ジャムの散歩道

ウクレレ、フラ、時々波乗り。
仕事も遊びもそこそこに。
お気楽人生録。

心に火が点いた

2009-09-25 | 音楽
23日水曜日はフライドプライドのアルバム発売日だった。

発売日を1週間勘違いして先週タワーレコードへ。
店頭にまったくなくてショックを受けて・・と
おとぼけをやってしまった私。

だからというわけじゃないけど
発売日じゃなくてその翌日の昨日買いにツタヤへ。
(別にタワーレコードを避けたわけじゃないのよ・・

入るなりJAZZコーナーへ一直線。
が、探せども見つからず・・・
それ以外のフラプラはあるというのに・・
「ちっ、ツタヤめ
と思いながら車に乗り込んでエンジンをかけたら
カーラジオから流れてきた歌声

『ラ~ラ~ラララ』

「え~これshihoちゃんや~ん

なんと流れていたのは山下達郎さんの Ride on time のカバー
今回のアルバム収録曲

『Ride on time 心に火を点けて~』

「うぉ~、shihoちゃん、めっちゃ心に火が点いたよ~

タワーレコード目指してツタヤの駐車場を発進


てな感じで手にしたフラプラのニューアルバム A TIME FOR LOVE




『LOVE』をテーマにしたというアルバム。
LOVEの色々な感情が表現されていて秋にぴったり。

どの曲もとっても素敵だけど、
例えば『Ride on time』

山下達郎さんのは色鮮やかな絵具で描かれた大きな絵画
でもフラプラのだともっと鮮明な画像で
shihoちゃんの歌声とともにそれが動き出し映像になって行く
よりリアルに・・より向かってくる・・みたいな、そんな感じ

この曲は大好きだけど達郎さんのを聴いても「心に火が点く・・」
みたいな感覚にはならず
でもshihoちゃんのは「心がぼっと熱くなって・・」
私がというより彼女自身がそういう状態で歌ってるんじゃないかって

そう思わせてしまうのは、声とか歌唱力とかリズム感とか、表現力の凄さ
なのかなぁ・・


おっと、今日は語ってるなぁ・・わたし

まぁそう感じているのは私だけかもしれないけど・・・


世界で一番心を揺さぶられるミュージシャン
それがフライドプライド
二人の音楽に出会えて本当によかった


あぁ~早くライブの日が来ないかなぁ・・



最新の画像もっと見る