goo blog サービス終了のお知らせ 

岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

中華そば 活力屋 秋葉原店

2009-03-19 13:41:01 | ラーメンレポ
引き続きアキバからお送りします。
ガンダムオタクでラーメンオタク、身も心もアキバ系、iwaYohであります。


本日はアキバのジャンク屋パーツ屋の集まる昌平橋通りから一本は行った活力屋にやってきました。
秋葉原店ということは、本店が他にあるというこで、調べてみると茨城県の東海村にあるお店の支店、ということらしいのですが、そのお店はすでに閉店したということで、やや紛らわしい店名。


カウンターの向こう側、何故か置いてあるスライム人形がアキバのラーメンやさんっぽいですな。

iwaYohのこうげき

iwaYohはつけめんのオーダーをとなえた。

しかしなにもおこらなかった。

てんいんAのこうげき

てんいんAは「食券を買ってください」のまほうをとなえた

iwaYohはしょっけんきのまえにいった

>らーめん
 つけめん

iwaYohはまよっている

iwaYohはまよっている・・・

iwaYohはつけめんをえらんだ

iwaYohはしょっけんをつかった

てんいんAはしょっけんをうけとった

てんいんAはてんいんBにしょっけんをわたした

てんいんはBめんをゆではじめた

てんいんBはめんをゆでている

てんいんAはせっきゃくしている

iwaYohはボーっとしている・・・

おおiwaYohボーっとしているとはなさけない・・・

メンドクサイ上読みにくく、意味が無いのでこの辺でやめます。




茹で時間がかかるのか、随分待ってから出てきたつけめん。
酸味が強めのつけ汁はあんまり好きじゃないタイプだなあ。


麺は讃岐うどんの様なコシのある固めの麺。
これも好みが分かれるところかな?
個人的にはもっとモッチリ感が欲しいところ。


チャーシューは、つけだれの中に沈んでいるのですが、出してみてびっくり、こんなのがごろごろ入っています。
良く煮込んであってホロホロなので、薄切りよりもこの切り方の方が迫力があっていいですね。

全体にもう一工夫欲しい感じのつけめんでした。
今度来たときには、中華そばの方をいただいてみたいですね。
ごちそうさまでした。
ではでは

【公式HP】なし
【地図】東京都千代田区外神田1-6-7 大竹ビル2階
【ラーメンデータベース】


■つけ麺マップ東京・埼玉・神奈川(1)


登録しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿