最近、一部で話題になっている
平福のふくろう寺に行きました。
ブログで色々紹介されています。
お昼過ぎにお寺さんに到着。
お寺の駐車場はいっぱいです。
少し待っていると、帰られる人があり
車を止めることが出来ました。

ふくろう寺の名前の通り、駐車場にも
ふくろうがありました。

階段を登り境内に、
目に入るのは風鈴
たくさんの風鈴がぶら下がっています。
風が吹くと風鈴の音響きます。

願いが書かれた風鈴、
折鶴が折られた風鈴、色々ありした。

お寺か本堂の軒下にも風鈴
風が吹くたびに風鈴の涼しい音色が
聞こえてます

境内にはたくさんのカメラマンが、
本格的なカメラや携帯電話で
撮影されてました。

私もレンズを交換しながら撮影
なかなかお気に入りの写真が撮影
出来ません。

写真撮影は難しいですね。

境内なふくろうの写真を撮影しました。



おみくじもたくさんくくってあります。

平福の光明寺
風鈴を堪能しました。