
イチゴジャムな季節になりましたね~。
今回は砂糖じゃなく、パルスイートのカロリー0の粉末で作ってみました。イチゴは小粒なのを2パック分。450円で売ってたの。安いかなぁ。
パルスイート使う時点で分量は適当。だって砂糖の3倍甘いとか言われたら、計算出来ないも~ん。3が付くとバカになるの流行ってるし。
一応スープスプーンにちょい山盛り4杯入れて、レモン汁もビンで売ってるやつをそれに1杯。それからラップをしないでレンジでチン。
これが、ネットリしないんですわ。多分砂糖じゃないから。途中出したりかき混ぜたりしながら、結局20分近くレンジにかけたんじゃないかな?これなら、鍋で作った方が早いし節約になった気がする(^-^;)。
途中味見した時はレモンが立って酸味が強かったんだけど、出来上がりはレモンも弱まって甘さ控えめで美味しく出来ましたv(^-^)v。
で、出来たらすぐ食べてみたいじゃん?なので市販の杏仁豆腐にのっけてみました。あまあまだったけど、やっぱり美味しい♪
でも、普通のジャム1瓶分しか出来なかったの。こんなのすぐ無くなっちゃうよ。イチゴもっと安くなんないかな~。
今回は砂糖じゃなく、パルスイートのカロリー0の粉末で作ってみました。イチゴは小粒なのを2パック分。450円で売ってたの。安いかなぁ。
パルスイート使う時点で分量は適当。だって砂糖の3倍甘いとか言われたら、計算出来ないも~ん。3が付くとバカになるの流行ってるし。
一応スープスプーンにちょい山盛り4杯入れて、レモン汁もビンで売ってるやつをそれに1杯。それからラップをしないでレンジでチン。
これが、ネットリしないんですわ。多分砂糖じゃないから。途中出したりかき混ぜたりしながら、結局20分近くレンジにかけたんじゃないかな?これなら、鍋で作った方が早いし節約になった気がする(^-^;)。
途中味見した時はレモンが立って酸味が強かったんだけど、出来上がりはレモンも弱まって甘さ控えめで美味しく出来ましたv(^-^)v。
で、出来たらすぐ食べてみたいじゃん?なので市販の杏仁豆腐にのっけてみました。あまあまだったけど、やっぱり美味しい♪
でも、普通のジャム1瓶分しか出来なかったの。こんなのすぐ無くなっちゃうよ。イチゴもっと安くなんないかな~。
りんごの種類とか聞いておきながらまだ作ってないんです~。
あの時、りんご買いに行ったらサンふじが売り切れで...(笑)
作った時に写メしようと思いつつそのままになってました!ゴメンナサイ!
いちごジャムもおいしそうですね~。
こないだ1パック250円だったんで2パック買ったけど、遥さんの方が安い~。
いちごジャムとか思いつきもせず、練乳かけてパクパク全部食べちゃいました!
とりあえず、りんごジャムは絶対作るので写メ待ってて下さい♪←別にいらない?(笑)
今度のシーズンになって、覚えてたら写メしてね!待ってるから。私もまた作ると思うけど。
イチゴ、その八百屋は1パック250円なんだけど、2パック分だと450円なの。一応ちょっと値引きしてくれてるみたい。
ジャム、手作りのが美味しいんだけど、買った方が安いと微妙~。