goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

*せとか4周年祭*

2017年08月22日 13時37分54秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

しまなみ海道一つ目の島にあるせとかはこの度4周年を迎えることが出来ました

 

そこで日頃の感謝を込めて4周年祭を行いました

 

今年は少し早めから去年の反省点を踏まえ色んな意見を出し合い準備を進めてきました

 

当日はお天気も良く続々と近隣の方が来てくださいました

「もう4年になるんですね~

「毎年来させてもらってるんですよ」と

和気藹々とした雰囲気で始まりました

 

地元の商工会からフライヤー、かき氷器をレンタル出来ると聞いて今年は揚げたてのポテトとから揚げ

職員お手製のカレーでおもてなしをしました

とても美味しいと喜んで頂けました

 

子供達には射的が大好評でめったに出来ない射的を何回も楽しんでもらえたようです

 

沢山の近隣、関係者の方々に参加して頂き楽しい4周年祭になりましたこと職員一同感謝しています

 

有難うございました

 

これからも宜しくお願い致します

 

せとか職員一同


❁梅雨の晴れ間に❁

2017年06月25日 13時50分13秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

尾道では昨夕から降り出した雨が朝方には小降りになり

 

今朝出勤途中に小雨の中咲いている紫陽花がとても綺麗で・・

 

利用者さん達とお花を見に出かけようと島谷パートナーに場所を探してもらって

 

宮本・布川パートナーと利用者さん6人で車2台で世羅高原そらの花畑に出かけて来ました

 

尾道からやまなみ海道に入る頃には雨もあがって絶好のお出かけ日和となりました

 

せとかの近くには山が無いのでやまなみ海道の景色は新鮮でとても喜ばれていました

 

そらの花畑に到着して車椅子をお借りして園内に入ると薔薇の咲いているすぐそばにベンチがあったので

 

お花を間近で見ながら昼食のサンドウィッチを食べました

 

 

「サンドウィッチなんて久しぶりじゃね~

 

「薔薇を見ながら食べれるなんて最高じゃね~」と

 

 

梅雨の晴れ間のお出かけをとても楽しまれていました

 

また四季折々のお花を見に出かけましょうね

 

せとか 宮本・布川


運動会を見に行こう

2017年05月28日 14時31分50秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

過ごしやすいお天気が続いていますね

 

今日は近くにある小学校で運動会が行われていたのでお昼ご飯を済ませてからKさんとMさんと出かけて来ました

 

 

小学校に着くと子供たちの声が聞こえてきてワクワクしながら校庭へ

 

 

子供達が一生懸命走る姿に大きな声で

 

「がんばれ~」と声をかけておられました

 

 

小学生の子供さんがいる森本ナースが私達に気づいて来てくれました

 

 

子供達を見ているだけで元気をもらったようだととても喜んでもらえたようで良かったです

 

せとか 布川

 


ソウルフード*尾道春の味*

2017年05月09日 06時27分05秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

初夏を思わせるような絶好の行楽日和の連休でしたね

 

ここ尾道で「春の味」と言えばアサリ

 

春のアサリは身が大きく味も濃厚でとても美味しいので

 

干潮になると近くの砂浜に貝掘りに行かれたそうですが

 

今は養殖されている場所以外ではほとんど採れなくなっているそうです

 

尾道のソウルフード春の味アサリを食べて貰おうとGW最終日に潮干狩りに行って来ました

 

採れたアサリは海水を汲んだバケツにつけて一晩砂を吐かせて

 

 

昼食のお汁にしてお出ししました

 

 

 

「おお~アサリじゃね~」

 

「昔はバケツ一杯採れたもんよ」

 

「この時期のアサリは格別じゃね~」

 

と昔話に花を咲かせながらの昼食となりました

 

 

 

懐かしい春の味を楽しんで頂けて良かったです

 

せとか 布川

 

 


洋蘭センター

2017年05月04日 14時07分22秒 | せとか

 

お疲れ様ですせとかの長尾です

 

今日は天気が良かったので、向島にある洋らんセンターへKさんと、Nさんと行ってきました

胡蝶蘭が展示してある建物に入り、白、ピンク、オレンジと胡蝶蘭の販売があり、お値段もお手頃な切り花も販売しています

Nさんが『白は涼しげなねぇ。』

Kさんは『綺麗なねぇ』

と言われながら喜ばれていました

外に出て行くと、池があり覗いて見ると鯉が沢山泳いでいたので、二人で鯉のぼりの歌を歌われていました鯉のぼり デコメ絵文字 

Nさんが『赤がいいね~』と言われていました。

その後、黄色いお花を見つけNさんが『これは何⁉なまえは何⁉』と言われ、私とKさんで『分からんね』と…

庭の日陰に座り、

Nさん『五月の山~

茶色、緑色、黄緑色、青い空、いいの見せてもらいました‼』

Kさん『天気がよくて良かったですね~』

Nさん『鳥がピーピー』

Kさん『ここは涼しいね~』

Nさん『小さいときは大阪に住んでたから大阪には自然がなくて』と昔話に花をさかせて大笑いされてました✨

『また行きましょうね』と帰りました

気になる黄色いお花を、布川Pに聞き調べてみると、チャイニーズイエローバナナという名前のお花でした    


移動販売*パン屋さん*

2017年04月26日 06時16分15秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

窓を開けて過ごせるような穏やかな日が続いていますね

 

せとかには毎週火曜日に移動販売のパン屋さん「カナディアン」さんが来て下さいます

 

 

お昼ご飯が終わってほっこりしていたらパン屋さんの車が見えたので利用者さんに声をかけて玄関先に来てもらって食べたいパンを選んで貰いました

 

「美味しそうなパンがいっぱいじゃねー」とパン選びを楽しまれていました

 

飴が好きなTさんは大好きなニッケ飴を見つけてご満悦でした

 

 

自分で選んで買ったパンは格別に美味しいですよね

 

カナディアンのパンには保存料が入っていないのでとても柔らかく美味しいと大好評です

 

買い物する楽しみと焼き立ての美味しいパンを福山市内から毎週届けて頂き有り難うございます

 

毎週楽しみにされているのでこれからも宜しくお願いします

 

せとか 布川

 

 

 

 


街かどコンサート in せとか

2017年04月21日 15時48分36秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

桜が終わりせとかの庭にハナミズキが咲き始めました

 

今日は待ちに待った街かどコンサートinせとかが開催されました

 

 

澄んだ音色のバイオリン

 

心の奥底にまで響いてくるチェロ

 

細胞の1つ1つが癒され元気になるような歌声

 

 

 

間近で聴く演奏に利用者さんのみならず職員もうっとりと聞き惚れていました

 

このような機会を作って頂いた南川副代表

本当に有り難うございました

 

せとか職員一同


ほのか&せとか お花見食事会

2017年04月07日 15時30分05秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

今年は桜の開花が遅くお花見に間に合うか心配していましたがこのところのポカポカ陽気で桜も綺麗に咲き始めました

 

今日は待ちに待ったほのかと合同のお花見

 

 

 

当初はせとかの車で行くつもりでしたが、行きたいと希望されるご利用者が多く、頭を悩ませていたところ

 

楢崎施設長がマイクロバス借りてみんなで行けば?と提案して下さり

 

 

 

希望される皆さんで出かける事になりました

 

マイクロバスに乗り込む頃には心配していた雨も上がり車中は旅行気分

 

みんなでの外出は一年半ぶりで大賑わいでした

 

 

 

思ってた以上にスムーズに乗り降りが出来て、予定より早く着いたので中庭でひと休みして満開の桜をバックに記念撮影

 

 

 

全面ガラス張りで桜を見ながらのランチは最高でした

 

 

普段ブログで拝見させて頂いているほのかのご利用者さん達とお会いしてお話し出来て楽しかったです

 

 

またみんなで旅行気分でお出かけしましょうね

 

せとか 職員一同

 


進水式を見に行こう!!

2017年03月28日 12時30分52秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

先日散歩に出かけたら[高波注意]なる張り紙を見つけて・・

地元のパートナーに聞いてみると尾道造船の「進水式」があるとの事

 

利用者さんにみんなで見に行きませんか?とお誘いしてみると

 

「見たことないけー見たいのー

 

「昔、船を造りよったけー懐かしいけー見にいこーや」と

 

車椅子二台は散歩がてらに歩いて・・あとは車三台で総勢11名で出かけました

 

対岸から見ていたのでアナウンスは聞こえませんでしたが花火が何発か打ち上げられると

 

大きな船が海へと入って行く様は迫力満点で皆さん思わず

 

「すごいねー」と大絶賛されていました

 

ちょっとそこまで行った所で迫力ある進水式を見てせとかに戻って遅めのお昼ご飯となりました

 

せとか 長尾・布川・森本

 


とっておきのご馳走

2017年03月27日 16時21分33秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

桜がちらほら咲き始め春を感じる今日この頃です

 

春を感じる魚と言えばメバル

 

今朝楢崎施設長がクーラーボックスを持って出勤して来られ

 

明け方まで魚釣りをしてメバル、ガシラが釣れたからと持って来て下さったので

 

今日のお昼に煮付けにして食べて頂きました

 

 

海の近くとは言えなかなか新鮮な魚の煮つけをお出しすることがないので・・

 

皆さん大喜びで召し上がられました

 

小骨もキレイに取って食べられていました

 

 

「美味しかった

 

「また釣ってきてねー」と

 

とっておきのご馳走に笑顔溢れる昼食となりました

 

せとか 布川

 

 

 

 


みんなで体操♫

2017年03月22日 17時18分42秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

今日はボランティアの訪問体操の予定だったのですが・・

 

ボランティアさんが来られず・・

 

せっかく一階フロアに集まっていただいたので

 

中谷パートナーが利用者さんの輪に入って体操を始めてくれました

 

 

中谷パートナーの聞き取りやすい掛け声につられて皆さん体を動かしておられました

 

 

「寝てばーおらんと体もうごかさにゃいけまー」

 

「ええ運動になったよ」

 

「またみんなで体操しよーや」と

 

喜んで頂けたようでした

 

これからはボランティアさんに頼るばかりでなく体操をしていきたいと思います

 

せとか 中谷・布川


*お彼岸*

2017年03月20日 15時37分43秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

すっかり暖かくなってきて日中はエアコンをつけずに過ごせるようになってきました

 

今日はお彼岸の中日・・ということで朝から永田・布川パートナーでおはぎを作ってお昼ご飯にお出ししました

 

おはぎを作ってる間

 

「昔は一升炊いておはぎ作って知り合いにくばりよったんよー」

「昔は小豆から炊きよったからおおごとじゃったねー」

 

と昔話に花が咲いていました

 

やっと出来上がってランチタイム

 

「わあ~美味しそーじゃねー」

 

「もっとあるんか?」とおかわりされ5個ペロリと完食されたHさん

 

 

食の細かったKさんも美味しいと完食されて作って良かったなーと嬉しくなりました

 

お昼からKさんがお墓参りに行きたいと言われるのでご一緒させていただきました

 

「久しぶりにお墓参りに来れて良かった」

「付き合わせて悪かったねー」と言葉をかけてくださいました

 

楽しい春の彼岸の1日となりました

 

せとか 布川・永田


初めての外出

2017年03月17日 16時27分56秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

暖かい日が続いて過ごしやすくなりましたね

 

今週入居されたNさん

 

86歳とは思えないくらい歩行もしっかりされておられるので・・

 

「髪が伸びているので美容室に行きませんか?」とお誘いしました

 

 

「長いこと切ってないけーねー」

「連れて行ってもらおーかねー」

 

ということで美容室に出掛ける事にしました

 

出掛ける支度をしているとOさんが

 

「私も連れて行って」と言われたので三人で出かけました

 

行く途中に梅の花が満開になっているのを眺めて春じゃねーと喜ばれていました

 

Nさんの自宅近くの美容室に到着してお店に入ると可愛いワンちゃんがいて興味津々近づいて頭を撫でておられました

 

 

美容室の先生とお喋りしながらあっという間にスッキリとされました

 

「あーすっきりしたよー」

「連れてきてもろーてありがとうね」と

 

初めての外出を喜んで頂けて嬉しかったです

 

もうすぐ桜が咲き始めます

 

ほのかの皆さんと一緒にお花見をしようと準備していますのでお楽しみに

 

せとか 布川


*八朔ゼリー*

2017年03月11日 06時31分45秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

瀬戸内海にあるここ向島は言わずと知れた柑橘の産地

 

先日Oさんの息子さんからOさんの実家で採れた八朔を持って来てくださいました

 

そのまま食べても苦みもなくとても美味しかったのですがひと手間加えて・・

 

八朔ゼリーを作りました

 

ちょうどMさんの娘さん、Mさんの息子さんが来られていたので一緒におやつタイムにしました

 

「じょーずに出来とるね~」

 

「美味しい八朔じゃね~」と

 

八朔を頂いたおかげで楽しいおやつタイムとなりました

 

有難うございました

 

 

一年前に植えた「せとか」に初めて花が咲きました

 

 

 

せとか 布川

 

 

 

 

 


☆Happy Birthday 90th☆

2017年03月08日 06時23分14秒 | せとか

 

お疲れ様です

 

先日の日曜日Sさんのお誕生日だったのですがお箏の発表会に出かけていたので1日遅れでお誕生日会をしました

 

何歳になられましたか?とお聞きすると

 

途中から歳を捨てて来たからわからんわ

 

私もよーと皆さん笑いが止まりませんでした

 

90歳になられたSさん

 

歩いて階段を降りて玄関まで行かれたり一階フロアでお話しされたりととてもお元気です

 

誕生日プレゼントを開けられると

 

 

「まぁー綺麗なコップじゃねー

 

「大事に使わせて貰うよ

 

「ありがとうね~

 

と喜んで頂けたようで良かったです

 

二階のご利用者さんに集まって貰ってケーキを分けてお出しすると

 

先日102歳になられたGさんが

 

どなたの誕生日ですか?と聞かれてSさんの側まで行かれ

 

「お誕生日おめでとうございます

 

「Sさんのおかげで大ご馳走頂けて嬉しいです」と言葉をかけておられました

 

 

 

和気藹々としたお誕生日会となりました

 

これからも笑顔で過ごして下さいね

 

 

追伸

沢山のコメントありがとうございました

 

せとか 布川


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。