goo blog サービス終了のお知らせ 

岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

愛宕 六助

2008-10-19 14:06:45 | ラーメンレポ


西新橋からこんにちは。
本日は土曜日・・・ビジネス街の新橋はゴーストタウン。
正に都会のドーナツ化現象というところでしょうか?

それにしても新橋近辺はラーメン屋の不毛地帯でして、目立ったところでは博多天神が一人気を吐いているのみと見受けられますな(あくまで個人的な見解です)

そんな新橋になんと山口県から進出してきたお店があるということで行って見ました。


うれしいこと書いてありますねえ。
・・・しかし、これがあんまりうれしくないと言うことは後ほど判明いたします。

入店してメニューを見ると、なんと一番安いラーメンが800円!
原材料高騰などである程度が上がってしまうのは理解出来ますが・・・。
後で調べると、それ以前は1000円だったらしいですねえ。
今一度近隣地区の価格調査をしたほうが良いと思います。
というわけで運ばれてきた「800円」のらーめん。
おにぎりがサービスということで頼むと、無くなってしまったので半ライスなのだそう。
なんだかなあ。




出てきたラーメンは、豚骨の濃厚なスープに低加水の極細麺という西日本のスタイル。
豚骨スープは臭みも無く丁寧な仕上がり。
麺も大きな羽釜で泳がすように茹でて、見事な平ザルさばきで面が下さるので、サラリとした茹で上がりでスープのとの絡みもなかなか。
柔らかいもも肉のチャーシューは4枚、細いメンマは手裂きですね。


これがサービスでついて来た半ライス。
韓国海苔がついてくるのですが、これをご飯に巻いて食べると薄めの韓国海苔がとろけます。
そして濃い豚骨系だと、らーめんのスープを少し入れて・・・スープ自体がうまいので、まずくないはずがありません。

さて、総合的に、このらーめんは確かにかなり美味しい部類に入るでしょう。
ただ、やっぱり引っかかってくるのは値段なんですよね。
らーめん単品に800円はちょっと無いよなあ・・・。
おにぎり(半ライス)サービスをやめて、チャーシューも2枚にして、ウーロン茶or生ビールサービスもやめて、700円で提供できないものでしょうか?
ライスがついててお得ってパッと見で、判断出来ないですからねえ。

しかしらーめんの味だけならぜひ一度は行ってみてはどうでしょう(←フォロー)
ごちそうさまでした。
ではでは。

【地図】東京都港区西新橋2-13-8


■最新ラーメンの本(2008ー2009 vol.3)


登録しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿