お疲れ様です ももかデイサービスの衣畑です
先日、デイサービスでは運動会を開催しました
運動会の醍醐味!?
国旗掲揚 OさんHさんにお願いしました
次に...選手宣誓 気合いの入ったMさんにお任せ
「負けんよ~白勝つで!!」と気合十分です
ではでは、競技に入ります
プログラム1 ラジオ体操
毎朝デイサービスでしているので、皆さんスムーズです
プログラム2 綱?!引き
綱では少々危険なので、ティッシュに持ち替え個人戦
よ~い!!スタート!!!の掛け声で、ヒッパレヒッパレ 応援にも熱がはいります
岡Pと福本Pも負けじと...こちらは、福本Pの勝利
プログラム3 ピンポン玉リレー
最後の人まで早く送ったチームの勝ち ツルツル滑って皆さん苦戦しておられました
この勝負・紅組の勝利
プログラム4 玉入れ
職員が背負ったカゴめがけて、投げる投げる
あまりの勢いに職員もタジタジ 白熱しました
い~ち・に~い・さ~んと数えた結果・・・ この勝負・白組の勝ち
結果発表
紅組・・4点 白組・・7点
今回の運動会は、白組の勝利
バンザ~イ バンザ~イ
代表で、Sさんに金メダルと表彰状授与「嬉しいねぇ」とこの笑顔
選手宣誓をしてくださったMさんも、満面の笑み
惜しくも負けてしまった紅組の皆さんには、銀メダル
「負けたけど、楽しかったぁ」と言って下さいました
私たち職員も、とても楽しい一日を過ごさせて頂きました
また次回、皆さんに楽しんで頂けるイベントを計画したいと思います