11/24三連休最後の日は、午後からかみさんと冬桜を見に城峯公園まで行ってきました。
途中上里サービスエリアに(裏から)立ち寄りお昼ご飯を食べて来ました。普段下り線の上里SAなんて寄ることなんて無いので今回初めてでした。うどん、ラーメン、吉牛などリーズナブルでいろいろ食べられるのでいいですね。
そうしてちょうど里近くまで下りてきた紅葉を堪能しつつのドライブで目的地の城峯公園に着いたら路肩は車だらけ、一方通行で道路が駐車場になっていました。それでも入口近くに停めることができました。そこから少し歩いて城峯公園入口でしたが、一旦向かいの城峯神社へ寄ってから城峯公園へ行きました。前回春に一人で来た時とは全然人の数が違っていました。
冬桜とまだ綺麗な紅葉とがミックスして、近くの山々も紅葉していて何とも言えない眺めです。確かにたくさんの人が訪れるのもよくわかります。園内一周して最後展望台から神流湖と雨降山方面の山々と色づいた紅葉を堪能して戻ってきました。ここから見る神山もなかなかの山容です。夜は寒桜のライトアップがされているようでまた違った感じでいいんではないでしょうか。















途中上里サービスエリアに(裏から)立ち寄りお昼ご飯を食べて来ました。普段下り線の上里SAなんて寄ることなんて無いので今回初めてでした。うどん、ラーメン、吉牛などリーズナブルでいろいろ食べられるのでいいですね。
そうしてちょうど里近くまで下りてきた紅葉を堪能しつつのドライブで目的地の城峯公園に着いたら路肩は車だらけ、一方通行で道路が駐車場になっていました。それでも入口近くに停めることができました。そこから少し歩いて城峯公園入口でしたが、一旦向かいの城峯神社へ寄ってから城峯公園へ行きました。前回春に一人で来た時とは全然人の数が違っていました。
冬桜とまだ綺麗な紅葉とがミックスして、近くの山々も紅葉していて何とも言えない眺めです。確かにたくさんの人が訪れるのもよくわかります。園内一周して最後展望台から神流湖と雨降山方面の山々と色づいた紅葉を堪能して戻ってきました。ここから見る神山もなかなかの山容です。夜は寒桜のライトアップがされているようでまた違った感じでいいんではないでしょうか。















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます