱心に高校野球こを見られたり、卓球のラッケトでリフティングをしたりと

 

とても元気になられ日々のご生活にも活気が溢れ楽しみながらご生活されておられます。

8月の20日にはお誕生日を迎えられるので、そちらの様子は次回にでもお伝え出来ればと思います

何気ないことでこうして元気になられ、我々職員も日々のご生活をサポートさせて頂く上でしっかりと

色々なことを観察しご利用者の方々サポートが出来るよにと改めて思いました。

 


~♪~うな牛~♪~

2017年08月15日 22時39分37秒 | さやか

 

皆様、こんにちは

さやかの岩本です

 

少し前になりますが、土用の丑の日にさやかでもお昼にうなぎを食べました

今年は、うなぎだけではなく牛丼もセットにした

「さやかのうな牛」です

 

 

いつも、お食事はゆっくりと召し上がるSさんもこの日は、食べるのが早くペロリと召し上がっていました

 

 

 

うなぎが少し苦手なMさんも「お肉があるから、嬉しいわ」と、笑顔で召し上がってくださいました   

 

 

 

皆さん、とても喜んでくださいました

 

       

 

 

 


さやか夏祭り

2017年08月11日 01時17分25秒 | さやか

 

8/10はさやかの夏祭りでした

 

お疲れ様です

さやかの田中です

 

今年も他事業所からヘルプに来てくださりました

ももかの吉田施設長・上埜さん、のどかの平井施設長・藤田さん・宮本さん、そよかの三浦施設長が屋台を担当してくださりました

猛暑の中、ありがとうございます

今年の目玉は、、

なんといっても神戸ウエストン

皆さんご存知でしょうか

登場するやいなやこの人気っぷりです

人気者のウエストンとラジオ体操

近隣のちびっ子たちも一緒にラジオ体操で盛り上がりました

岡田施設長も一緒にラジオ体操をされています

 

屋台は、完売御礼

焼きそば・フランクフルト・カキ氷・枝豆・わた菓子・ジュース・生ビール・ヨーヨー釣り

食べて遊びつくされました

 

ご夫婦で楽しまれている光景 いいですね 年を重ねても仲むつまじいご夫婦 うらやましいです

最後に恒例の盆踊り

 

踊りを見ておられるご利用者さんも笑顔で手拍子です

 

そのほかにもさまざまな盛り上がりをみせた夏祭り

 

みなさんの笑顔、素敵ですね

 

この祭りを笑顔が集まる素敵な場に出来たのも入居者さま、ご家族さま、ご近隣の方々、ヘルプにきてくださったスタッフ、ボランティアの方、来られた方全員の協力あってのことですありがとうございました

来年はもっと笑顔を増やせるようにしていきますので、今回来られなかった方は是非とも来年は参加してみてください

さやかの田中でした

 


オムライス♪

2017年08月08日 23時27分40秒 | さやか

 

みなさん こんにちは

さやかの政保です

 

先日、夕食のメニューを考えていると、Nさんが「オムレツたべたい」とおっしゃっていました。

それならと、少し違いますがオムライスを作ることにしましたー

 

ご自身で召し上がって頂く分を焼いて頂いています。

 

          

なかなか難しいなー

と苦戦しておりますが、みなさん、料理はお手の物

 

    

きれいに出来上がりました~

 

    

 

ど定番ですが、ケチャップで名前を書いて、美味しくいただきました

 

Nさんリクエストありがとうございました~

 

 

 

 

 


すいか割り

2017年08月04日 13時33分51秒 | さやか

お疲れ様です。

 

先日、さやかでスイカ割りを行いました

注文したスイカがあまりにも大きく、堀川パートナーの発案で、

「割っちゃいましょう

と利用者さんに提案したところ、とてもノリノリでした

 

大きなスイカにS氏もこの表情

 

竹の棒でスイカ割りに挑戦しますが、なかなか割れません

皆さん目にもとまらぬ速さで棒を振られましたが、びくともせず

 

割れなかったらどうしようかという空気の中、神川パートナーがやってくれました

綺麗に割れたスイカに大盛り上がり

その後、おいしくスイカを召し上がられました

 

さやか 井島

 


消防訓練

2017年07月31日 21時30分01秒 | さやか

毎日うだるような暑さが続きますが、皆様の地域ではいかがでしょうか?
熱中症にはくれぐれもご注意下さいね。

さて、神戸でも猛暑が続く毎日ですが、さやかでは先日消防訓練を実施しました。

今回は夜間に1階洗濯室から出火したとの想定での訓練となりました。

 

「みなさん!火事です
けたたましいサイレンの音と共に訓練が始まりました。
夜間との設定なので大急ぎでご利用者の皆さんに声掛けし起床して頂きます。

 

順次、皆さんを安全な場所に誘導します。

 

敏速に初期消火も怠りません。

 

皆さん、無事に安全な場所に誘導が完了しました。

 

「みんな揃ったらなんかほっとするわ。」
ご利用者の皆さんもひと安心され思わず笑顔が・・

 

火事はあってはいけませんが、もし起こってしまったら敏速に行動しなければなりません。

定期的な消防訓練を重ねる事で、不意な状況にも慌てず対応出来る様に心掛けて行きたいです。

 

さやか 尾西

 

 


さやか仲良しグループ

2017年07月28日 13時28分45秒 | さやか

こんにちわ

街かどケアホーム さやかの田中です

 

本日はさやかの仲良しグループの一部をご紹介します

 

仲良し3人組です

3人ともカメラに気がつきましたね

塗り絵をするMさん

真剣ですね

完成品です上手に塗れてます

続けて塗り始めたMさん

途中でMさんと交代です

綺麗にこちらも綺麗に仕上がりましたね

塗り絵好き組みの共同作業でした

さやかの田中でした

 

 


さやかの食卓(後編)

2017年07月25日 21時45分52秒 | さやか

こんにちは(^O^)/

 

前回の続きとなります、さやかの食卓~後編~早速行ってみましょう

ご利用者と一緒に作った料理のほんの一部ですが。。こんな感じです

 

~ポテトサラダ~

~一口ピザ~

~鮭のホイルバター焼き~

~ブリ照りとニラ玉~

~紫キャベツのサラダ~

流しそうめん~茹で卵とキウイに囲まれて~

岩本パートナー花嫁修行料理その8~明石の鯛飯~

さやかタイ祭り~トムヤムクン・カオマンガイプレート~

モーニングプレート~さやか畑野菜のカッペリーニ・デビルドエッグ・鶏ミンチとお茄子チーズ・鴨肉の燻製赤ワインソースと共に・ミックスフルーツ生春巻きヨーグルト~

 

などなど

ほんの一部ですが。。毎日楽しく美味しくをモットーに食事の大切さ

食べる事の楽しさを提供させて頂いております

 

 

街かどケアホームさやか 井野

 


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。