goo blog サービス終了のお知らせ 

岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

【ラーメンレポ】麺処うち田

2015-01-25 08:53:11 | ラーメンレポ

某SNSを除いていたら、仕事仲間のNさんが、神保町のラーメン新店情報を載せておりまして、なかなか評判が良い模様。
奇しくも翌日に神保町、というか九段下に用がありまして、これまた素晴らしいことに、午後一の集合だから
この界隈でご飯を食べるところを探していたところです!
Nさん情報ありがとうございます。

ただ、新店と言っても昨年11月のオープンでもう2か月も経ってるんですね。
でもまあ、馴染みのある場所なので、一度は行ってみる価値もあるでしょう。
当日神保町はうち田を目指して出発。



午後一集合と言っても、少々早めに行こうと思ったため、神保町に到着したのは10:50~、お店は11:00からなので、ちょいとシャッター待ち。

その前に、店前の貼り出しものを物色。



「濃厚」とか「背脂」ってあるので二郎系かと思いますが、Nさんの話だとスープは以外にもあっさり、とのこと。

こういう綺麗に作った、看板とかメニューのポスターとか、ネットで調べてもどこの系列とか出てこない、ということは、どこかで修業した店主さんが独立したとかではなく、どこかの企業の資本で始めたっぽいですね。



写真の右上に旨辛らーめんってありますねえ。
そして下の方に背脂の量の調整とは・・・。

11:00ちょいすぎに入店すると・・券売機がけたたましい音を出しております。
どうも紙詰まりかなんかで、調子が悪いとのこと。
券売機の復旧を待っておりましたが、まったく復旧の目途が立たなかったので、現金で注文しました。

初めてのお店は、基本メニューのらーめん!、って思ったのですが、写真が美味しそうだったのとおなかが空いていたので、ついつい特製ラーメンを。



さて、入口の方では、まだ店員さんの一人が券売機と格闘中。
それを尻目に、卓上調味料を物色。
おろしにんにく、胡椒、醤油、酢、一味唐辛子。
この手のラーメン屋さんに良くある豆板醤がないですねえ。まあそのための唐辛子か。



そしてやってくる特製らーめん。



通常らーめん720円に+160円の880円でチャーシュー1枚、味玉、海苔、辛ねぎが付いてくるのはなかなかお得ですね。



二郎っぽいのかな?と思ってましたが、こう一杯乗ってくるとそう見えないですねえ。



むしろ背脂チャッチャ系に近い感じ、香月か・・・いや、旨辛があるところをみるとなりたけか?



でも麺は香月にも二郎にも似てない太麺。

スープは比較的あっさりしたスープで、背脂が確かに多いですが、そんなに重くありません。
麺はもう少し細くても良いかな?



半分食べ進んだところで、にんにく少々と一味唐辛子を投入。
ニンニクブーストであっさりとしたスープに少しパンチを持たそうと思ったのですが、すでに辛ねぎが投入されていたのであまり変わらず。

見た目にパンチがあるだけに、もう少しスープを強くした方が好みかな。



ごちそうさまでした。

次回はド激辛らーめんと試してみます・・・いや、やめたほうがいい?

そういえば調子の悪かった券売機ですが、食べ終わる頃には復旧してました。
ではでは



ちなみに、暖簾が出てるとこんな感じです。

【麺処うち田】東京都千代田区神田神保町1-12-1 富田ビル1階


業務用・旨コク背脂/1kg

業務用・旨コク背脂/1kg価格:1,020円(税込、送料別)




登録しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。