goo blog サービス終了のお知らせ 

岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

天下一品ラーメン こむらさき

2007-12-18 23:43:54 | ラーメンレポ

【地図】仙台市青葉区国分町2-11-11

出張で仙台にやってきております。
到着してホテルについて一息、これから一仕事・・・に入る前に一軒行っておきましょうか。
と仙台の夜の繁華街、国分町にある「こむらさき」・・・。
「こむらさき」って九州の熊本にある名店の名前で、文字のロゴも同じなのですっかり「こむらさき」の支店かなんかかなあ~、っと思ってよく見るとその下に「天下一品」の文字。
「天下一品」は京都に本店を置いて全国にチェーン展開しているラーメン屋さんですね。
どれどれ・・・とその場で携帯サイトで調べてみます。
なになに?・・・ふむふむ・・・。
要約するとこちらのご主人は「こむらさき」と「天下一品」で修行して仙台にお店を開いたと・・・なるほど~。

というわけで入店して食券を買うために券売機の前に立ちますと、一番上の列の左側、つまり一番スタンダードなラーメンとして「天下一品ラーメン」とあります。
ほほ~ん熊本ラーメンと京都ラーメンのコラボレーションを楽しんでやろうじゃないですか。

というわけで食券を渡して席に着くと目の前に積まれた茹で玉子と、「本日茹で玉子サービス」の文字。
というわけで一個拝借。
殻を入れる用の器を取るとそこには

「天下一品」の文字・・・なんかもともとは「天下一品」の店舗だったっぽいですね。

そして出てきたラーメンは

見事に天下一品のラーメンそのもの


粘度の高いどろどろスープに


チョイ透き通った麺
はい!ビンゴ!

「天下一品」のラーメンは美味しいし、文句ないんですけど・・・熊本と京都のコラボレーションを期待していたので、ちょっとがっかり。
せっかくならこむらさきも感じさせてくれるようなラーメンが食べたかったなあ。
いやいや、ごちそうさまでした。


■熊本「こむらさき」ラーメン(2食入)


登録しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿