こんばんは☆ブログ投稿人のSだす。
暦の上では、GW終了です。みなさまはどう過ごされましたか?
今回は我が家のGWについて投稿します。
我が家の連休は、まず4月末から息子が熱を出し、急性中耳炎に…
せっかくのGWに暗雲が…しかし、連休前に復活!
3日は大事をとって自宅で過ごし
4日は埼玉に住む弟家族に会いに埼玉に…
日中は日高市にあるサイボクハムに行き、夕方弟宅へ
我が家の子供たちにとっては初めての「いとこ」
ま、特に感慨深そうでもなく、いつも通りの大はしゃぎ

5日は、子供同士が同い年の地元の先輩家族とハワイアンズへ
凄い混んでた…
プールに入る前に子供たちがトイレに寄ると、「いわき市よりお越しの
シバタサトシ様、フロントまでお越しください」のアナウンス
自分は「サトル」
「へえ~、一文字違いだ、いるんだねえ」と、ヘラヘラ笑っていたら、
先輩が、それお前じゃねえの…って。え?なんで???
だって、サトシって呼び間違えられるでしょって。
まさか~
しかし…ロッカーの鍵を閉めようと、財布を探すと…ない!!!
じぇじぇじぇ~
急いでフロントへ…あった~!!!
ハワイアンズの従業員「トイレにあったそうです」
え・・・トイレにいたのに…
でも、中身も無事で…ほっと一息。
届けてくれた方、ありがとうございます!
その後は、プールでしばらく遊び、

余一に入って帰ろうとすると、今度は時計がない
「あれ~時計無くした~」と困ったいると、それに気付いた従業員の方が
「黒い時計ですか?届いてますよ」とのこと。
ホントにすいません そしてありがとうございます。
一日に2度も落し物をするとは…でも日本は素晴らしいな
実は、ハワイアンズに来た時、近くの満車の駐車場に空きが…
すごい近いとこに駐車でき、今日はついてるなって思ってたんですが。
なんせ、その日は連休で一番の混み具合とのことだったので…
かなりウキウキしてました。なのに…
ま、結果、落し物も無事に見つかったし、最終的にはやっぱついてたのかな?
そんなこんなで、帰宅し、夜は端午の節句のお祝い

最終日は自宅でゆっくり…???
午後雨が上がると近くの公園に

泥だらけの健太郎

最近、うんていと逆上がりに嵌っている夏海
帰宅後、夕飯作り
私は、かつおの刺身と焼き鳥が大好物
かつおは釣ってこれないので、焼き鳥くらいは自作して
少しでも経費を安くしようと、挑戦
鳥もも肉(800円くらい)と鳥皮(180円)を購入
ねぎは自前で
塩、にんにく、みりん、ごま油で下味をつけ
串に刺し、焼き色を付けたら、料理酒で蒸す
時間がないので、七輪は使わずに、グリルで焼く
たれも自作しましたが、とろみがなくて味が付かず、イマイチでした
塩は焼き鳥屋に負けない出来でした!ホントに

(酒で蒸した後の写真。最終形態は撮るの忘れました)
実家にも半分分けましたが、コスト的には抜群かな
ただ、めんどくさい。
今度は七輪で焼いて食べようと思います。
みなさんもお試しくださいね
さて、連休も終わりましたが、交通事情から言ってまだGWの最中の方も
いるのかな?
徐々に?日常に戻るしかないですね…
こどもたちのためにも仕事がんばろうっと!!!
さて、週末はスポーツ経験隊です。
場所は大浦小学校で、バトミントン
未来のいわきを背負って立つ子供たちのためにも、いわきBBのみなさん
集合しましょう!
それでは
暦の上では、GW終了です。みなさまはどう過ごされましたか?
今回は我が家のGWについて投稿します。
我が家の連休は、まず4月末から息子が熱を出し、急性中耳炎に…
せっかくのGWに暗雲が…しかし、連休前に復活!
3日は大事をとって自宅で過ごし
4日は埼玉に住む弟家族に会いに埼玉に…
日中は日高市にあるサイボクハムに行き、夕方弟宅へ
我が家の子供たちにとっては初めての「いとこ」
ま、特に感慨深そうでもなく、いつも通りの大はしゃぎ

5日は、子供同士が同い年の地元の先輩家族とハワイアンズへ
凄い混んでた…
プールに入る前に子供たちがトイレに寄ると、「いわき市よりお越しの
シバタサトシ様、フロントまでお越しください」のアナウンス
自分は「サトル」
「へえ~、一文字違いだ、いるんだねえ」と、ヘラヘラ笑っていたら、
先輩が、それお前じゃねえの…って。え?なんで???
だって、サトシって呼び間違えられるでしょって。
まさか~
しかし…ロッカーの鍵を閉めようと、財布を探すと…ない!!!
じぇじぇじぇ~
急いでフロントへ…あった~!!!
ハワイアンズの従業員「トイレにあったそうです」
え・・・トイレにいたのに…
でも、中身も無事で…ほっと一息。
届けてくれた方、ありがとうございます!
その後は、プールでしばらく遊び、

余一に入って帰ろうとすると、今度は時計がない
「あれ~時計無くした~」と困ったいると、それに気付いた従業員の方が
「黒い時計ですか?届いてますよ」とのこと。
ホントにすいません そしてありがとうございます。
一日に2度も落し物をするとは…でも日本は素晴らしいな
実は、ハワイアンズに来た時、近くの満車の駐車場に空きが…
すごい近いとこに駐車でき、今日はついてるなって思ってたんですが。
なんせ、その日は連休で一番の混み具合とのことだったので…
かなりウキウキしてました。なのに…
ま、結果、落し物も無事に見つかったし、最終的にはやっぱついてたのかな?
そんなこんなで、帰宅し、夜は端午の節句のお祝い

最終日は自宅でゆっくり…???
午後雨が上がると近くの公園に

泥だらけの健太郎

最近、うんていと逆上がりに嵌っている夏海
帰宅後、夕飯作り
私は、かつおの刺身と焼き鳥が大好物
かつおは釣ってこれないので、焼き鳥くらいは自作して
少しでも経費を安くしようと、挑戦
鳥もも肉(800円くらい)と鳥皮(180円)を購入
ねぎは自前で
塩、にんにく、みりん、ごま油で下味をつけ
串に刺し、焼き色を付けたら、料理酒で蒸す
時間がないので、七輪は使わずに、グリルで焼く
たれも自作しましたが、とろみがなくて味が付かず、イマイチでした
塩は焼き鳥屋に負けない出来でした!ホントに

(酒で蒸した後の写真。最終形態は撮るの忘れました)
実家にも半分分けましたが、コスト的には抜群かな
ただ、めんどくさい。
今度は七輪で焼いて食べようと思います。
みなさんもお試しくださいね
さて、連休も終わりましたが、交通事情から言ってまだGWの最中の方も
いるのかな?
徐々に?日常に戻るしかないですね…
こどもたちのためにも仕事がんばろうっと!!!
さて、週末はスポーツ経験隊です。
場所は大浦小学校で、バトミントン
未来のいわきを背負って立つ子供たちのためにも、いわきBBのみなさん
集合しましょう!
それでは