goo blog サービス終了のお知らせ 

JAWAみんなの声

JAWAグループ職員、約500人の看護師、介護職員、保育士が、書き綴っていくブログです。

NHKのど自慢 伊達

2017年04月09日 19時08分56秒 | さらさ伊達

お疲れ様です。さらさ伊達 和田です

ご利用者さんの多くが楽しみにされているNHKのど自慢がここ伊達市でありました

残念ながら参加希望の方がおられずせっかくなので観覧希望で申し込みをしましたが…

 申し込みの往復はがきの数々。

 戻ってきたのは抽選から外れたハガキばかり…

しかし皆さんで鑑賞会となり、急いでご飯を食べていた方もおられました

ゆっくり見たいからと居室に帰られた方、レストランで食べながら見ていた方、それぞれに楽しまれていました。

ちなみに近所のクリーニング屋さんが出場されていてびっくり

顔見知り(さらさに出入りしておられるため)の方が出ていたため

「良かったねぇ」と皆さん興奮されていました。


❤美容の日❤

2017年03月25日 15時34分40秒 | さらさ伊達

こんにちはさらさ伊達の小野です

先日さらさ伊達にフェイシャルサロンの方々がいらっしゃり、ボランティアでエステ体験会を開催して下さいました

様々な本格的美容グッズや化粧品がテーブルに並びます

体験コースは

①フェイシャルエステ

②ハンドマッサージ

③メイク

④ネイル

の4コース

「何にしようかしら?」

「エステってどんなことするの?」

「初めてだからどうしましょ

と皆さんわくわくした表情で参加して下さいました

まずは①フェイシャルエステのコーナー

 「マッサージなんて生まれて初めてされるわ」とワクワクしながら体験されていました

②ハンドマッサージのコーナー

「気持ちいいね体スッキリしたー」ととても喜ばれていました

③メイクコーナー

「口紅なんて久しぶりね」「若返るわー

④ネイルコーナー 

「どの色いいかなー。迷うね」とネイル見ながら悩まれていました

「恥ずかしいから、いいよー」と言っていた方もいましたが、みんなのネイルみて

「やっぱやりたいなー」と照れながら参加されていました

今回、とても大好評だったので、また次回も美容の日開催したいと思います

 

 


お彼岸のお茶会

2017年03月23日 15時32分25秒 | さらさ伊達

こんにちは

先日のお彼岸に合わせて、さらさ伊達ではお茶会を行いました

予定表と館内放送でお知らせした結果、多くの利用者さんに参加して頂くことが出来ました

熱々のお湯を用意し新しいお茶を開けると何とも言えない落ち着く香りがします

「お茶のいい匂いするね。」

「これはおはぎと合うから楽しみだよ~。」

「私の所にも早くちょうだい

と皆さん待ち切れないご様子

「お待たせ致しました

とおはぎといれたてのお茶を提供させて頂きました

「甘くて美味しいね

「あんた喉に詰まらせるからゆっくり味わって食べなさいよ

と笑顔で召し上がりました

 

何杯もお茶をおかわりされる方もいらっしゃり、美味しい美味しいと召し上がって頂くと私も嬉しく思いました

今度は是非桜の下で野点をしたいですね

伊達の春が楽しみになるひと時でした

さらさ伊達 近野


ヴァイオリンコンサート♪

2017年03月18日 21時58分51秒 | さらさ伊達

お疲れ様です

今月はご利用者の娘さんが来て下さり、ヴァイオリン演奏を披露して下さいました

皆さん、素敵な音色にうっとり・・・

目をつぶり、美しい音色に思わず涙を流される方もいらっしゃいました。

「本当に素敵な音ね」「とても癒されたわ

等々たくさんの感動の言葉が

終わってからも「また聞きたいね」と皆さんとっても喜ばれておりました

素敵な音色を届けて下さり、本当にありがとうございました

さらさ伊達 職員一同


北海道清酒の日

2017年03月18日 20時27分58秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 桜井です。

今日は北海道清酒の日だという事でお酒のゼリーをご用意しました。

下は甘酒のゼリーで上が清酒のゼリーです。

飲酒運転には注意と、いう事で今日ばかりはお一人で車いすで帰れる方も送迎させて頂きました

みなさんが食べている様子の写真がなく申し訳ありません

もともとお酒が好きだったり、飲める方も多く

「いや~珍しいもの頂いたよ」

「美味しいね。これすごく美味しいお酒でしょ?」

「いや~体が熱くて

お昼過ぎはそれぞれゆっくりと過ごされていました。

 

 

 


さらさ伊達のホワイトデー♪

2017年03月18日 09時00分10秒 | さらさ伊達

こんにちは!

先日さらさ伊達ではホワイトデーイベントを開催しました

さらさ伊達の男性職員はラウンジに全員集合!(全3名)

大内看護師の指導の下、甘~いマシュマロココアとお菓子をご用意しました

館内放送で呼びかけるとたくさんの利用者さんが参加して下さいました

「バレンタインデーやるんでしょー??」

「何か美味い物でるのかい?」

と皆さんわくわくした表情でラウンジへ向かわれました

 

甘く暖かいココアを飲むと心の底から温まります

「たまには甘いのもいいな!」

とOさんより太鼓判を頂きました

「このお菓子もふわふわでいいね」

とGさんも高評価

パートナーよりチョコレートやバレンタインの発祥、ホワイトデーの始まりなどイベントにまつわる雑学を発表させて頂いたのち

お腹も身体も温まった頃合いにカラオケ大会を行いました

さらさ伊達では毎週日曜日に歌の先生を招いて歌の会という講座を行っており、練習の成果を発表する良い機会となりました

普段は歌は好きじゃないと仰るAさんも歌われ、素晴らしい歌声を披露して下さいました

 

北の大地にも春の薫りが色濃くなってきましたもっと暖かくなったらお花見に行きたいですね

実現した際にはお花見の様子をたっぷりとお届けしますね

 さらさ伊達  職員一同

 

 


Tさん☆ハッピーバースデー!

2017年02月27日 19時43分27秒 | さらさ伊達

こんばんわさらさ伊達の小野です

先日、入居間もないTさんの誕生日だったので、「和さびに行きたい」とリクエストあり

お食事に行ってお祝いさせて頂きました

写真が横になってしまい申し訳ありません

大好きなお寿司をたくさん食べ、昔の話など沢山聞かせてくれ、とても楽しい時間でした

Tさんから「久々に来れて嬉しいよ。来れると思ってなかったよ」と聞けて私も嬉しかったです

Tさん誕生日おめでとうございます

また来年もお祝いしましょうね

 

 


ハッピーバレンタイン!

2017年02月16日 20時15分42秒 | さらさ伊達

お疲れ様です

今年は皆さん、どんなバレンタインを過ごされましたか?

大切な人への気持ちとして…

さらさ伊達でも、皆さんと一緒にお菓子作りをしました

「何からすればいい」「ちょっとそれ取って~」と、たくさんの方が

参加して下さり、ワイワイとデコレーションしましたッ

途中、パイをパクリとIさんは味見を・・・

あー出来てからのお楽しみですよ~と言うと「あらま~これ美味しいよ~」と、

笑うIさんに、周りのご利用者も笑顔に

皆さんのおかげでたくさん出来上がりました

カップケーキは大内看護師手作りです

1つ1つをラッピングして、出発

「これ私に~嬉しいなぁ~」とにっこり素敵な笑顔を見せて下さり、私達もにっこり…

男性には一人一人カップカップケーキを準備お渡しして、

「これは男だけ特別なのか!」と驚き、喜んでおられました

たくさんの方に参加して頂き、素敵なバレンタインとなりました

ハッピーバレンタイン

さらさ伊達 石田

 


豆まき~鬼は外福はうち~

2017年02月04日 22時00分53秒 | さらさ伊達

こんにちは金田です。

2月3日 節分という事で、お昼は恵方巻を食べました

若木パートナーが北北西を探し、皆さんお話せず巻きずしを召し上がっていました

「美味しいね~」と言って頂きました

 

午後からは若木パートナーと一緒に赤鬼、青鬼になり

 

豆まきの開始です!!

皆で「鬼は~外!!福は~~内!!」と鬼めがけて豆を投げて退治してくれました。

   

豆まきで大笑いした後は、小腹がすいたのでみんなで白玉フルーツ和えを食べました。

皆さんに喜んでもらおうと大内看護師が朝から仕込んでおいたものです

 

みなさん、「こういうのもいいね~」「果物たくさん入っているは~」と喜んで食べていらっしゃいました。

今年もさらさに幸福がおとずれますように

 

 


クレープパーティー

2017年02月04日 00時34分31秒 | さらさ伊達

お疲れさまです。さらさ伊達 大内です。

先日「クレープの日」だったため皆さんお誘いして急遽クレープパーティーを行いました

小野パートナー石田パートナーにも手伝ってもらい

次々にクレープ生地を焼き上げます

お好きな具材をトッピングして自分だけのクレープの出来上がり

   

イチゴ バナナ リンゴ チョコレートソースやきな粉に黒蜜等もあります

好きな物を好きなだけ巻いてあとは口いっぱいに頬張ります

   

「おいしーねー」 「あんた何乗せたの?」 「今度これにしようかな?」

「もっとないのか?」 「これも乗っけてみるかな」

みなさん次々に召し上がられていました

 

 

 


Happy★Birthday

2017年01月19日 20時17分38秒 | さらさ伊達

こんにちわ(^-^)さらさ伊達の小野です

先日、Kさんのお誕生日のお祝いをさせて頂きました

Kさんはお寿司が好きとの事で、お寿司の出前を取りました

奥様と一緒にお食事され、

「寿司美味しいな、久しぶりだな」「お祝いしてもらえるなんて嬉しいな」と

とても喜こんで頂きました

一緒にお祝い出来て嬉しかったです

Kさん、お誕生日おめでとうございますこれからも元気でいて下さいね

 

 

 


お餅つき

2016年12月31日 04時02分01秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 櫻井です。

先日の餅つきの様子お伝えします!

毎年近所の保育所の園児さんを招いて餅つきを行っています。

    

 Sさんもお手伝い「せーのっ!」「よいしょ

 Iさんもお手伝い「せーのっ!」「よいしょ

つきたてお餅で大福づくりです

 小さくちぎって餡子を真ん中にして丸めます。

 

伸びるお餅に興味津々です

 Tさんも  Sさんも

手伝って下さり「こうやってね。こうするんだよ」

Sさんの素早い手つきに釘付けです。

  

園児さんと一緒に「お正月」の歌を歌って終了となりました。

すると園児さんたちからサプライズ

  手作りカレンダーのプレゼントを頂きました

 お昼はつきたてのお餅です。  

「まだまだありますよ~。」「おかわりいかがですか?」「もうたくさん!」「あら?いいの?」

皆さん次々おかわりをされていました。

今年も残すところあと一日となりました。

来年も良い一年となりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 


ゆず湯★

2016年12月28日 15時51分39秒 | さらさ伊達

お疲れ様です

先日、冬至の日にゆず湯を行いました

今年も櫻井パートナーが実家よりたくさんのゆずを取り寄せてくれました

浴室ではゆずの良い香りが

  

「いっぱいあるね~あったまるわ!」「こんなにたくさんめずらしいね」

と皆さん喜んで下さりました

日に日に寒さも厳しくなってきましたが、寒さに負けず、皆さん元気で

お過ごし下さいね

                         小野


Kさんのお誕生日♪

2016年12月18日 00時57分03秒 | さらさ伊達

お疲れ様ですさらさ伊達 石田です

13日はKさんのHappy birthdayでした

Kさんと仲良くされているIさんをお誘いし・・・

その後、Kさんにお声掛けラウンジへ

「なになに?何かやってるのか~?」と笑って話されるKさん

birthday songを歌いつつ、ささやかながらお祝いをさせて頂きました

「うわ~どうしましょ」とにっこりされるKさん

思い出の一枚を飾って頂けたらと思い、写真立てをプレゼントしました

「ありがとう~」とKさんの笑顔が見れてとっても嬉しい気持ちになりました

これからも明るく、元気いっぱいのKさんでいて下さいね

Kさん、いつもありがとうございます


芸術と旬の秋便り

2016年11月11日 21時50分23秒 | さらさ伊達

皆さんこんにちは

さらさ伊達の近野でございます

北海道の伊達市は温暖な気候から「北の湘南」と呼ばれるほど北海道の中でも暖かく、雪も少ない土地柄です

と思っていたら思ったよりも寒い日が続いております

皆様季節が移ろいつつあります。

どうかご自愛ください

さらさ伊達では先日講師を招き、絵手紙教室を行いました

今回のお題は「旬」ということで先生はモデルの柿を持ってきてくださいました

先生は「綺麗に描く必要はありませんよそれならば写真を撮ればいいのですから皆さんが自分で見たものを自分だけの表現で描くのです」「皆さんの目と腕を通して描かれるから味があるのです

と描く際の心構えを教えて下さいました

まずは半紙に練習

皆さんの味のある柿ができました私は途中から柿がかぼちゃに・・・

「難しいねえ」「柿のへたが上手く描けないよね」

などみなさんまだまだ出来栄えに満足されていない様子

「では実際にハガキに描いてみましょう。一杯ハガキはあるので失敗を恐れずに。失敗もまた味になりますからね。」

しばらくすると続々と完成したとの声が

中にはあの有名な一句をもじったものも

「柿食えば 腹が鳴るなり ぼくのハラ」

絵も句も素晴らしい作品ですね

 

次回は年賀はがきを作成する予定です

どんな作品が出来上がるか今から楽しみですね

ご期待ください

 


新宿歌舞伎町

面白い所だ!楽しいね。