昨日は関東地方の梅雨明けが発表になりました。
天気も良く気温もだいぶ上がり暑かったですね。
昨日は午後から避暑もかねて、中之条町の野反湖へ出かけました。
前回訪れたときはまだ残雪がありましたが、今日はノゾリキスゲがきれいに咲いています。
花はニッコウキスゲと同じですが、野反湖で咲いているのでノゾリキスゲと言うようです。
黄色く見えるのが、ノゾリキスゲです。
このように、辺り一面にキスゲが咲いていると綺麗ですね。
時間がありましたので、すぐ近くの弁天山までハイキングを楽しみます。
距離にして600m、およそ20分で山頂に着きました。
山頂の標高は1653m。
登山口の野反峠が1560mですので、約90mを登ることになります。
山頂には祠と弁天様の石像がありました。
山頂からの景色です。
山頂からの浅間山です。
霞んで見えていますが、浅間山の方面は雷雨があったのかもしれません。
こちらは榛名山です。
この時期ですので少しもやがかかったような見え方となってしまいましたが、群馬県の山は見ることが出来ました。
下山してからは野反峠休憩舎でコーヒーをいただきます。
八間山の湧水で淹れたコーヒーはクセがなくて美味しいです。
コーヒーを飲んだ後はそのまま帰路へ着きました。
帰る時は窓を開けて外の風を入れながら下りていきます。
すると、森林の香りが風と一緒に窓から流れ込んできます。
何ともいえないいい香りです。
まるで森林浴をしているようですね。
短い時間でしたが、野反湖の自然を満喫することができました。
天気も良く気温もだいぶ上がり暑かったですね。
昨日は午後から避暑もかねて、中之条町の野反湖へ出かけました。
前回訪れたときはまだ残雪がありましたが、今日はノゾリキスゲがきれいに咲いています。
花はニッコウキスゲと同じですが、野反湖で咲いているのでノゾリキスゲと言うようです。
黄色く見えるのが、ノゾリキスゲです。
このように、辺り一面にキスゲが咲いていると綺麗ですね。
時間がありましたので、すぐ近くの弁天山までハイキングを楽しみます。
距離にして600m、およそ20分で山頂に着きました。
山頂の標高は1653m。
登山口の野反峠が1560mですので、約90mを登ることになります。
山頂には祠と弁天様の石像がありました。
山頂からの景色です。
山頂からの浅間山です。
霞んで見えていますが、浅間山の方面は雷雨があったのかもしれません。
こちらは榛名山です。
この時期ですので少しもやがかかったような見え方となってしまいましたが、群馬県の山は見ることが出来ました。
下山してからは野反峠休憩舎でコーヒーをいただきます。
八間山の湧水で淹れたコーヒーはクセがなくて美味しいです。
コーヒーを飲んだ後はそのまま帰路へ着きました。
帰る時は窓を開けて外の風を入れながら下りていきます。
すると、森林の香りが風と一緒に窓から流れ込んできます。
何ともいえないいい香りです。
まるで森林浴をしているようですね。
短い時間でしたが、野反湖の自然を満喫することができました。
中之条町移動だったんですね。
赤城も涼しかったですよ。
こちらこそ、交信ありがとうございましたm(__)m
野反湖に行ったのは19日(日)でしたので、高校コンテストの前日でした。
ちょっと、分かりづらかったようですね(^_^;)
移動地は吾妻郡長野原町で自宅の割と近くの場所からでした。
標高は赤城山とほぼ同じくらいだと思います。
この時期の山の上は涼しくていいですね。