私のレンズ 日頃の出来事、お出掛け地を写真で紹介

日頃の出来事や日帰りお出掛けスポットを写真で紹介します。素人カメラマンが紹介するおすすめ風景ブログ

今日は大晦日、お正月の準備も終わりました。

2020-12-31 18:56:00 | つぶやき
今日は大晦日、朝からお正月の準備です。
今年はコロナの関係で自粛生活、お正月は、孫、子供、兄弟、親達、総勢35名ほど、我が家に集まっていましたが、今年は中止にしました。
今年は静かにお正月を過ごす事になります。

お正月は、一年の初めの行事、簡単ですが、準備をしました。
床の間のには、鏡餅。市販の鏡餅です。
中にはパックされた小餅が入っています。
鏡餅開きには、お汁粉に使用します。

お正月のお供え、橙に干し柿、栗に昆布です。
お米は、七草粥に使用します。

御神酒です。お正月のお節料理と一緒に頂きます

玄関先には締め飾り。関西は締め縄、ゴンボウシメを飾ります。

勝手口の締め飾りは、特に決まっていないので、丸いしめ縄にしました。



今年は、親戚も集まらないので、簡単な三重のお節です。蒲鉾に黒豆、ウインナー、唐揚げ、鯵の甘露煮など、お酒のツマミを準備しました。

夕食は、年越し蕎麦
手打ちの生麺をたっぷりのお湯で茹でます。
麺つゆは少し甘さのあるアゴ出汁のつゆを作りました。海老天とお揚げ、蒲鉾を乗せて完成です。

早く夕食を済ませて、後はテレビを見て、一杯呑んで年越しを楽しみます。

皆さん、今年一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

コロナ自粛でビデオ編集

2020-12-30 16:50:00 | つぶやき
今日こそはコロナ自粛を行います。
テレビを見ていると、東京都の感染者は、944人
過去2番目の多さと放送していました。

私の住んでいる兵庫県は、新規感染者が188人
死亡者は11人とニュースで流れていました。

姫路市は、17人が発症したそうです。
軽症が11人無症状が6名もいるそうです。
無症状の人が多いのが怖いですね。
感染していても平気で出歩いていると思うと、出掛けるのが怖くなります。

今日は出掛けず、以前の旅行写真とビデオを整理してDVDに編集です。


私が使用している動画編集ソフトは、PowerDirectorです。
かんたんな操作で初心者でもすぐに使いこなすことができ、カット、タイトル、トランジション、エフェクトに加え、すぐに使えるソフトと言われていますが、なかなか使いこなせません。

パソコンのスペックも、メリー不足、買い替えるべきか?、改造すべきか?

10年使用したパソコン、そろそろ買い替えの時期が来たようです。
お年玉セールに期待して、ネットショッピングを楽しみたいです。

予定を変更、ラーメンが食べたくなりました。

2020-12-29 16:04:00 | 日記
年末年始の休みも今日で5日目、今日は家で自粛生活の予定です。

昨夜から、先日買っていたおでんを作りました。
最近のおでんの作り方は簡単で作った後も長時間の保温。保温をすることでさらに美味しくなります。
作り方は、炊飯器におでんの具を入れて、調味料はおでんの素だけ。垢取りのシートを上に乗せて、蓋を閉めて炊飯のスイッチをON
30分ほど煮た後、垢取りシートを取り出して後は保温状態で一晩置くと美味しく出来上がりました。


朝からテレビを見てお昼はおでんを食べようと思っていましたが、朝からラーメン番組が放送されて観ている内に無性にラーメンが食べたくなってしまいました。

せっかくおでんを作ったけれど、おでんは夜に変更。近くのラーメン屋にお出掛けです。
密を避ける為、時間をずらしてラーメン屋へ。

背脂たっぷりの京都風ラーメンです。
ラーメンと一緒に食べるのは、チャーハンと餃子
定番メニューを頂きました。


これだけ食べると満腹で苦しいぐらいです。

家での自粛生活を予定していたのに、またもや出掛けてしまいました。

午後から、静かにテレビを見て自粛します。

福崎町の藤田神社を参拝しました。

2020-12-28 09:00:00 | ぶらり散策
福崎町と姫路市の境にある藤田神社を参拝しました。
福崎町の長目区にありますが、八反田区の神社だそうです。
昔は八反田区の市川沿いにあったそうですが、延宝4年(1676)大洪水の時、現今境内の北面岳下まで流されたそうです。
そのあと、両村落協議の上、今の処に社殿を建て奉遷した神社です。

南側に石の鳥居があり参道が続いています。
鳥居の地面は少し掘り下げられています。
秋祭りの屋台が通れる様に下げているのでしょう。

お正月の準備もされていました。
しめ縄等は無かったですが、門松は設置されていました。

神社の裏には車で入る事が出来る道が付いていました。


昔の村の氏神さま、参拝の御朱印等はありませんが、八百万神のサイトの御朱印を頂きました。


正八幡神社を参拝しました。

2020-12-27 08:06:00 | ぶらり散策
姫路市船津町宮脇の正八幡神社を参拝しました。

姫路市の北東に位置する船津町宮脇に鎮座します。市川を15kmほど遡った船着き場跡があり、昔は交通上の要所として栄えてたそうです。弥生式土器が多く出土し、人々が住むようなった歴史は古いと言われています。安土桃山時代には広大な社領を有し、この時期に行われた神事の一つである龍王舞(ジョマイジョ)があり、400年にわたって代々引き継がれている貴重な文化財となっています。




お正月ので準備が進められていて、宮司さんも忙しそうに走られています。

年末お坊さんが新年を迎え御先祖さまの供養で走り回っている姿を見て師走の言葉が出来たそうですが、宮司さんも同じなんですね。



お正月に向けて、輪くぐりの準備がされていました。
輪くぐりは、唱え詞を唱えながら、8の字に3度くぐり抜けます
「祓い給へ 清め給へ 守り給へ 幸え給へ」
(はらへたまへ きよめたまへ まもりたまへ さきはえたまへ)




しめ縄も準備されていました。
私も、密を避けて早めの参拝をしてきました。