
一度ならず、二度まで中止になった大尻に無理やり行ってきました。
7/11にまた大尻沼に行く予定でしたが、雨なので、中止となりました。そこで、次は7/23に行こうという事になりましたが、またしても雨の予報です。雨の中、ボートで釣りはちょっと辛いので、またしても中止することにしました。
天気予報はコロコロ変わって曇りの予報になり、一度は中止したけど、やべっち、中さんと急遽、とりあえず大尻沼に行くことにして向かいました。
いろは坂を上りきると、なんと前にトラックがいて中禅寺湖を過ぎるまでのろのろ運転でやっと到着すると、雨でした。どうしたものかと悩みますが、それほど雨は強くないし、もしかして止むかもしれないし、それにここまで来ちゃいましたから、釣りすることにして湖に向かいます。
ボートには雨水がたまっていてかき出すのは結構、手間でしたが、荷物を積んでやっと8時半ごろにはやべっちと出航です。

(雨でも釣れたニジマス)
ひとまず、ニジマスを探して岸際を進みますが、雨の中ではあまりテンションも上がらないし、ニジマスも底の方にいるのか、あまり見つかりません。それでも、何とかニジマスを釣り上げ、1時間ほどして、9時半には休憩、岸に一旦上がりました。

(岸に上がって休憩)
今度は、操船を交代して、やべっちも釣りあげます。

(結構な大物をかけるやべっち)
11時頃になると、雨もちょっと小降りになったので、ちょっと早いけど、ランチタイム、中さんも上がって、のんびりはできないけど、立ちながらおむすび食べてお腹を満たします。
さて、午後の釣りと湖に繰り出すと、早々にニジマスが釣れましたが、その後すぐに雨が強くなってきたし、なんといっても気温が下がって寒くなってきました。
中さんとちょっと早いけど、もう上がることにして、終了です。
結局、雨は止まずじまいでしたが、3人ともそれなりに楽しんだので良しといます。

(雨の中の撤収。。)
でも、やっぱり雨の中のボートの釣りはめげますね。
今度は天気の良い日にまた釣りに来ることにして、解散しました。
7/11にまた大尻沼に行く予定でしたが、雨なので、中止となりました。そこで、次は7/23に行こうという事になりましたが、またしても雨の予報です。雨の中、ボートで釣りはちょっと辛いので、またしても中止することにしました。
天気予報はコロコロ変わって曇りの予報になり、一度は中止したけど、やべっち、中さんと急遽、とりあえず大尻沼に行くことにして向かいました。
いろは坂を上りきると、なんと前にトラックがいて中禅寺湖を過ぎるまでのろのろ運転でやっと到着すると、雨でした。どうしたものかと悩みますが、それほど雨は強くないし、もしかして止むかもしれないし、それにここまで来ちゃいましたから、釣りすることにして湖に向かいます。
ボートには雨水がたまっていてかき出すのは結構、手間でしたが、荷物を積んでやっと8時半ごろにはやべっちと出航です。

(雨でも釣れたニジマス)
ひとまず、ニジマスを探して岸際を進みますが、雨の中ではあまりテンションも上がらないし、ニジマスも底の方にいるのか、あまり見つかりません。それでも、何とかニジマスを釣り上げ、1時間ほどして、9時半には休憩、岸に一旦上がりました。

(岸に上がって休憩)
今度は、操船を交代して、やべっちも釣りあげます。

(結構な大物をかけるやべっち)
11時頃になると、雨もちょっと小降りになったので、ちょっと早いけど、ランチタイム、中さんも上がって、のんびりはできないけど、立ちながらおむすび食べてお腹を満たします。
さて、午後の釣りと湖に繰り出すと、早々にニジマスが釣れましたが、その後すぐに雨が強くなってきたし、なんといっても気温が下がって寒くなってきました。
中さんとちょっと早いけど、もう上がることにして、終了です。
結局、雨は止まずじまいでしたが、3人ともそれなりに楽しんだので良しといます。

(雨の中の撤収。。)
でも、やっぱり雨の中のボートの釣りはめげますね。
今度は天気の良い日にまた釣りに来ることにして、解散しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます