私のレンズ 日頃の出来事、お出掛け地を写真で紹介

日頃の出来事や日帰りお出掛けスポットを写真で紹介します。素人カメラマンが紹介するおすすめ風景ブログ

八徳山八葉寺を参拝しました。

2020-11-29 09:30:00 | ぶらり散策
八葉寺は、天台宗のお寺で、天平8年行基上人の開創と伝えられる古刹で、播磨六山の一つである。

この寺は、播磨路で一番早い鬼会式で知られている。鬼追いは、毎年1月7日に赤鬼と青鬼が息災延命、五穀豊穣の願いを込めて踊ります。その他に西日本でも有数の子安の木の群生地でもあります。



参道を登っていくと、右手に池があり、弁天堂があります。
池には水蓮が植えられています。
山の上でも池には沢山の水が、水があるから昔からお寺さんがあるのでしょう。

弁天堂へは、石橋がつながっています。
明治25年に石造りの太鼓橋が建設されたそうです


池の周りには紅葉があります。少し出掛けるのが遅く、紅葉は終わり始めました。

鐘楼です。


八葉寺の本堂です。毎年1月7日に鬼追い式が行われています。
播州地区では、色々な地区で鬼追い式が行われていますが、八葉寺が一番始めに行われています。





本堂周辺には、赤く色付いた紅葉が残っていました。


ガラスに写し出された紅葉風景
仏様も眺められているとでしょう。

奥の院に向かって西国三十三所の観音霊場がありました。






此処をお参りすると、西国三十三所を参拝したご利益がある様ですね。









正式な山号を八徳山というこの寺は、前述のとおり行基上人の手により開基されたが、その後平安中期に慶滋保胤が比叡山にて仏門に入り寂心と名乗り、正暦年間にこの地へ移り堂舎を建てて再興したと言われています。

寂心は姫路市の書写山円教寺を開いた性空上人と昵懇の仲であったとされており、ある時寂心が沐浴のための湯釜を欲していた所、それを察した性空上人から湯釜が届けられたという逸話も残っているが、その湯釜は現在、姫路市指定文化財として本堂奥手にある奥の院に安置されています。


本尊は十一面観音で、奥の院は建長年間の物とされ、中には奥の院厨子という室町時代の作品が安置され、県指定文化財の指定を受けている


現在、毎年1月7日には鬼追いの儀が行われているが、これは播州地方で最も早い鬼追いとして知られています。

2013年度下半期放送の朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』のクランクインはこの寺で行われているが、これは全国各地から紹介されたロケ地候補の中で「自然の中にある雰囲気や本堂のたたずまいなどが作品にぴったり」であるということから決まったとされており、実際に番組チーフプロデューサーの岡本幸江は「立派な境内、生い茂る木々などイメージにぴったり」と評価していると言われました。





松山城を登頂しました。

2020-11-27 17:30:00 | ぶらり散策
GOTOで出掛けた愛媛県旅行。
2日目は、松山城を登頂しました。

松山城に登るには、徒歩のコースにロープウェイ、ケーブルリフトなどコースがありました。

徒歩で登るのも健康的に良いのですが、時間も限られていたので、ケーブルリフトで登りました。



写真はロープウェイの写真です。ケーブルリフトは平行して登ります。
ロープウェイは、コロナの関係で乗員は10名になっていました。
高齢者や小さな子供連れの家族が待っていました。



ケーブルリフトで登頂していると、安全ネットに色々書いてありました。
『おとうさんはスカンク、おかあさんはライオン』 何故が納得してしまいました。

松山城、石垣が凄く目立つお城です。
石垣ばかり眺めて城へと登って行きました。















天守まで登り、街を眺めると道後の街が一望できます。
江戸時代から現存する天守、加藤嘉明もここから道後の街を眺めたのでしょう。





今治のタオル美術館を見学

2020-11-26 21:30:00 | ぶらり散策
今治市のタオル美術館に出掛けました。
11月の初め、GOTOトラベルを利用しての旅行です。
コロナの感染状況も、愛媛県は報告されていない状況なので、安心して出掛けました。

当日は、小学生のバス旅行の団体も見学に来ていました。
制服を見ると、福山と書いてあります。
しまなみ海道を走って旅行に来ているのでしょう。



タオルハンカチの生地で作られたキティーちゃんの壁画の様な
壁です。


タオル生地で、作られた物が色々展示されていました。

壁もタオルが並べられています。


ムーミンの世界へ 常設展を行っていました。








キャシー中島のキルトの作品展も行われていました。
















こぐまのプーさんなどの展示もあり、童心に帰ってクイズなども楽しみました。

だけど、一番時間を費やしたのは、お土産選び
自分のハンカチ、孫のハンカチ、国産のタオル値段はお高目ですが
肌触りなどは、最高です。

GOTOで、ホテル代が安くなった分以上に
お土産に小遣いを投入。
経済の活性化に少しは協力が出来ました。



新型コロナ拡散しています。

2020-11-24 14:00:00 | ぶらり散策
新型コロナが猛威を振るっています。
第三波、私の町も日々10人ほど発症者が確認されています。
我慢の連休、お出掛けを控えて、近くの小さな神社で紅葉を楽しみました。






銀杏の落ち葉が一面に広がっています。


池に伸びたもみじ、赤さが際立つていました。




流石に近場の神社、参拝者も無く誰一人出会う事もありませんでした。



瀬戸大橋の日没

2020-11-21 07:47:00 | つぶやき
先週のお出掛け時の写真です。
四国からの帰宅が夕方になり、日没時間帯に与島で休憩

太陽が沈んだ後の風景
空の色が赤く変わって来ました。

時間が経つにつれて、色が濃くなって来ました。



行き交う船も、日没時間帯に見ると、帰路を急いでいる様に感じます。

角度を変えて、瀬戸大橋を撮影
夜景の風景に変わりました。


時間は18時、真夏なら明るくまだまだ活動出来る時間帯

暗くなってくると、家が恋しくなるのは、私だけでしょうか?