goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事(グチ?)

その日に見聞きした事の感想、自分の趣味、不満に思う事を書いていきます。日記のような、そうでないような物です。

コメントについて

こちらでは、コメントの承認制をとらせて頂いています。 表示されるまでに時間がかかりますがご了承下さい。 稀に不具合により、こちらにコメントが届かない事があるようです。 “不掲載希望”という方以外は全て表示させて頂きますので、いつまでも応答が無い場合、お手数ですが再度コメントして頂きたく思います。 また、こちらの都合により不掲載にする場合は、必ずその旨コメントにてお伝えいたします。

蕪のスープ

2008-11-05 23:52:51 | 料理
なんだか、相変わらず美味しくなさげな盛り付け&写真ですが この間からず~っと蕪が食べたくって。どうしようかアレコレ考えて、スープにしてみました。 今回は白系で攻めてみる事にしたので、具は蕪、レンコン、白マイタケ、タマネギ。それと鶏のモモ肉をちょっと。彩りでサヤエンドウとミニトマト。本当はさ、彩りはパプリカを使いたかったのよね~。行ったスーパーで大きくて高いのしか売ってなくって、断念しました。 . . . Read more

久しぶりに

2008-10-09 12:40:56 | 料理
昨日は料理してきました。物凄い久しぶり。 昨日作ったのは“根菜の和風グラタン”。ずっと前に蕪とレンコンのグラタンを作ったんだけど、それをアレンジ&簡単(手抜きではない(笑))にしてみました。 今回の具材は、大根、レンコン、ゴボウ、はなびら茸。はなびら茸って初めて使ってみたけど、見た感じはキクラゲみたい。食感はちょっとコリコリしてて、エリンギが薄くなったみたいでした。これは白マイタケでもいいかも。 . . . Read more

トマト煮込み

2008-05-08 00:07:46 | 料理
この間、久しぶりにキャベツ以外の料理を作りました。 私はキャベツでも良かったんだけどね~。さすがに彼氏に“飽きた”って言われた(^-^;)。でも写真はなし。どうやっても美味しくなさそう、っていうか超マズそうにしか写んないんだもん。 今回はトマトが安かったので、鶏肉と煮てみました。カゴメの“こくみトマト”って知ってる?ラウンドっていうの。ちょっと高いんだけど、それが箱売りで安かったのよ~♪トマト大 . . . Read more

また作りました

2008-04-12 00:06:00 | 料理
イチゴジャムな季節になりましたね~。 今回は砂糖じゃなく、パルスイートのカロリー0の粉末で作ってみました。イチゴは小粒なのを2パック分。450円で売ってたの。安いかなぁ。 パルスイート使う時点で分量は適当。だって砂糖の3倍甘いとか言われたら、計算出来ないも~ん。3が付くとバカになるの流行ってるし。 一応スープスプーンにちょい山盛り4杯入れて、レモン汁もビンで売ってるやつをそれに1杯。それからラ . . . Read more

キャベツうま~い(^-^)

2008-04-06 00:11:29 | 料理
今日は土曜なのに、珍しく休みでした。 またいつもの如く二度寝して彼氏んち行ってって感じなんだけど、久しぶりに料理しました。 でも写真はなし。なぜなら、今日は前にもここに載せたキャベツとトマトの蒸し焼きにしたから。 でも今回は前回と材料が少し違うんだ。今回は超シンプル。春キャベツ1玉と新玉ねぎ2個、トマト大2個、セロリ2本。それとチーズ。かなり菜食って感じでしょ。 キャベツはまたザクザク切った . . . Read more

玉子料理といえば

2008-03-27 00:11:32 | 料理
結局、オムレツになりました(^▽^;) 写真も撮ったんだけど、あまりに不味そうな写りだったので載せるのやめました(苦笑)。 今日のオムレツは、玉子に長芋を擦ったのを混ぜてみました。具は玉ねぎと挽き肉を炒めたもの。 今日はソースも作ってみました。これが美味しかったのよ~(^-^)。 最初に、アスパラを小さめに切って茹でとくでしょ。次に玉ねぎ、挽き肉を炒めて(これを少しオムレツの具にしました)、そ . . . Read more

失敗作

2008-03-26 00:08:14 | 料理
これ、何に見えますか? 正解は玉子焼きです。もう大失敗(→o←)。 本当は、フワフワ玉子焼きになる予定だったのに、しぼんで普通の玉子焼きよりペチャンコになってしまいました(涙)。 ず~っとず~っと遥か昔、高校の頃に一回作って、その時は上手く出来たんだけどなぁ。 フワフワ玉子焼きは、白身を泡立ててから黄身と混ぜて、それから焼くの。そうするとフワッとして変わった食感...になるはずだったのに!あの . . . Read more

和風肉だんごスープ

2008-02-12 23:54:17 | 料理
今日は、久しぶりにちゃんと夕飯を作ってみました。作ったって言ってもスープなんだけど(^-^;)。 夕飯のリクエストが、“野菜、肉” “煮物” “和風”だったので、“こりゃ肉ジャガって言うな”って思ったんだけど、そんな普通なの作っても面白くないじゃん。 なので和風スープになりました。 材料 鶏挽肉....200gくらい 豚挽肉....140gくらい 蓮根....水煮を180g 人参....小1/ . . . Read more

なます

2008-01-05 00:29:11 | 料理
私が作った初なますです。 私はおせちが苦手でね~。この3日間は本当につらかった!だってご飯のおかずにならないんだもん。 それに正月っていったら寿司だし。寿司食えないっつうの。 で、唯一好きなのがなます。いつも、なますだけはバカバカ食べてます。 でも売ってるなますは、やっぱり何かが違うのよね。なので今年は作ってみました。 でも、ネットで作り方を色々見たけど、マチマチでどれを参考にしていいのか定 . . . Read more

りんごジャム

2007-12-27 00:06:17 | 料理
いや~、今日はよく寝ましたo(^-^)o 昨日0時頃寝て、10時まで爆睡。で、気付いたらまた二度寝してて、結局起きたのは12時。でももう眠い~。 よく考えたら、大阪行く前から寝不足だったから、1日くらいタップリ寝ても足りないんだな(苦笑)。 で、起きてから振り込みしに行ったりして、それから彼氏んちへ。 今日は何にも作りたくなかったので、昼はファミレス夜はレトルトで済ませました(^▽^;) で . . . Read more

もっちもち♪

2007-11-28 00:06:11 | 料理
久しぶりに白玉を作りました~o(^-^)o ちょっと前から作りたかったんだけど、2人分作るには普通のじゃ多すぎちゃうんだよね。 今日は高級食材も置いてあるスーパーに行ったので、“もしや?”って思って見てみたらありました。100gで420円の白玉粉。 “安いの買ってまた作ればいいじゃん”って思うでしょ?でも、次にいつ作るか分かんないんだもん。いつ買ったか忘れちゃって、結局いつも捨てる事になるんだ . . . Read more

久しぶりに

2007-11-24 00:26:24 | 料理
鍋じゃないものを作りました。 と言っても煮込みですが(^_^;)。今日は白菜でスープです。 材料は、白菜、トマト、玉ねぎ、マイタケ、豚肉。一応ダイエットを意識しまして(笑)、味付けはあっさりとブイヨンと塩コショウのみ。 これは結構イケました!鍋に飽きたらオススメです。白菜も鍋より沢山食べれるし、材料はザクザク切って入れちゃえばいいし。冷蔵庫の残り野菜とか入れてもOKだと思います。 豚肉は出汁程 . . . Read more

たまには料理

2007-10-25 00:00:35 | 料理
ちょこちょこ料理はしてたんだけど、最近手抜きばっかりで、とても載せられる代物じゃなかったんだ(^_^;)。 今日はコロッケ。もう全然使う暇がなくて、ヘルシオが埃かぶってるよ(苦笑)。 今回は挽き肉コロッケと枝豆コロッケを作ってみました。 枝豆は冷凍の物を使用。冷凍枝豆って便利だよね。水に浸けとけば解凍されるし。皮から出すのも楽チンだし。 タマネギのみじん切りを炒めたやつ、枝豆、ミニアスパラを切 . . . Read more

そんな時もあるさ(o-_-)o

2007-09-14 23:51:19 | 料理
今日はビーフシチューみたいな野菜煮込みみたいなのを作りました。 ってか、そうなっちゃった(苦笑)。 事の発端は、ビーフシチューを作るのに、“お酢にどんだけ漬けるんだっけ?”って調べたところから。したら“ビールで柔らかくなる”ってのが一緒に出てきて、“あっ!ギネスあるじゃん!”ってなったわけ。 で、なんとな~く適当に作り方見てビールで煮るシチューってのにしてみました。 写真は美味しそうな感じなん . . . Read more

冬瓜の煮物

2007-09-08 23:33:14 | 料理
前から作りたくて作りたくてウズウズしてた、冬瓜の煮物を昨日やっと作りました! 元から冬瓜が好きなのもあって、いつも冬瓜を見る度に“作りたいな~”って思ってたの。けど作り方知らないし、調べてまで作る程じゃないから先延ばしにしてたのね。 したら、この間来たメルマガのレシピがこれだったの!もう“絶対作ってやる~”って意気込んで、保護までしちゃった(笑)。 ついでに言うと、ついこの間彼氏に「冬瓜って何 . . . Read more