きょうも鱒釣り

「きょうも鱒釣り」は故人である芦澤一洋さんの著書です。
この言葉が大好きです。

そば畑の向こうの山でイワナ釣り(2015/8/20)

2015-08-23 | 釣り

8月20日は実家の用事があるので、会社を休んで帰省することにしていましたが、用事は21日になったので、8月20日は、釣りに行くことにしました。

(森の中の流れ)

天気予報では奥会津は曇り、15時頃からは雨の予報ですから、15時には上がるつもりで、川に向かいました。前回、先行者がいて入れなかったポイントに入るつもりです。朝9時頃にポイントに到着しましたが、どうやら他に釣り人は居ないようです。天気は薄曇りで、雨は当分降りそうも無いですが、まだ8月なのに気温は21度ですからウエットウェーディングでは寒すぎます。ウェーダーを履いて、川に降りて行くと、やっぱり水は冷たくて空気もヒンヤリした感じですから、履いてきて正解。問題は森の中の流れなので、ちょっと薄暗い感じですから小さな毛鉤では良く見えません。

(ヒンヤリとした流れ)

ひとまず、大きめの毛鉤を付けて、流れに毛鉤を送り込むと毛鉤にモコッと反応がありましたが、食いつきませんでした。その先で、小さいイワナが釣れましたが、釣り上がっても、やっぱり毛鉤の所でモワッとして引き返してしまうようです。

(最初に釣れたイワナ)

もう、すっかり川は秋になってしまったようで、大きめの毛鉤にはどうやら反応が悪いようです。仕方ないので、毛鉤を小さめに変えて釣り上がります。それなりに釣れますが、あまり大きなイワナは釣れませんし、ここぞのポイントからは反応がありません。ボクの腕が悪いのかもしれませんが、それにしても走るイワナも少ないので、本当にイワナが少なくなったのかもしれません。前に来た時にこの区間に餌釣り師が入って居た様ですが、噂通り、良くこの区間に入ってだいぶイワナを抜かれてしまったのでは無いかと思いました。

(釣れてもこのサイズでした)

少なくとも、去年来た時には、結構、良いサイズのイワナがもっと沢山釣れたので、確実に大きなイワナは居なくなってしまったと思います。去年、もう十分と思って釣りを止めた所を過ぎてもそれほど釣れません。

(天然の屋根付きの流れ)

天気の方は、雨が少しぱらついたので、本格的に降る前に脱渓点まで急ごうと、釣りの方もいい加減になり、だいぶ飛ばし気味に釣り上がります。雨が降り出すかと思いきや、晴れ間が出て、毛鉤も良く見えるようになり、じっくりと釣り上がろうかと思うと、また、雨の気配です。

(時々、晴れ間も出ますが空は見えません)

渓谷の流れで木が空を隠していて、雲の具合が良く見えないので、雨が降り出してもあまり気が付きません。だいぶ暗い感じだと思ったら、ちょっと開けた所に出ると、本格的に雨が降り出しました。慌てて、先を急いで脱渓ポイントに着くと、なんと雨は止みました。ひとまず川から上がって、その先にある堰堤の上の溜まりをみると、イワナが結構いるのが見えます。しかも、見ていると、ライズしました。
あれだけは狙ってみようかとも思いましたが、また、川に降りるには、ここからでは、かなり落差もあるので、遠回りして、上がった所に戻って対岸から行かないと危ない感じです。時間もちょうど3時ですから、今日はこれで完了と言う事で、あの堰堤の上のイワナは次回に狙うことにして帰路につきました。

(堰堤の上の溜まりでライズ!)

帰りがけに、途中にあったそば畑で車を止め、さっきまでいた山の方を見てみると、ちょっと煙って居たので、きっと雨が降り出しているのだろうなと後ろ髪引かれながら、実家に帰りました。



さて、次回は、いつにしようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上湖のニジマス釣り(2015/08/01,2)

2015-08-05 | 釣り

夏真っ盛りの菅沼にニジマス釣りに行って来ました。

(真夏の菅沼、標高1700mでも暑い)

前回は、台風接近のため中止になったので、再チャレンジに8人が集まりました。
天気は上々、あまり天気が良すぎて雷注意報も発令ですが、暑すぎる都会を離れ、山上湖での釣りならば、涼しいはずですが。。。
今日はSさんと一緒にボート相乗りでこぎ出しました。まずは実績のあるポイントに向かいましたが、ライズはみあたりません。この季節は、アリや甲虫を探して岸際を泳いでいるニジマス狙いですから岸際を泳いでいるニジマスを探します。しかし、天気が良すぎるので、なるべく日陰のポイントを探します。時々、岸際を泳いでいるニジマスがいるので、毛鉤を送り込みますが、毛鉤は無視ですね。どんな毛鉤なら食いつくのか、色々変えてみますが、なかなか、食いつきません。もしかしてと思い、前回の釣りの時に、Tさんからもらった半分沈む大きなアリに似せた毛鉤を結んで送り込んでみると、ニジマスが向かってきて食いつきました。結構、大きい、と思った瞬間、潜りはじめたら、なんと、あっさり切れてしまいました。アリか。。そう思って、自分で巻いてきたアリのフライを送り込むけど、食いつきません。Sさんがニジマスを釣り上げました。

(Sさん、ニジマスをバラシて、唖然としているところ)

使った毛鉤は、半分沈む黒い甲虫をイメージした毛鉤との事です。どうやら、ぽっかり浮かぶ毛鉤より、半分沈んだ黒っぽい虫の方に反応が良いようです。一度、折角なので、奥の湖も覗いて見ましたが、やっぱり手前の方がニジマスは沢山居そうなので、手前に戻って反対側の岸際を狙っていきます。半分沈むアリの毛鉤に変えると、50cmを超えるニジマスが釣れました。

(結構、良く引いたニジマス)

この毛鉤が当たりフライですね。続けてニジマスが食いつきましたが、なんとまたしても切れてしまいました。お昼の時間になったので、一端、岸に上がって、お昼にしましたが、気温はそれほど高くならないけど、さすがに直射日光が強くて、暑さを感じます。

(お昼はみんなで岸に上がって食べました)

午後も岸際のニジマスを狙いますが、もう日陰は無くとにかく日射しが強くて暑いです。
凍らせて持ってきたお茶は、クーラーボックスに入れておいたため、まだ凍っていてあまり飲めません。
半分沈むアリの毛鉤はもう無くなってしまったので、比較的沈みやすいアリに似せた毛鉤のマーカーポスト部分だけにフロータントを塗って浮かべてみると、大きなニジマスが食いつきましたが、またしてもティペットが切れてしましました。よく見ると、ティペットが切れたのでは無く、どうやらリーダーが切れています。ちょっとリーダーが古くなっていたようなので、リーダーを結び変えてニジマスを釣りました。
東と西の空には雷雲が出ていましたが、結局、一日良い天気で釣りは終了です。

(東の雷雲)

今夜は日光湯本の温泉に、ヤベッチとワイルドさんの3人で泊まりなので、今日は帰る参加者と別れて温泉です。
ワイルドさんは、どうやら暑いボートの上でビールを飲んだのが悪かったらしく、熱中症気味で晩ご飯の時にはダウン気味です。部屋に戻って少し寝たら復活しましたが、暑い時にアルコールは良くない様ですね。

(温泉の宿で乾杯!)

翌日は、湯の湖の湖畔で釣りですが、湯の湖も、ピーカンで岸からの釣りではライズがあっても届かないので、可能性は低いですね。一度、近くでライズがあり、20cmくらいのが毛鉤に掛かりましたが、途中でばれてしまったので、なんだか分かりません。

(翌日は湯の湖で軽く釣り)

2時間ほど釣りをして、バッチをもらって今回の釣りは終了です。
湖畔のレストランで、3人でカツカレーを食べて、解散しました。

(3人でカツカレーで〆ました)

今回の菅沼、釣れるパターンは何となく掴んだ気がしましたが、とにかく、バラシまくりました。合わせ切れ、潜られて切れ、準備は万端で挑むべし、ですね。次の夏真っ盛りの釣りの時は、半沈アントを準備しておかないと、そう、それからリーダーもちゃんと新しいのに変えて挑みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする