goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの命ずるままに

心に正直に自分の思ったこと、感じたことを書いていきたい。(希望)

つくばマラソン2012

2012年12月01日 19時58分08秒 | マラソン(大会完走記)

2度目の参加となる今年のつくばマラソンは、前回より余裕をもってスタート位置につけました。今回も前回同様に当日電車を乗り継いで現地に向かいました。研究学園駅からのバス待ちも長蛇の列でしたが比較的スムーズに乗ることができ会場には約1時間ぐらい前に到着できました。会場の施設も一箇所にかたまって設営されていて、その後の着替えも荷物預けもトイレもスムーズでした。
そうして待つこと10分ほどでスタートとなりました。今回は後半のバテ対策として、スタミナ切れを起こさないよう高崎線の電車の中で、持参の水筒で(塩分補給の)味噌汁まで準備しての普段より多目の朝食で腹ごしらえしました。更に1時間前にはパンと大福1個ずつ食べたので走り出すときは満腹状態でした。
最初はつくば大学の構内を走っていきます。ちょうど紅葉の時期で道の両脇の木々もきれいに色づいていました。今回まずはあせらずにのんびり終盤までを心がけて走ろうと思っていました。5キロを過ぎて立体交差を降りていくぐらいからちょうどペースの合う2人組がいたのでずっとその人たちにくっついて走っていました。天気は快晴で暑くなるかと思っていましたが、日差しを受けても思ったほど暑くは無かったので助かりました。往路は筑波山を見ながら進んで行き、何度か大きく左折しながらのどかな風景のなかしばらく走っていくと20キロ過ぎに折り返しがありました。
そうして復路に入りすぐに中間点を過ぎ23キロぐらいの給水まできたところで、くっついて走っていた人の前に出てしまったようでその後はひとりマイペースで走っていきました。足のほうもいつもだとそろそろ疲れを感じてくるのですが今日は大丈夫そうです。そうして29キロのお汁粉ポイントまで戻ってきました。前回はこの時点ではすでに疲労を感じてしばらく休息をとった地点ですが、たっぷり食べてきたおかげかまだまだ元気がありそこは水だけとって先へ進みました。(なにより今の調子を崩したくないというのがあったので。)
その後も問題なく来ていたのですが、32キロすぎると何となくつらく感じられるようになってきました。歩いてしまおうかと一瞬思いましたが、次の給水まではと我慢してしばらく走っているとつらいのが消えてきました。ペースも元々ゆっくりなので落ちたという感じはありません。そうこうして35キロを過ぎ、前回止まって休憩した37キロも走り過ぎました。
でもさすがにこのあたりまできてまたつらさが増してきます。それでもまた次の給水まで頑張ろうと気持ちを切らさず足だけはペースを落とさず前に進めていました。39キロの給水にたどり着きここでは歩きながらスポーツドリンク、水を摂ってまた走り出しましたが、ペースが維持できなくなってきました。それでも頑張って走っていましたが、最後の最後残り1キロちょっと、普段は何のこと無い立体交差の上りでヘタレました。^^; ついにここで止まってしまい数分のロス、ただ少し休息したおかげでまた走り出すことができましたが、ペースはがくんと落ちてしまいました。そしてそのままゴールまでとなるはずだったのですが、ゴール手前500mぐらいで途中の23Kの給水で一度離れたペースメーカの人が横を追い越して行きました。ここで再びスイッチON(笑)、その人にくっついて最後にペースアップしてゴールしました。そうして自分の腕時計を見ると4時間を少しだけオーバーしてました。
39キロまではゆっくりながらもだいたいイーブンでうまく走れていたと思うので、残りわずかを同じように走り切れなかったのはひじょうに残念でした。と言いながら毎回同じパターンのような気がしますが。^^;
それでも天候にも恵まれ気持ちよく走って完走することができました。それも大会を支えるスタッフの皆さん、沿道から応援してくれた皆様のお陰だと思います。ありがとうございました。

NET TIME
   5K毎LAP  TOTAL
5KM 31'19"   31'19"(トイレ2min)
10KM 27'33"   58'52"
15KM 27'27"  1h26'19"
20KM 27'24"  1h53'43"
25KM 27'17"  2h21'01"
30KM 27'09"  2h48'10"
35KM 28'00"  3h16'10"
40KM 28'52"  3h45'03"
GOAL 15'16"  4h00'20"
      (GRS)4h05'08"

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iyashi)
2012-12-16 08:07:29
お疲れ様
いいペースでしたね。
もったいない感じかもしれませんが、誤差ですよ!^_^
次は深谷ハーフですか?
返信する
Unknown (iwanob)
2012-12-22 20:33:29
>iyashiさん
40キロまでキロ6分を越えなかったのは自分的にも合格点ですが、
やっぱりもったいなかったですね。
次は、元旦マラソン(3K)です。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。