お仕事で旗の台に行ったわけですが、なぜか宿泊が戸越銀座の某ホテルでした。
実は以前から来てみたかった戸越銀座。
今夜は戸越銀座独り呑みナイトで!
というわけで、戸越銀座を傍から傍まで見て回ってきました。
商店街なので、飲み屋さんばっかりというわけでもないみたい。
あと、個人商店は夜が早いんですよね。
町中華は違うし、なんかラーメンの気分ではないし・・・定食やとんかつ・・・違うなあ・・・と現れた

やきとんあさちゃん。
ああ、やきとん良いんじゃないの。
手前のお外で呑んでる人もいい感じです。ある種のディスプレイですよね♪
っていうことで、吸い込まれるように入店。

まずは呑み物をどうするか?

今日の口明けはキリンラガーの大瓶と行きましょう!

というわけで、突き出しも出てきてこんな感じで始めます。

合わせるのは・・・・串盛り5本セットと・・・

おお!純レバがあるじゃないですか!
この純レバいただきましょう。
ということで待つことしばし、先にやって来たのは

串盛り5本セット。
手前から、ガツ、ハツ、カシラ、チレ、たんの5本。

じゃあまずガツから。
ガツは胃袋ですね。これ好きなんですよねえ。
歯ごたえが良くて、あっさりしてるんですよねえ。

お次はハツ。心臓ですね。
これも内臓ですが、筋肉のかたまり。ムチムチの歯ごたえが魅力です。
ビール進んじゃいますよ。

んで、こちらがカシラ。豚のかしら美味しいんですよねえ。
ハツとは対極の脂が美味しい部位です。

最後はたん。これはムチムチの歯ごたえとじんわり染み出てくる脂が魅力。
・・・あれ?チレは?
・・・すいません、撮り忘れました。
ちなみにチレは脾臓です。レバーよりクセが無くて、そのくせ内臓らしさもあって、好きな部位です。
これを撮り忘れたのは不覚であります。
そして・・・
やってきました。

純レバです!
下町というか浅草や亀戸の名物ではありますが、こんなところでも出会えるとは♪

じゃあいただきます。
あ~さっきはチレをレバーよりクセが無くて云々・・・言ってましたが・・・
純レバ美味しいねえ♪

これはホッピーだよ!ホッピー!
っていうと「ホッピーは白と黒がありますが、どちらに・・・」
「ええ~ナンだと!ホッピーってのは昔からホッピーなんだよ!黒ってのは後から出てきた新参者よ!
おれがホッピーって言ったら、ホッピー持って来い!お前らが"白"って呼んでるやつだ!」
・・・とは言わず、静かに
「白で」
と答えます。
というわけで、
静かに
純レバを肴にホッピーを呑み進めます。
んで、ちょっと寂しくなったんで、ここで少しなんか足しましょうかね。

すぐ出る!メニューってのがありますねえ。

じゃあポテサラで♪

じゃあホッピーも中を追加!
なんか、串5本→純レバ→ポテサラって順番が逆な気がしますが・・・。
でも、お酒は、瓶ビール→ホッピー→ホッピー中おかわり・・・って順当ですね。
という感じで今日はこの辺かなあ・・・。
ちょっと締まらない感じのエンディングになってしまいましたが・・・
まあ今日はこんな感じで。
ごちそうさまでした。
ではでは
【やきとん あさちゃん 戸越銀座店】〒142-0051 東京都品川区平塚1−8−1 かわばたビル 1F
実は以前から来てみたかった戸越銀座。
今夜は戸越銀座独り呑みナイトで!
というわけで、戸越銀座を傍から傍まで見て回ってきました。
商店街なので、飲み屋さんばっかりというわけでもないみたい。
あと、個人商店は夜が早いんですよね。
町中華は違うし、なんかラーメンの気分ではないし・・・定食やとんかつ・・・違うなあ・・・と現れた

やきとんあさちゃん。
ああ、やきとん良いんじゃないの。
手前のお外で呑んでる人もいい感じです。ある種のディスプレイですよね♪
っていうことで、吸い込まれるように入店。

まずは呑み物をどうするか?

今日の口明けはキリンラガーの大瓶と行きましょう!

というわけで、突き出しも出てきてこんな感じで始めます。

合わせるのは・・・・串盛り5本セットと・・・

おお!純レバがあるじゃないですか!
この純レバいただきましょう。
ということで待つことしばし、先にやって来たのは

串盛り5本セット。
手前から、ガツ、ハツ、カシラ、チレ、たんの5本。

じゃあまずガツから。
ガツは胃袋ですね。これ好きなんですよねえ。
歯ごたえが良くて、あっさりしてるんですよねえ。

お次はハツ。心臓ですね。
これも内臓ですが、筋肉のかたまり。ムチムチの歯ごたえが魅力です。
ビール進んじゃいますよ。

んで、こちらがカシラ。豚のかしら美味しいんですよねえ。
ハツとは対極の脂が美味しい部位です。

最後はたん。これはムチムチの歯ごたえとじんわり染み出てくる脂が魅力。
・・・あれ?チレは?
・・・すいません、撮り忘れました。
ちなみにチレは脾臓です。レバーよりクセが無くて、そのくせ内臓らしさもあって、好きな部位です。
これを撮り忘れたのは不覚であります。
そして・・・
やってきました。

純レバです!
下町というか浅草や亀戸の名物ではありますが、こんなところでも出会えるとは♪

じゃあいただきます。
あ~さっきはチレをレバーよりクセが無くて云々・・・言ってましたが・・・
純レバ美味しいねえ♪

これはホッピーだよ!ホッピー!
っていうと「ホッピーは白と黒がありますが、どちらに・・・」
「ええ~ナンだと!ホッピーってのは昔からホッピーなんだよ!黒ってのは後から出てきた新参者よ!
おれがホッピーって言ったら、ホッピー持って来い!お前らが"白"って呼んでるやつだ!」
・・・とは言わず、静かに
「白で」
と答えます。
というわけで、
静かに
純レバを肴にホッピーを呑み進めます。
んで、ちょっと寂しくなったんで、ここで少しなんか足しましょうかね。

すぐ出る!メニューってのがありますねえ。

じゃあポテサラで♪

じゃあホッピーも中を追加!
なんか、串5本→純レバ→ポテサラって順番が逆な気がしますが・・・。
でも、お酒は、瓶ビール→ホッピー→ホッピー中おかわり・・・って順当ですね。
という感じで今日はこの辺かなあ・・・。
ちょっと締まらない感じのエンディングになってしまいましたが・・・
まあ今日はこんな感じで。
ごちそうさまでした。
ではでは
【やきとん あさちゃん 戸越銀座店】〒142-0051 東京都品川区平塚1−8−1 かわばたビル 1F