goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうも鱒釣り

「きょうも鱒釣り」は故人である芦澤一洋さんの著書です。
この言葉が大好きです。

誕生日プレゼント(2024/3/29)

2024-04-08 | 釣り
もうすぐ誕生日ですが、とうとう前期高齢者の仲間入りです。
先日、東京の自宅に帰った際に、嫁に行った娘がNOTH FACEのバックを誕生日プレゼントだということでくれました。そんなこともあり、もう一人の娘がお父さん、誕生日プレゼント、なにがほしいの、と聞くので、釣りのベストと答えました。いくらするの、3万円くらいかな、高すぎ!と、まだ誕生日は先なので、娘との話はそこまでです。
よく考えてみて、今、使っているベストは、確か2015年頃に買ったものなので、10年くらいは使っています。それに実は先日、背中のネットを取ろうとしたら、網が背中に着けていた年券と絡んで無理に引っ張ったら、背中がちょっと破れてしまったのです。そんな訳で、そろそろ、新しいベストが欲しいかなと思っていました。どんなのが良いかなと探してみると、SIMMSのベストが赤いラインがあり、還暦を過ぎてしまいましたが、赤いちゃんちゃんこならずともなんだかいい感じに見えてきて、どうしても欲しくなりました。ネットで買ってしまおうかと思いましたが、やはり、どこか近くのショップに行って、試着してから買うのがよさそうです。探してみると、近いところでは、WILD1にありそうです。でも残りわずかとのことで、近いうちに見に行かないといけないなと思っていました。
そんな時、木曜の夜から金曜の昼頃まで結構な雨が降り、川はかなり増水して週末の釣りは無理そうです。そんな訳で、土曜日は朝からWILD1に向かいます。ありました、お目当てのSIMMSのベスト。早速に試着してみると、サイズはぴったりでした。即、これ欲しいのですが在庫はありますかと聞くと、展示のそれだけですとのことで、ではこれをいただきますということで、手に入れることができました。
さて、娘から誕生日プレゼントとして欲しくなってしまった釣りのベストですが、了解を得る前に手に入れてしまいました。まあ、お金は自分で出したとしても、娘からの申し出で買ったベストですから、月賦でもなんでもありで、娘からの誕生日プレゼントということになりました。その方が、なんだか何倍もうれしいものですよね。ちょっとズルだったけどね。
ベストが手に入り、うれしくて午後は、庭に小さな花壇に見えるけど、畑を作りました。

(ちょっとした畑です)
今年は、釣りに行くのも楽しみだけど、新鮮なサラダも食べられそうで、楽しみです。