goo blog サービス終了のお知らせ 

meme

日々のことなど書いてます。

群馬にいってきました

2023-11-13 10:22:56 | 群馬県

実家の群馬のほうにあるガラス工房さんで
ガラスのどんぐりが製作されています。
それを実家でもっていて
見てからずっとほしくて。

今年の夏、お盆すぎに帰省したときに
お店までいって購入しようとしたのですが

そのどんぐりは、本物にあわせて作成するため
どんぐりが落ちる時期にならないと作成できないそうで

 

今年の秋を待っていたら
群馬に住んでる妹から
「インスタでどんぐり公開されたよ。イベントで販売するみたい」と連絡があり
代理購入をおねがいして、そのあと宅配便で送ってもらいました。

 

その後、数日して、妹から
ガラスのどんぐりが、工芸品っぽい葉っぱの上に載せられた写真が送られてきた。

 

どんぐりに似合ってるね~
鉄で作った葉っぱ?

と聞いたら


どんぐりを買ったイベントにもう一回いってみたら
違う作家さんが出品してて
いいな~と思って買っちゃった

とのこと

 

イイ感じじゃーん

ていったら
「実はおねえちゃんの分も買ってある」とな。

 

これは受け取りにいかねばなるまい!と
11/11.12のスケジュールで予定たてて、群馬いってきました。
その日の仕事はお休みいただいた・・

 

ということでそのどんぐりはこちら

ハカマは本物を使っているため
ある程度の年月が経ったら、たぶん崩れちゃいます
それを承知で購入です
じつはいろんな種類があって、4パターンくらいのどんぐりがうちにある。

 

*****************

そして猫をモフる。

吸いまくりました

 

*********************

ソウルフードのやきまんじゅうも妹が買ってくれた!

うまかったよー!
やっぱり私は群馬の子

 

*************************

あと、妹はおいしいカフェ巡りが好きで
ぜひ連れていきたいカフェがあるの

といわれて行ってきました、農家カフェ。

そこからの眺めはこんなかんじ

 

*******************

紅葉も堪能した
その写真はまた次に。
写真多すぎるブログは見るのがめんどくさくなりそうなので~~

 

今回は息子が急遽同行することになりました。
やっぱり猫を触りたいって。

息子も私も猫充電いっぱいしました。

 

・・・・猫飼いたいな~~~
ウチだとずっとお留守番になっちゃうので
自分が退職するまで我慢かな。

 

***************

静岡から群馬までの移動時間は行きも帰りも4時間半かかりました。
行きは圏央道から中央道に行く渋滞に巻き込まれ。
朝4時半に静岡を出発したのに残念。

帰りはトイレ休憩ちょいちょいとって
ご飯も途中のサービスエリアで食べましてのこの時間なので
まあそこそこ早かったんだと思います。

新東名高速道路の120キロ制限がとてもありがたいなといつも思う。
しかし120で走るのとそれ以下で走るのでは燃費が全然違います。
もったいないことした
次回は余裕もった移動をするぞ