ジャムの散歩道

ウクレレ、フラ、時々波乗り。
仕事も遊びもそこそこに。
お気楽人生録。

磯の浦

2008-07-27 | ボディーボード
結構波ありました

そのためか

駐車場も混みこみ

海も混みこみ



でも台風の影響か、波が私にはパワフルすぎて

なかなか沖に出ることが出来ず

沖から乗って来てスピンしたりしている上手な人に

「カッコイイなぁ~」と見とれていて波をかぶる

そんな感じでした



次回はなんとか沖に出たいな~



手作りパウ3

2008-07-25 | フラ
今一番気に入っているパウがこれ



夏らしい色合い。
レッスンで一緒になるオバサマにも「いい色やね~」と。

かなり気に入ってます。


今回生地を購入したのは roco・fine というハワイアンファブリックのお店

そして仕立ててくれたのは、ボディボードの先輩でフラ友のplumeriaさん

所要時間は、なんと3時間ちょい。
私には考えられない早さです。

いつもありがとうね

さて、フラを始めて3曲目の課題曲が今月末で終わりです。
来月からはどんな曲になるのかなぁ?

どんどん楽しくなって、どんどんハマってま~す。


珍しいな~

2008-07-24 | 日記
連休明けの昨日、「眠いなぁ・・」と思いながら仕事の準備をしていると
事務所でこんなもの発見して一気に眼が覚めてしまいました。

それは何かというと・・・


 (←指、日焼けしてる・・


そう!2千円札でございます!
事務所の金庫にありました!
一昨日、お客様が支払われた中にあったと思われます。

2000年に発行されて以来ほとんど目にすることがなかった2千円札。

表面には守礼門が・・
そして裏面には、私も初めて気付きましたが
源氏物語と紫式部肖像が・・

   


こんなにお札の裏表をじっくり見たのは初めてかも・・

使える自販機が少ないなどで流通がほとんどない2千円札。

連休明けのどんよりした気分を吹き飛ばす
珍物発見でございました~



初乗り~

2008-07-21 | ボディーボード
昨日、今年初めての波乗りに行くことができました~




10ヶ月ぶりの海に、リーシュコードをどちらの手につけていたかさえ忘れてしまっていた私・・
こんなんで大丈夫かい?と不安になりながらも・・
今年初のテイクオフに成功
やったぁ~
あの波に乗る瞬間、超気持ちイイ~

やっぱり自然と戯れるっていいなぁ

ボードに乗っかって沖を見ながらゆらゆら波待ち
そんな時でも気持ちイイ

今年何回くらい行けるかわからないけど楽しみだ~


海の神様、今年も安全に波乗りができますように


自分への手紙

2008-07-09 | 日記
今年初め、木枯らし吹くなか
入会手続きに行ったスポーツクラブ

その時、受付の人に「半年後の自分へ手紙を書いておきましょう」と言われ書いた手紙

早いもので入会から半年が経ち
書いたことさえ忘れていたその手紙が今日届いた

そこに書いてあった一言


 『楽しんでますか?』



うん!めっちゃ楽しんでるよ~


よく考えると、半年は退会せずにいて欲しいという
スポーツクラブ側の思惑があるんだろうけど・・

ちょっとしたタイムカプセルみたいで面白いなぁ

半年前の私は半年後には楽しくなくなっていると思っていたわけだけど
これから半年後の自分はどうだぁ?
もっと楽しんでいるかなぁ?
もしかして退会してたりして(笑)



半年後の自分へ

 『目標を見失っていませんか?』

(おぉ~なんかマジやん



気に入った

2008-07-06 | 日記
残業から帰ってご飯を食べるのにテレビつけたら
馬場俊英の野音ライブが始まったところだった

FM802なんかで流れているときは
特に気にもとめなかったのに・・

食べ終わっても片付けもせずに見てしまった

この感覚、
玉置浩二が『田園』を歌っているのを聴いた時の感覚に似てる

今週はずっと残業で
蓄積した疲れに歌の波長が上手く乗っかってきたのかもしれないなぁ・・
(よれよれサラリーマンの深夜のつぶやきみたいやん・・・おばちゃん通り越しておっさん化してる?

あの髪型はいただけないけど
歌は結構気に入った

明日ツタヤ行ってみよう~っと