goo blog サービス終了のお知らせ 

JA1OTPのブログ

アマチュア無線再開しました

紅葉狩り

2017-10-14 17:34:50 | 季節の話題
コンテスト終了後、時間があるので、志賀草津高原ルートをドライブしてみました。

天気も良く、沢山の観光客の車がおり、自転車で峠越えをする人もひっきりなしにやってきます。

標高が2000mを超える山では紅葉が見頃を迎えていました。









木々が赤や黄色に色付いていました。

初霜

2017-09-29 20:02:26 | 季節の話題
夕べの天気予報で霜注意報が出ていましたので、「もしかしたら」と思っていましたが、朝になると霜が下りていました。





この時期の初霜は平年と比べてもだいぶ早いです。



朝8時頃の気温は7℃で、一けたでした。

今晩も天気予報で霜注意報が出ていました。

明日も降霜があるのでしょうか?

夏野菜の収穫

2017-08-01 20:49:10 | 季節の話題
暑い日が続くようになり、野菜が収穫出来るようになりました。







ほぼ毎日、キュウリやインゲンが採れるようになりました。

自分が食べるよりも、ご近所におすそ分けする方が多いくらいです。

今朝は野菜達に追肥をしました。

あと一月位は収穫出来そうです。

畑の野菜達

2017-07-14 19:31:21 | 季節の話題
私の家庭菜園の野菜達が段々と育ってきました。



キュウリ



ズッキーニ



ミニトマト



モロヘイヤ


キュウリとズッキーニは今朝、収穫できました。

最近は蒸し暑い日が多く、夏野菜は一気に成長しました。

これからは色々な野菜が収穫できるようになります。

春に土作りを してビニールマルチを張り、支柱を立てたりトマトにはトンネルをつけたりと様々な準備をしてきましたが、野菜が収穫出来るようになると今までの準備が報われたような気分になり、嬉しく思います。

あとは夏野菜をしっかり食べて、夏バテをしないようにしたいと思います。

初物

2017-07-05 21:20:53 | 季節の話題
5月に植えたモロヘイヤがようやく収穫出来るようになりました。



今年は6月に寒い日が多く、生育が遅れぎみでしたが、最近は暑い日が多くなり一気に伸びました。

モロヘイヤはビタミンと食物繊維が豊富ですので、夏にはもってこいの野菜です。

早速夕食で頂きました。