21日(日曜日)は、午後から赤城自然園にお出かけしてきました。[赤城自然園]
家から車で1時間半ほどかかり、到着したのは既に3時近くでした。閉園の4時半まで園内を1時間半ほど散策してきました。時期のせいか種類は多くなかったですがいっぱいお花が咲いていました。なかなか感じのよい散歩道でした。でも我々は出てくるのが遅めだったのでゆっくり見鯛場合はもう少し早めに余裕をもって行くほうがいいですよ。


↓シュウカイドウ




↓レイジンソウ


↓アキノキリンソウ

↓ヒガンバナ

↓キバナアキギリ



↓アサギマダラ(蝶)に文字が書いてある

↓チョウチョの楽園

↓園内に三角点

↓もう少しするときれいな紅葉が見れるかな

↓ウッドチップが敷き詰められた遊歩道

↓芝生の広場もあります

↓いまさらですがここに行ってきました

家から車で1時間半ほどかかり、到着したのは既に3時近くでした。閉園の4時半まで園内を1時間半ほど散策してきました。時期のせいか種類は多くなかったですがいっぱいお花が咲いていました。なかなか感じのよい散歩道でした。でも我々は出てくるのが遅めだったのでゆっくり見鯛場合はもう少し早めに余裕をもって行くほうがいいですよ。


↓シュウカイドウ




↓レイジンソウ


↓アキノキリンソウ

↓ヒガンバナ

↓キバナアキギリ



↓アサギマダラ(蝶)に文字が書いてある

↓チョウチョの楽園

↓園内に三角点

↓もう少しするときれいな紅葉が見れるかな

↓ウッドチップが敷き詰められた遊歩道

↓芝生の広場もあります

↓いまさらですがここに行ってきました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます