昨晩は、痛みと闘いながら一苦労してやっと寝返りをするような状況の中一晩を過ごしました。でも横になって体を動かさない限り腰は痛くないのでそこそこ眠ることはできました。朝方、起き出してみるとあっ、痛くないよ。いやあ、治ってる!神様ありがとう。と喜んでいるところで目が覚めました。_| ̄|○
で、起き上がろうとちょっと体を動かすとやっぱり痛ーい、起き上がるのも困難そうです。でもなんとか悪戦苦闘して起き上がってトイレだけは行けましたが、そのままもと来た寝室へ。とりあえず本日休みと決まりました。咳をしても・・・痛ーい!!更にくしゃみは・・・・・。痛くても腰が痛いともんどりも打てない。ひとり苦痛との闘いです。
かみさんに携帯を持ってきてもらい会社へ連絡し、朝ごはんも運んでもらって食べました。要介護老人一名出来上がりです。(笑)
病院行くのも難しいかなと思いましたが、それでも11時ごろ何とか階下まで下りてかみさんに運転してもらい近くの整形外科まで行ってきました。案外空いていてすぐに見てもらうことができました。うつぶせになってたたいたり、押したり、足を上げたり痛いところを確認し、レントゲンも撮りました。レントゲン写真を見ながら先生が、背骨自体には悪い兆候はなさそうで問題はないので、腰のまわりの筋肉の張りが原因で痛みがでているのでしょうとおっしゃってました。ということは、俗にいうぎっくり腰ってやつですね。それを聞いてなんだか痛みもいくぶんやわらいだような感じもします。そのあと10分ほど腰に低周波治療をしてもらい、薬をもらって帰ってきました。
お昼を食べて、もらった薬を飲んで、普段はできない午睡をたっぷりとって目が覚めると朝よりはだいぶん楽になりました。でも起きだしてこうやって座ってブログを書いていると腰の痛みを感じます。痛みがとれるまでは無理せずしばらく様子を見ていこうと思います。皆様にはご心配をおかけしましたがとりあえず大事には至ってないようです。(たぶん)
で、起き上がろうとちょっと体を動かすとやっぱり痛ーい、起き上がるのも困難そうです。でもなんとか悪戦苦闘して起き上がってトイレだけは行けましたが、そのままもと来た寝室へ。とりあえず本日休みと決まりました。咳をしても・・・痛ーい!!更にくしゃみは・・・・・。痛くても腰が痛いともんどりも打てない。ひとり苦痛との闘いです。
かみさんに携帯を持ってきてもらい会社へ連絡し、朝ごはんも運んでもらって食べました。要介護老人一名出来上がりです。(笑)
病院行くのも難しいかなと思いましたが、それでも11時ごろ何とか階下まで下りてかみさんに運転してもらい近くの整形外科まで行ってきました。案外空いていてすぐに見てもらうことができました。うつぶせになってたたいたり、押したり、足を上げたり痛いところを確認し、レントゲンも撮りました。レントゲン写真を見ながら先生が、背骨自体には悪い兆候はなさそうで問題はないので、腰のまわりの筋肉の張りが原因で痛みがでているのでしょうとおっしゃってました。ということは、俗にいうぎっくり腰ってやつですね。それを聞いてなんだか痛みもいくぶんやわらいだような感じもします。そのあと10分ほど腰に低周波治療をしてもらい、薬をもらって帰ってきました。
お昼を食べて、もらった薬を飲んで、普段はできない午睡をたっぷりとって目が覚めると朝よりはだいぶん楽になりました。でも起きだしてこうやって座ってブログを書いていると腰の痛みを感じます。痛みがとれるまでは無理せずしばらく様子を見ていこうと思います。皆様にはご心配をおかけしましたがとりあえず大事には至ってないようです。(たぶん)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます