土曜日・・・それは
精霊の守り人のある日であり
静岡での「絶対可憐チルドレン」のある日であり
電脳コイルがあってメジャーがあって
(ちょっと前まではガンダムも)
よーするに アニメざんまいな日であるのですが
ここのとこの土曜日は
皮膚科の日になっていますヽ(´Д`;)ノ
3/22に7歳の息子がウィルス性のイボの診断を受けて
はや1ヶ月・・・
未だに完治しなくて週イチで皮膚科に通って
治療を受けています。
治らないっていうのはちょっとちがうかな?
治っていないやつもあるんですが
ひとつ治るころには べつのところにひとつできて
ひょえええ となる繰り返しなのですよ(T_T)
ただ、気をつけて患部を見てるせいか
新しいのは初期段階で発見できており、
ちいさいものばかりなので 1or2回の治療で治っています。
今日足の治療を受けた場所は2ヶ所。
そして・・なんと昨日 手の指にできてるのを発見してしまったので
(しかも息子本人が)
そこも治療して 全部で3つでした。
手にイボができたのは初めてなので
治療を嫌がる息子。
「イヤ。手は、手はいやだああ~」と言って手を隠すものの
お医者さんにがっしり手をつかまれ
「手はいやだとかそんなこと言ってる場合じゃない」と
あっさり じゅ~~~とされてしまいました。
(ちなみに女医さんです)
治療に使う液体窒素は-196℃。
痛いだろうなあ・・・
ところで。
ずっと経過報告していなかった私の皮膚炎ですが
かなーり、良い状態になっています。
なんで書かなかったというとですね
いままでの流れからいって
「良くなったよ」と書くと
なんでか症状が悪化しちゃっていたので
なんとなーく 書けなかったのです・・・
こう書いてる今も、「UPしたらその日の夜にまた症状でるんじゃ」と
少々おびえています(^_^;)
ただ、完璧によくなったのではなく
まだ怪しいところはいっぱい。
唇は未だに口紅塗れません。
刺激の強いものを食べると、少々荒れ、
体調崩すと部分的にかなり痒くなります。
だけども、一番ひどかった時のように
唇のまわりまで真っ赤になるとか、
水泡ができるまでには至らないです。
でもプロペトは欠かせない。
体にできた貨幣状湿疹もほとんど消えました。
ステロイドを使ったので、
そんなにたくさん塗らなかったけども
それでもやはり 湿疹がひどかった場所は色素沈着おこしちゃって
うっすらとアザのようになっています。
腕の湿疹は写真を撮っていたので
比較してみてみてください
ただ・・・湿疹が気持ち悪いかもしれないので
小さく載せときますので
クリックして大きくしてみてね。
一番最初、12/19。けっこうひどい。

12/24。ステロイドで抑えた状態。
短期間でこれだけ綺麗になるんだもん、
ステロイドってこわいなと思いましたよ。

この後、何回かよくなったりひどくなったりを繰り返しますが
飲み薬が効いてるのか、自分の体が回復してきたのか
塗り薬は使わずに済みました。
2008.04.25 薬も何にも使っていない今。
ひじの内側に、ちょっとだけ貨幣状湿疹ができかかってますが
まだぜんぜん 目立ちません。

こうなるとやっぱり薬を使わなくても治ったのかな?
と思うこともあるんだけど
やっぱり あのすさまじい痒みと
いつ治るのか、ほんとにこのままで治るのかという不安はつらかったです。
あともいっこ。
ブログに書きそびれてたんですが
体の湿疹と共に、頭にも症状でてました。
生まれて数ヶ月後の赤ちゃんのあたまにできるような
脂漏性湿疹です。
どんなのかといいますと
でっかいフケのカタマリのようなものヽ(´Д`;)ノアゥアゥ…
んで、やっぱり痒いんですよ。
最初は頭がかゆいな~ といった症状だけだったんですが
ある日、風呂あがりに こめかみの脇のところの毛の生え際の皮膚が
うっすらとむけてるようなのが見えまして。
おそるおそる指でつまんで ひっぱってみますと
それが ぺろ~ と剥がれました・・・
大きさは1円玉くらい。
!!!!
えらいたまげました
その後、日ごとにひどくなってゆきました。
頭を触ると、ぼこぼこした感触があって
あれ?と思うと 皮膚が炎症起こしてて指でひっかくとそれが剥がれる。
その剥がれるモノが 薄かったのから
どんどん厚いものへ変わってゆきました。
そしてもー ひどいもんです
まるで何日も髪を洗っていないかのように
フケのように白いものがでてくるんです。
幸いにも、頭を触らなければ出てこないので
外にいるときはなるべく ソレが浮いてこないように気を使いました。
知り合いなどには 症状を話しておいて
「もし、目だったりしてたら教えて!」とお願い。
しかし、相手も気を使うのかそれともほんとにそうなのか
「言うほど出てないよ?本人が気にしすぎてるんだよ」と言う人が多かったです。
こちらも体の方が良くなってくるのと同時に
だんだん治りました。
でも体よりも治るのは早かったかも。
今は全くなんともないです。
この皮膚炎騒動、
やっぱりストレスだったのかな? っていうのがいっこ思いあたりまして。
それは去年(H19)の3月から始まって、
同年12月に解決に至りました。
根っこの部分はまだ残ってるんですけどね。
疲れたりするとまだ 貨幣状湿疹のちいさいやつができたりします。
今は湿度もあるからいいけど
また冬がくるのがこわいです。