goo blog サービス終了のお知らせ 

--Katabatic Wind-- ずっと南の、白い大地をわたる風

応援していた第47次南極地域観測隊は、すべての活動を終了しました。
本当にお疲れさまでした。

ミニアイスオペレーション

2006-02-15 | 南極だより・作業
今朝、届いたメールには今日の「夕焼けはきれいでした」と書かれ、写真が添付されていました。 #南極大陸 本当にきれいな夕焼け!!と感動して、いつものように昭和基地リアルタイム画像を開いたら、なんと!!吹雪いているっ?! 昨日の日の入りは21:13、私がリアルタイム画像を見たのが7:00(昭和時間で1:00)。 つまり4時間ほどの間に大雪になってしまったのですね。 昭和基地が朝になるころにはすっか . . . 本文を読む

目張り

2006-02-09 | 南極だより・作業
引き続きS17でのことです。 想像以上に雪はすごく、そして想像以上に隊員さんはすごい。 雪との闘いはたぶんパワーで雪が優っているけれど、頭で人間の勝ちだと思いました。 一部訂正してあります(2/10) -------------------------------------------------------- 2006年2月6日(月) 曇り時々晴れ 目張り 車両や橇の撤収もドリフトを考慮して . . . 本文を読む

ウェザーヘブン解体

2006-02-08 | 南極だより・作業
昨日は全部アップできずにごめんなさい。 今日こそは! では渡井さんからの南極だよりです。 -------------------------------------------------------- 2006年2月3日(金) 曇り ウェザーヘブン解体 撤収作業の一つにテントの解体がある。 食堂は寝るほどのスペースがないので、隊員はテントで寝るのである。 テント(=ウェザーヘブン)の大きさは . . . 本文を読む

47倉庫骨格できあがり

2006-01-26 | 南極だより・作業
今日二つ目の記事、渡井さんからの南極だより2です。 -------------------------------------------------------- 2006年1月25日(水) 快晴 47倉庫骨格できあがり このところ夏作業では1夏の改修工事に携わっていたが、おおよそ完成したので先日から別の現場に配属になった。 NHK放送棟を解体して移設した47倉庫(とりあえずそう呼んでいる)で . . . 本文を読む

役物

2006-01-23 | 南極だより・作業
昨日の「夕焼け?朝焼け?」の記事に載せた写真の一枚目に「日が沈む前」と説明書きをしたのですが、日が沈んだあとだとのこと。 写真から沈む前だと勘違いしていました。 あとで修正しておきます。 今朝は曇っていて昭和基地リアルタイム画像で朝焼け?は見ることができませんでした。 では、渡井さんからの南極だよりです。 ---------------------------------------------- . . . 本文を読む

錆落とし

2006-01-18 | 南極だより・作業
「1夏におっきいほうをしに行く話はなぜわかったのかなぁ?全く同じことを仲間内で話していたのだー! 」 と、メールに書いてありました。 そうなんだ? やっぱり考えることは同じなのねー。 その会話に加わりたかったな(笑) これに関わってかなり長い妄想が・・ あ、いけない・・またテンションがあがってきてしまった。 気持ちを切り替えて、渡井さんからの南極だよりです。 ------------------ . . . 本文を読む

シリンダー運び

2006-01-15 | 南極だより・作業
今日二つ目の記事です。 今日の昭和基地は天候が崩れていて「プチブリ(プチブリサード)」とのこと。 野外での仕事も午前中で中止になったようです。 野外調査に出ている方たちは、テントや小屋や雪上車の中でブリザードが行き過ぎるのを待っているのでしょうか? それでは渡井さんからの南極だよりです。 ----------------------------------------------------- . . . 本文を読む

コーキング

2006-01-11 | 南極だより・作業
今日は久しぶりの休日なのだそうです。 どんな過ごし方をしたかは、また明日届くでしょう。 今日の渡井さんからの南極だよりは、コーキングの話です。 NHK棟解体のときに、このコーキングをはがすのにえらく苦労していたアレですね? -------------------------------------------------------- 2006年1月10日(火) 快晴 コーキング 第一夏宿(一夏 . . . 本文を読む

花ドラム

2006-01-10 | 南極だより・作業
昨日、昭和基地のウェブカメラを見たら、カメラ2の画面から「しらせ」が消えていました。 景色から、カメラの位置は変わっていないようなので、しらせが移動したのでしょうか? 同じところに停泊していると、氷との関係で不都合があるのかもしれませんね。 それでは渡井さんからの南極だよりです。 ------------------------------------------------ 2006年1月9日 . . . 本文を読む

越冬食糧搬入

2006-01-10 | 南極だより・作業
今はかなり忙しいようで、南極だよりも毎日コンスタントには届きません。 でも渡井さんは、こうと決めたらやり通すので、遅れてもちゃんと送ってきてくれます。 本当にありがたいです。 体を壊さないといいのだけれど。 まずは1月8日分です。 ------------------------------------------- 2006年1月8日(日) 曇り 越冬食糧搬入 47次隊が持ち込んだ物資を受け取 . . . 本文を読む