こんにちわ。さらさ岩見沢です。
先日春のゲーム大会をしました。
特にピンポン玉渡しゲームは大盛り上がり。
フラフラするピンポン玉を、隣の方運びます。
「急いでー」
「はやくー」
「待って、落としちゃう」
くまさんチームの優勝
バンザーイ
汗を流した後は美味しいお菓子を食べました。
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわ。さらさ岩見沢です。
先日春のゲーム大会をしました。
特にピンポン玉渡しゲームは大盛り上がり。
フラフラするピンポン玉を、隣の方運びます。
「急いでー」
「はやくー」
「待って、落としちゃう」
くまさんチームの優勝
バンザーイ
汗を流した後は美味しいお菓子を食べました。
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわ。
やっと春になってきた、岩見沢です。
天気がいいのでみなさんで、バラ園に行って来ました
室内の温室は暖かく、みかんや、お花も沢山ありました。
「綺麗ね。春になったんだね」
「もう少しで、桜が咲くようになったら、また見に来たいね」
「バラも初夏には沢山咲くね」
みなさんでおしゃべりしながら、春を堪能してきました。
また外出しましょうね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは さらさ岩見沢 辰川です
本日はお正月に引き続き春の書道大会を行いました
お手本は恐縮ながら辰川が書かせて頂きました。
さすが書道の先生のTさんとてもバランスが良く
上手です
Sさん夫婦も「私たち書道なんてやったことないわね」
と楽しく会話しながら完成。
これから墨を乾かして
ホールに飾らせて頂きます。
楽しみですね。
さらさ岩見沢 職員一同
こんにちはさらさ岩見沢池田です
本日Sさんの、奥さんが入居となりました
Sさんは、何日も前からとても楽しみにされていました
玄関で感激の対面
熱いハグ
ご主人から花束のプレゼント
「お父さんありがとう」
「これから、一緒に生活楽しみましょうね」
二人の笑顔が眩しい、一日でした
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわ。さらさ岩見沢池田です
お彼岸と言うことで、みなさんでお汁粉を食べました
柳谷パートナーお手製です
「もうお彼岸なんだね」
「おはぎでなくお汁粉も良いね」
「美味しい。あんたも食べなさい」
「おいしい、もう一杯おかわり」
沢山作ったので、皆さんでおかわりしました。
また、みなさんで食べましょうね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは。さらさ岩見沢池田です
今日の昼食は、「カルホル二アロール」です
ところで、カルホル二アロールて何だろう・・・とOさんと話していて、
池田調べてみました
アメリカ人にとって生の魚介類や、のりが馴染みが無いため、カニカマやアボガド、胡瓜、等を使用して、巻いた物でゴマやトビコを外側にまぶしてある物である・・・
そうなんだ
納得して見てみると・・・海苔で巻いてある・・そう私たちは日本人・・
なんかわからないけど・・・美味しい
いただきます
美味しいね
皆さん美味しく頂きました
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわ。さらさ岩見沢池田です
よくみなさんが、犬が好きなんだ、昔、飼って居たんだ。とのお話を聴いていたので、愛犬家の池田は、うちで飼っている犬の「ココ」一緒にさらさに遊びに来ました
皆さんとても喜んで頂き、ココは大人気
男の子のココはやはり女性の利用者さんが好きなようで、男性には、しっぽを振ってませんでしたよ
わたしも遊びに来たのに、ココが帰るとき、皆さん、ココもう帰るの?と寂しそう
また、遊びに来ますね・・
さらさ岩見沢職員一同。(ココ)
こんにちは。さらさ岩見沢池田です
先日Kさんの誕生日でした
そこでサプライズプレゼント
「お誕生日おめでとうございます」
「え~プレゼント・・ありがとう」とにっこり
「あけてみて」とKさん
帽子と、スカーフでした
「いいねこれ。写真取って」
隣にいらした、Iさんに、「一緒に写真撮ろう。記念だよ」
と声をかけらて・・
ハイポーズ
今度出掛ける時に、お洒落して出かけましょうね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわ。さらさ岩見沢池田です
先日ひな祭りランチをみなさんで楽しみました
メニューは
・サンドイッチ
・海苔巻き
・春の寿司
・卵の飾り煮
・春巻き
・煮リンゴ
・デザート
・はまぐりのお吸い物
春が待ち遠しいですね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわ。さらさ岩見沢池田です
まだまだ寒く、今日も雪の岩見沢です
でも三月はもうすぐですね。
今日は春の飾り付けをしました。
お雛様可愛いね。
桜が咲いているみたい。桜並木を通ってるみたいだね
春はもうすぐ先ですが、気分だけ春になったようでした
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわ。さらさ岩見沢池田です
岩見沢にはドカ雪祭りがあります
今日はドカ雪祭りの、音楽隊の演奏会を見に行きました
自衛隊と地元の中学生とコラボレーション吹奏楽団でした
「うわー感激」
「すごいね」
「こんなの初めて見たよ」
最後にはアンケートも記入して
外に出ると、自衛隊の珍しい車が・・
「これはなんですか?」
「ご飯を作る車です」
「へーこんなの初めて見たね」
では、記念撮影でパチリ
寒かったけど、楽しい一日でしたね
さらさ岩見沢職員一同
ハッピーバレンタイン
さらさ岩見沢池田です
今日はバレンタインなので、みなさんで、パフェ作りをしました
果物に、プリン、生クリーム・・・美味しそう
「結構難しいね」
「ナニいれようかな」
「美味しくなーれ」
「生クリーム沢山ね」
「頂きます」
「美味しいね」
皆さんとても喜んで下さいました
さらさ岩見沢職員一同
こんにちは。さらさ岩見沢池田です
今年は今の所、雪が例年より少ない豪雪地帯の岩見沢です。
今日の昼は焼きそばです。
レストランの中焼きそばの匂いでお腹が空きました
手際よくじゅう、じゅうと音を立てて焼き上がります
「美味しそう」
「焼きたてはお美味しいね」
「おかわり欲しいな」
美味しい焼きそばごちそうさまでした
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわさらさ岩見沢池田です
今日も寒いです・・今朝の岩見沢は、-15度でした。
節分が近いので、みなさんで、鬼を
折り紙で作成しました
「難しいね」
「顔はこんな感じで、いいかな?」
個性的な鬼が沢山
そして豆まき当日
鬼に扮装しながら、気分を盛り上げる職員2名
利用者さんからも、つけてみたいと要望がたくさんあり、
皆さんも変装しました。
気分が盛り上がったところで鬼にめがけて、玉いれをしました
「鬼は外・・・福は内」
さらさ岩見沢に沢山の福を呼び込んで下さいね
さらさ岩見沢職員一同
こんにちわ。毎日寒いですねさらさ岩見沢池田です
岩見沢はしばれています。鼻毛も、まつ毛も凍結です
こんな日は「そうだ甘酒を作ろう」とみなさんで作って、温まろうとなりました
そんな私は、甘酒が苦手です・・辛酒のみです
「今日は寒いね」
「甘酒作るのかい」
「美味しそうだね」
そして体操の後みなさんで頂きました
「温まるね、おかわり欲しいな」
「甘くて美味しい」
沢山つくった甘酒は完売でした
寒さまだまだ続きますが、風邪を引かず元気に過ごしましょう
さらさ岩見沢職員一同