goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの命ずるままに

心に正直に自分の思ったこと、感じたことを書いていきたい。(希望)

伊豆旅行

2009年01月13日 23時25分05秒 | お出かけ
1日目(1/11) 2日目(1/12)のちのち
年末年始はどこへも行かずに家でのんびりしていましたが、先週末の3連休もずっと家で過ごすのもなんだし、、、ということで家族で小旅行に行ってきました。
泊まりで行こうと決めたのも3日ぐらい前、場所は少しでも暖かいところということで伊豆方面にしました。そんな訳で宿も直前の予約で、あまり予算もなかったので(もともと計画外です^^;)割安なところをネットで見つけて確保することができました。

うちのほうから伊豆半島の先のほうまではちょっと距離がありました。ロングドライブで2日間で約600キロ走りました。結構車に乗っている時間が長くなってしまい下田市内とかじっくり見られなかったことがちょっと残念でした。^^; でも家族それぞれに満足できたようでよかったです。子供は、水族館と富士山が見れたことを喜んでいました。私はさきにも書きましたが下田市内(旅館も下田駅の近く)を走って散策してきました。そのあとの温泉朝ぶろもとても気持ちよかったです。走り終わった後になってから急に天気が悪くなって雨が降り出したため、水仙の咲く岬めぐりは取止めました。暖かいところへ行ったつもりでしたが、下田では雨で、さらに天城の山中では雪が降ってました。^^; でも伊豆の西側のほうは晴天で富士山がきれいに見えました。青い海と真白な富士山、絵になりますね~。

①三嶋大社


②韮山 反射炉

③韮山 江川邸(韮山代官 江川太郎左衛門の屋敷)


④下田 玉泉寺

⑤ペリー(黒船艦隊)上陸地


⑥駿河湾と富士山


⑦沼津 美津シーパラダイス(水族館)



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひらぼん)
2009-01-14 01:22:33
ペリー当たってしまいましたね。
日本人離れした顔みたいだったですが、あまり自信はなかったのですが。

iwanobさんのところから伊豆までの運転お疲れさまでした。
けっこう距離ありますよね。

富士山は本当にキレイですね。
返信する
Unknown (iwanob)
2009-01-15 21:29:38
>ひらぼんさん
けっこう距離あります、北関東から伊豆の先端ですからね。でも関越道から圏央道を使うと思ったより伊豆(入口のほうですが)も近く感じました。行きは山梨県側から富士五湖のほうを通っていったので間近に富士山も見えてこちらもとてもきれいでした。
今回旅行は幕末伊豆の旅となりました。^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。